米アップル、iOSアプリの新開発言語にSwiftを導入

米アップルは2日(現地時間)、iOS 8に新開発言語「Swift」を導入すると発表した。

DSC_1528 DSC_1530
DSC_1532

Swiftは非常に軽快に動くことが特徴であり、Objective-CとC言語の中間に位置するようなイメージであるという。コード体系はC言語を踏襲。

DSC_1547 DSC_1545 DSC_1536

CocoaやCocoa Touchに対応することはもちろん、LLVMコンパイラを利用してビルドされる。

DSC_1550

文字列リテラル同士の演算が可能であり、Swiftの紹介を覧る限りでは開発者の裾野を広げる目的がありそうだ。Swift言語に関する情報はiBook経由で本日から配布され、Swiftを利用したアプリは本日からApp Storeで審査を受け付ける。

[THE VERGE]

ソーシャルシェア

著者

管理人

管理人

サイト管理と記事の執筆を担当しています。ガジェットなら何でも食べる雑食。メーカーや技術方式にこだわらず、いろいろな製品をタッチ&トライ!

関連する記事

12 件のコメント

  1. No Name 2014年6月3日 03:53 No.913496 返信

    またプログラミング入門書ラッシュが始まるわけですね。

    Thumb up 2 Thumb down
  2. No-Name 2014年6月3日 03:54 No.913500 返信

    Cより良いみたいなこと書いてあるけどなんで今まで使ってなかったんだろう

    Thumb up 0 Thumb down
    • No-Name 2014年6月3日 04:37 No.913598 返信

      今まではまだ開発してたんじゃないの?

      Thumb up 1 Thumb down
  3. No Name 2014年6月3日 04:02 No.913513 返信

    見た感じすごく簡単そうな言語だったから勉強してみようかな

    Thumb up 1 Thumb down
  4. No Name 2014年6月3日 04:03 No.913515 返信

    これもうCでよくn

    Thumb up 1 Thumb down
    • No-Name 2014年6月3日 05:31 No.913683 返信

      それは言わない約束

      Thumb up 1 Thumb down
  5. No Name 2014年6月3日 04:04 No.913519 返信

    今回1番のサプライズはこれだった

    Thumb up 7 Thumb down
  6. No Name 2014年6月3日 04:10 No.913532 返信

    新言語まで作るとはなw
    開発者達大喜びだったようだし、捗るんだろうなw

    Thumb up 0 Thumb down
  7. No Name 2014年6月3日 04:41 No.913605 返信

    素人の自分は浦島太郎状態でしたw

    Thumb up 2 Thumb down
  8. No Name 2014年6月3日 05:15 No.913662 返信

    Apple専用開発言語になるのは間違いないんだろうなぁw

    Thumb up 2 Thumb down
    • No Name 2014年6月3日 05:35 No.913691 返信

      そりゃ他社OSの為に作った訳じゃないし

      Thumb up 1 Thumb down
  9. No Name 2014年6月3日 05:30 No.913682 返信

    FORTRANやCOBOL習った自分涙目…

    Thumb up 0 Thumb down
このニュースでディスカッション
  • コメントを投稿する際には「コメントガイドライン」を必ずご覧ください
  • コメントを投稿した際には、コメント機能利用規約(ガイドライン)に同意したものとみなされます
  • 主要ニュースサイトなどの「許可サイト」以外のURLを含む投稿はコメントが保留されます

Access Ranking

Latest Posts