不不惑

<  2014年 05月   >この月の画像一覧

  • DR.DMAT
    [ 2014-05-30 19:06 ]
  • 人間関係
    [ 2014-05-29 14:18 ]
  • 麻酔科学会の臨床留学
    [ 2014-05-16 06:20 ]
  • 席がない理由
    [ 2014-05-13 11:41 ]

DR.DMAT

日本航空医療学会が主催する「ドクターヘリ講習会」に約5年前に出席した。
そこで、ドクターヘリに乗る医者にはならないでおこうと決心した。

それなのに、DMATを院長に頼まれた。

「一生懸命仕事をしなさい。そうすると、自分にあった仕事というものがやってくる。」
DMATは私にあった仕事なのか?

■  [PR]
by madowazuzu | 2014-05-30 19:06 | 麻酔 | Trackback | Comments(0)

人間関係

よくない、スタッフの人間関係が良くない。

この本では全く解決できなかった。
残念だけど、解散も視野にいれよう。
■  [PR]
by madowazuzu | 2014-05-29 14:18 | 麻酔 | Trackback | Comments(0)

麻酔科学会の臨床留学

日本はすばらし国のひとつだと思うが、他人の国をdeveloping countryと言えるほどでもない。

私はいまいちに思えた。
3ヶ月の臨床留学では短いと思われるような留学をさせてあげて欲しい。
■  [PR]
by madowazuzu | 2014-05-16 06:20 | 学会・研究会 | Trackback | Comments(0)

席がない理由

席がない理由がわかった。
7月21日は海の日だから、日本の試験センターはお休みだからだ。
ここにたどりつくまでどんなに悩んだことか。

しかし、この後どうしたらよいのだろうか。

■  [PR]
by madowazuzu | 2014-05-13 11:41 | JBPOT, PTEeXAM | Trackback | Comments(0)



四十而不惑の境地に至れなく麻酔を行う日々

by madowazuzu
カテゴリ
学会・研究会・講習会・試験日程
ASCeXAM ???
最新のコメント
以前の記事
ライフログ
検索
タグ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
40代ランキング
画像一覧
XML | ATOM

skin by excite