2014-02-06 20:19:09
真・長文注意!
テーマ:ブログいきなり丈幻さんからの横槍コメントきたーっ!!
そうなんすよね。
昔は誰がどんな打ち方しようが、トータル確率は不変でした。
しかし、今の機種のほとんどが
打ち方によってトータル確率は変動しちゃいます。
足りないと思って捨てた挙げ句、その日はあぶれた。
最近打てる台がない。
なんて言ってる人も、きちんとトータル確率を計算出来てれば実は打てる台はたくさんあったのかも!
という可能性を考えれば
この“トータル確率問題”は非常に大事です。
かくいう自分も、
サポ抜け確変、サポ抜けST、潜確ループあたりの変則スペックはどう計算して良いか解りません。笑
そろそろ、丈幻計算教室に通おうかと真面目に思案しとるとこです。
最近打てる台なくて…。
というそこのあなた、丈幻計算教室いかがでしょうか?
ええっと…
こんな感じでいいすかね?
しかし、
トータル確率は、
「サイトには甘めに書いてあったけど
実はもっと辛くて、マイナスの台を打たされた。」
つうことはまず有りません。
正しいか辛めに計算してあるという場合がほとんどで
甘めに計算してあることはまずありません。
なので
知らなくても実害は無いので心配はいりません!
全然気にしなくて大丈夫です!
本当にどうでもいい話ですわ!
って、丈幻さん頼みますわ
この話はブログでやっていい話やないんやないすか…?。
って感じで
かなり長いブログを朝のうちに書いてたんすけど
靴下で今日のブログネタが出来たんで
明日に回そうと思ってたら
いい感じで丈幻さんが突っ走ってますねえ。汗
しかも、かなり論点ねじ曲げとるし。笑
んで
話を戻しますが
前々回の記事を読み返してみたんすけど
この手の話をブログで展開すると
なんか偉そうで性格の悪い人にしか感じられない上に
大して長文でも無かった。
という二重に恥ずかしいことになっとることに気づきました。
やから、やっぱりこの手のことはコラムでやっていこうと思います。
しかし、面白いのは
仕事量を毎日記録して累計しとる人は
自分が何を言わんとしてるか理解していると思うんですが
してない人はまったく見当外れつうか
まったく違うところを論点にしているように感じます。
珍しく又さんや肉さんがわざわざ“靴下”の方にコメントしてきとるのが
凄い圧力を感じるんすけど。笑
この話、自分は
あなたは『期待値派?』or『仕事量派?』
なんて話はしとらんです。
『期待値only派?』
or
『期待値&仕事量派?』
という話をしとる訳です。
んで、期待値only派の人が
仕事量を付けている人の
「今日はいっぱい負けたけど、仕事量いっぱい稼げたから良いや!」
という、単に自分を慰めているだけの発言に
「んな、仕事量4万とか言っても、期待値は3万も無いやん!」
と、やたら突っ込んでくる場面を良く目にします。
でも期待値only派の人が
「今日はいっぱい当たったし、当たり疲れでちんたら回したし、う○こもしたから全然回せんかったけど、ちゃんと打てばこの台期待値3万あるで!」
と言って、仕事量15000円分の試行しかしてないのに3万と言い張ることに目くじらを立てる
期待値and仕事量派はいません。
失笑はしてるけど。
“その台”の期待値は確かに3万でしょうけど…。
合掌
同じテーマ 「ブログ」 の記事
- 無茶なまとめ方ですまぬ 05月28日 5 12
- 続きは… 05月27日 1 13
- アスペか! 05月26日 9 14
- もっと見る >>
PR