日本経済新聞

6月3日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

キャリア

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

マイペース、事なかれ主義「ゆる夫」 敵は身内に ~ママ世代公募校長奮闘記(24) 山口照美

(1/3ページ)
2014/6/3 6:30
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

日経DUAL

 入学式の日、娘にスーツを着せて、自分もフォーマルスーツを着て先に出た。私は小学校の校長2年生、娘は新1年生。出られない私の代わりに、実家の母と妹が来てくれた。私の感傷かもしれないが、最初の子の入学式、父親だけではさびしかろうと思ったからだ。

 勤め先の学校に新入生を迎える。不安そうな表情、期待に満ちたキラキラした目。3月までは感じなかった感情が、合間に湧いてくる。「今ごろ、娘はどうしてるかな」。

 娘も校長先生の式辞を聞きながら、「オカアチャンはどうしてるかな」と思ったらしい。今までより、つながっている気持ちがする。でも、それは「我が子より学校の子」になりがちな私の、甘い言い訳に過ぎない。

■夫の持つ「自由な時間」が妬ましい

入学式の夜は、名前付けに追われた。あまりの多さに共働き母としてぞっとしつつ、落とし物に悩まされる校長としては納得がいくという、板ばさみの心境だ
画像の拡大

入学式の夜は、名前付けに追われた。あまりの多さに共働き母としてぞっとしつつ、落とし物に悩まされる校長としては納得がいくという、板ばさみの心境だ

 それから1カ月後。

 深夜23時に帰ったら、まだゴソゴソと娘が起きている。宿題をやらず、父親ともめたらしい。「やらないのなら忘れて行き!」と言われ、起き出してやっていたそうだ。当の夫は、下の子と一緒に、布団に転がってうとうとしている。蹴飛ばしたい衝動を抑えて、叱り飛ばす。

 「なんで・こんなことに・なってんの? まだこの子、6歳やねんで! もっと丁寧についてやってよ!」

 未だに学童保育は定員オーバー、夫は介護パートを休んで放課後の娘といる。時間はたっぷりあるはずなのに、宿題をやらせきれていないのが、信じられない。下の1歳の息子を保育園に迎えに行ってからの、夜の「食事・お風呂・寝かしつけ」の忙しさは知っている。だからこそ、見通しを立てて早めにやらせてほしい。

 娘はひらがなプリントをやり、自分で時間割をそろえて寝た。そっと、忘れ物が無いかチェックする。鉛筆を削り忘れている。電動削り機に次々と鉛筆を突っ込みながら、心もトガってくる。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ゆる夫、公募校長、山口照美

ママ世代公募校長奮闘記

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

キャリア 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

マイペース、事なかれ主義「ゆる夫」 敵は身内に ~ママ世代公募校長奮闘記(24) 山口照美

 入学式の日、娘にスーツを着せて、自分もフォーマルスーツを着て先に出た。私は小学校の校長2年生、娘は新1年生。出られない私の代わりに、実家の母と妹が来てくれた。私の感傷かもしれないが、最初の子の入学式…続き (6/3)

美容室は女性にとっておさぼりスポットの一つ(東京都中央区)

歌舞伎・美容室… 女性もおさぼり、仕事にプラス [有料会員限定]

 外回りのサラリーマンの中には、仕事の空き時間などにカフェや映画館での「ちょっとひと休み」が得意な人も多いだろう。だが、小休止は男性に限らない。歌舞伎を一幕鑑賞したり、ホテルのラウンジで喫茶したりして…続き (6/2)

三重県伊賀市でからさわ農園を経営する唐沢寿江さん

畑で自己実現 女性が埋める農村の跡継ぎ不足 

 不安定な収入や重労働のイメージで語られることの多い農業を、自らの仕事に選ぶ女性たちがいる。農村は跡継ぎ不足が深刻。その間隙を埋めるように、従来の常識に縛られない新たな発想で農業に取り組む女性たちが根…続き (6/1)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について