クレジットカードの読みもの

『クレジットカードってなぜ、お金を払わずに買い物ができるの?』と聞かれた場合、たぶん日本人の9割の方がうまく説明できないはず。これって大半の方が、クレジットカードの仕組みをよく理解しないままにカードを使っている怖い状況なんですよね…。当サイトではそんな現状を変えるべく、クレジットカードに関する様々な知識や使い方を、難しい言葉を使わずに読みものとして紹介していこうと思います。是非、気軽に読んでみてください!

三井住友銀行子会社のさくらカードが、SMFGカード&クレジットのセディナカードと合併へ!どちらも三井住友フィナンシャルグループのカード会社です。

http://www.flickr.com/photos/56413961@N00/4249394607

photo by JapanDave

三井住友フィナンシャルグループ内の企業である、さくらカードとセディナカードが2016年を目処に合併するようです。

三井住友銀行の子会社として宙ぶらりんな状況になっていたさくらカードが、これでやっと三井住友カードとセディナカードの2社からなる『SMFGカード&クレジット』に混ぜてもらえることになりそうです。

さくらカードは旧さくら銀行系:

それにさくらカードという名前自体が、旧さくら銀行のカード会社ですからね(さくら銀行は住友銀行と合併して、三井住友銀行になった)。

私のJCB THE CLASSカードはどうなるんでしょうか?

http://www.flickr.com/photos/25828124@N00/83311365

photo by ZWNJ

しかし1点、個人的に気になることが…。それは私が保有しているさくらカード発行のJCB THE CLASSカードはどうなってしまうのか…という点。

なにせセディナカードはJCBよりもVISAやMasterCard発行のほうへ力を入れているカード会社ですからね。そんな会社がJCB THE CLASS発行となると、本家JCBカードがどう思うのか少し心配です。

とはいえ、没収されることもないでしょうから、今後、さくらカードとセディナカードの合併でどうなっていくかについても、観察していきたいなと思います。

以上、さくらカードとセディナカードが合併へ…というニュースでした。

文末リンク:
このサイトに掲載している情報は、更新日時時点での情報になります。仕様やサービス変更により最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。また、文章、画像等を含む、すべての著作物の盗用を禁止します。