ニートが月に100万円稼ごうと頑張った結果wwwwww

    38
    コメント

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 07:59:11.96ID:DOmboLxqI.net
    50万円まで行ったが100万円は無理だった


    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:00:38.75ID:YXjoBpTG0.net
    俺もそれくらい


    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:01:24.56ID:DOmboLxqI.net
    >>2
    だよな
    100万円の壁でかすぎるだろ



    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:03:38.62ID:37n8MdJ/0.net
    どうやったの


    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:02:11.00ID:c0cTJC0u0.net
    結果


    9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:05:38.52ID:DOmboLxqI.net
    >>4
    お、おう
    新聞4時から6時
    土木8時から17時
    パチ18時から24時
    ファ25時から28時



    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:04:15.06ID:c+iZbX7L0.net
    50万でいいから欲しい


    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:56:13.45ID:YMKT/5Ik0.net
    ファってなに?ファミマ?


    88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:58:14.93ID:DOmboLxqI.net
    >>85
    ファミレスだわ
    書き方悪かったよ



    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:05:58.93ID:Z+qAkRrU0.net
    今日中に1万稼ぎたい俺に稼ぎ方教えて下さい


    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:07:15.85ID:DOmboLxqI.net
    >>10
    日払いのバイトやれ
    もしくは何か売れ



    23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:12:52.77ID:Z+qAkRrU0.net
    >>12
    即日働いてお金もらえるもんなの?



    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:15:09.13ID:DOmboLxqI.net
    >>23
    貰えることは貰えるけど今日すぐに仕事応募しても厳しいぞ
    無難にもの売った方がいいよ



    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:06:52.30ID:QF8kaWwd0.net
    いつ寝るの?


    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:07:48.01ID:SLWZaAiB0.net
    >>11
    今でしょ!

    f7e960d597fe0623fbc4ef65fa3db3bb_0


    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:08:28.40ID:DOmboLxqI.net
    >>11
    休憩中に寝てる
    携帯で目覚ましなったら起きる
    起きなかったら基本的に起こされるから大丈夫



    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:08:23.93ID:I0xGVDD90.net
    ニートじゃないじゃん


    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:09:56.31ID:3Bx6/RRm0.net
    どうやったらそれで100万いくとおもったの?


    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:12:49.27ID:DOmboLxqI.net
    >>18
    うん
    ごめん行くと思ったんだよ
    リアルで無理だと悟ったわ



    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:07:30.18ID:Z1F7biuJ0.net
    新聞4時から6時  2000円
    土木8時から17時 8000円
    パチ18時から24時 マイナス3万
    ファ25時から28時  3000円


    まあ赤字だわな



    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:08:38.67ID:cLdCMq9g0.net
    >>13
    24時の時点で察しろ



    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:11:48.75ID:DOmboLxqI.net
    お前らこれマジの話だからな
    それとパチの24時変か?
    普通に最後に台拭いたりとか片付けやったりするからそのくらいだよ
    それとスロット専門の店だよ



    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:13:00.68ID:cLdCMq9g0.net
    >>20
    いや、24時の時点で打つ側じゃないの察しろってこと



    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:19:06.80ID:DOmboLxqI.net
    >>24
    そういうこねー



    21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:12:46.85ID:k3iEThqk0.net
    からだ持たねえーよ


    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:13:46.66ID:c+iZbX7L0.net
    ニートっていうから在宅で稼いだのかと思ったら違うのかよ


    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:19:06.80ID:DOmboLxqI.net
    >>25
    在宅とかクソ安いわ
    時間が無駄無駄



    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:13:48.45ID:veaxeQYl0.net
    一月眠らなかったのかシフト入ってる日がバラバラだったのか


    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:19:06.80ID:DOmboLxqI.net
    >>26
    新聞配達は毎日
    土木とパチは月2日
    ファは月に3日だな
    寝る時間はあるからな



    68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:45:09.76ID:k5R3WKcu0.net
    >>32
    ほとんど新聞配達しかしてねーじゃねーか
    月に2日や3日働いて100万超えるとかねーよ



    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:14:08.17ID:t9Cq7WQA0.net
    ニート……?


    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:21:46.18ID:DOmboLxqI.net
    >>28
    ニートだった俺が頑張ったのよ!



    34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:19:53.70ID:zn5HkcvS0.net
    すごいな……
    「頑張って婚約指輪を買ったよ!結婚してくれ!」
    なんて言われたら、
    ガチで号泣する


    俺男だけど



    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:25:04.72ID:DOmboLxqI.net
    >>34
    結婚なんて出来ねーわ
    非正規だと



    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:14:07.90ID:2RnfWRjK0.net
    お前みたいな生活送ってる常に顔面真っ青のおっさんが深夜勤の工場派遣中普通に心臓麻痺でぶっ倒れてたわ


    38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:21:46.18ID:DOmboLxqI.net
    >>27
    おれまだ28だから
    働けるよ
    糞ガリガリだが



    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:20:12.84ID:bKjgxPJdI.net
    土木って時給いくらですか


    42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:25:04.72ID:DOmboLxqI.net
    >>35
    1100から1200
    あと何か頑張ってたらプラスしてくれたよ
    優しい現場だった
    一番楽しかったわ土木



    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:20:32.66ID:LEKQb9EX0.net
    マジだとしたら尊敬する
    少し方向性変えれば普通に稼げるんじゃないか?



    39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:22:29.99ID:9iR3zDJp0.net
    ニートどころか超働き者じゃねえか


    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:27:13.59ID:DOmboLxqI.net
    >>39
    長期ニートだと応募まで時間かかるらしいけど
    俺は普通に目標立てたら仕事できたよ



    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:22:43.31ID:ixewSOFr0.net
    1ヶ月そんだけ頑張って50万稼いだら実家暮らしなら4ヶ月くらいはまたニート出来るな


    45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:27:13.59ID:DOmboLxqI.net
    >>40
    確かに
    でもニートって実際やることなくて辛いんだよ



    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:26:44.75ID:/EvY2e0P0.net
    土方バイトは慣れると一番楽だし金いいよな
    現場がなくなると働く場所なくなるってネックがあるけど



    49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:29:45.67ID:DOmboLxqI.net
    >>43
    そうそう
    何かスレだとヤンキーがいて怖いとか言うけど実際優しいぞ
    あいつらの馴れ馴れしさが逆にウザいと感じるが現場は楽しいね
    底辺だと見下してた立場だけど見方が変わったわ
    逆にパチは最悪



    53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:31:37.64ID:NyEOxvZ40.net
    >>49
    でも、コンビニでエンカウントするとすぐ威嚇してくるじゃん
    優しいって雨の日に子犬でも拾ってるのでも見たの?



    54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:32:47.25ID:/EvY2e0P0.net
    >>53
    ※注
    ヤンキーは身内には優しい



    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:41:22.65ID:DOmboLxqI.net
    >>53
    そうなん?
    俺はあまりヤンキーとは目をあわせたことなかったから
    すぐに逸らすタイプです



    44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:26:51.08ID:NyEOxvZ40.net
    働いたことないニートだけど、土方やったのは尊敬だわ

    あいつらにこき使われるとか野たれ死るより辛いだろ



    51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:30:54.62ID:/EvY2e0P0.net
    >>44
    土方バイトは慣れだよ
    ヤンキーみたいなのも糞な奴はすぐ来なくなるし続く奴はイイ奴多いし
    あとは上司がどんだけいい人かだな



    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:33:33.49ID:DOmboLxqI.net
    >>44
    下っ端はどこもこき使われるぞ
    それと土木は肉体的には大変だと思うかもしれないが人間関係は最高だったよ



    47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:29:18.94ID:zXYNHpko0.net
    土木は時間が取りやすいって聞いたな
    雨の日休み晴れても夕方前には帰れる



    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:39:00.29ID:DOmboLxqI.net
    >>47
    現場によっては早く帰れるけど俺はいつもと同じ時間だよ
    雨の日は激しいとなくなるね
    逆に止むと呼び出される
    時間はきっちりしてるよ



    46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:29:15.07ID:vurTIdC30.net
    やっぱ結婚なんか無理だよなそうだよな


    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:33:33.49ID:DOmboLxqI.net
    >>46
    結婚は将来のこと考えると出来ない
    普通に一人だけで生活するならどこまでも切り詰めることできるけど
    結婚したら無理だね
    むしろ俺たちは結婚しなくていいと思う



    48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:29:20.03ID:7+HDTMku0.net
    前テレビの企画でバイトだけで日村が月100万稼いでたぞ


    50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:30:16.69ID:bFaM04ji0.net
    その労力を行使できるなら普通に定職就いた方がいいな


    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:39:00.29ID:DOmboLxqI.net
    >>50
    長期ニートって普通に就職出来るのか?
    書類選考で落ちそう



    52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:31:02.95ID:X5/Qx4py0.net
    一定額以上は労働では稼げないよ
    管理する側になったり資産運用が必要になる



    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:39:00.29ID:DOmboLxqI.net
    >>52
    改めて理解したよ



    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:35:02.75ID:XDWjK3CB0.net
    土方みたいな純然たる肉体労働はあんまりストレス溜まらないし
    体力的には慣れるし最初の体力的なキツささえ乗り越えられたら意外と悪くないとは思う



    66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:41:22.65ID:DOmboLxqI.net
    >>56
    そうだね
    最初乗り越えればやれる仕事だね



    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:36:59.77ID:qC1wDtHh0.net
    電工少しだけやってたけどクソキツかったぞ…
    朝5時半出勤で帰りは深夜1時とかざらだった
    趣味に時間費やせない仕事なんてやってられるか



    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:44:56.28ID:DOmboLxqI.net
    >>58
    電工って残業多いみたいだね
    お金が入るならやれそうだけど



    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:37:31.94ID:8VNKv4dZ0.net
    頭悪すぎる
    稼ぎたいなら在宅に決まってんだろ
    もちろん中間搾取ない形な



    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:38:07.47ID:LEKQb9EX0.net
    あぁ何か引越しのバイト思い出す
    みんな毛嫌いしてたけど実際は色んなお宅行けるからすげえ楽しかった



    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:39:43.85ID:1NMGSjzp0.net
    やることなくて辛いとかこいつニートの素質無いわ
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/447979428X/


    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:45:21.90ID:qBXwJ9tx0.net
    >>62
    何もしなくてもあっという間に1日が終わるから辛いなんて感じたことないな



    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:44:56.28ID:DOmboLxqI.net
    >>62
    ニートって昔のゲームやアニメ見たり漫画読んだり
    と色々やりつくすと本当にやることなくなるよ
    もうあとは毎日寝るだけの生活



    63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:39:59.01ID:/EvY2e0P0.net
    俺もバリバリニートの脱出手始めが土方だったんで(マジ人生どうでもいいわって感じ)
    リアルじゃぜってー接点無い刺青ヤンキーが○○クン、昨日パチ●コ勝ったから昼飯奢りますよ!
    とかされた時帰りにマジで泣いたよ人生何でいいことがあるかわからん



    70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:46:16.57ID:brz9dqBS0.net
    俺コンビニのバイトだけど
    土方は全体的にめちゃくちゃ感じ悪いぞ

    身内には優しいってまじなのか?



    75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:49:24.60ID:DOmboLxqI.net
    >>70
    身内に優しいとかは知らないけど現場にいたヤンキーは優しかった
    メルアドも交換したよ



    77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:50:15.31ID:/EvY2e0P0.net
    >>70
    経験上ヤンキーや元ヤンな人と職場で人間関係悪かったことないな
    この人種は「一緒にがんばってる」相手には優しいというかそれこそウザいくらい
    めんどくせえ奴はコンプ多そうな根暗オタク系ばっか(イイ人もいたよ)
    このタイプが先輩とか上だとマジで殺したくなる



    74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:49:05.50ID:qBXwJ9tx0.net
    酒も煙草もパチ●コもEXILEもAKBも興味ない俺にも優しくしてくれるならいつの日か働いてみようと思った時に土方やってみる


    81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:53:22.83ID:DOmboLxqI.net
    >>74
    俺も興味ないけど話題なんてなんでもいいと思うよ
    俺はオタクってばれたけど学校で見られる蔑み目線じゃなくて純粋な興味な視線
    仕方なくいのりを紹介したよ



    78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:51:29.79ID:z3qJ7Dmv0.net
    すげぇ体力だなw


    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:55:46.24ID:DOmboLxqI.net
    >>78
    意外に続くよ



    79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:51:38.88ID:jcBDlbfT0.net
    コミュ力高い奴は良いよなぁ・・・


    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:55:46.24ID:DOmboLxqI.net
    >>79
    コミュ力低いぞ俺



    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:58:03.74ID:X1zlZ3X90.net
    土方って腰悪い人無理?今の仕事やめたいんやが


    89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 09:00:36.75ID:DOmboLxqI.net
    >>87
    程度によるよ
    コルセットはつけない方が腰の痛みは治ると思うけど
    補助的な機械はつけて仕事するならやめた方がいい



    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 09:17:21.04ID:kjqtwvtI0.net
    働く意欲があるならお前ニートじゃないじゃん


    93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 09:25:11.95ID:DOmboLxqI.net
    >>92
    目標立てたら割と出来ますよ



    41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/02(月) 08:24:04.88ID:K97Lemzg0.net
    就職する必要なさすぎワロタ




    物忘れ激しいおばあちゃんに1000円借りた結果wwwwwwww

    【閲覧注意】回収騒ぎになったパンフレット画像がヤバい

    彼氏が早漏すぎる

    【画像】AKB48 板野友美の家がデカい件wwwwwwwwwwww




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2014年06月02日 12:51  ▽このコメントに返信

      家でも買うのかな?

      2.気になる名無しさん2014年06月02日 13:01  ▽このコメントに返信

      ヤンキーという存在がニート量産してるのに優しいとか意味不明

      3.気になる名無しさん2014年06月02日 13:06  ▽このコメントに返信

      十分コミュ力高いな。。。
      オレなんて一年務めた契約で結局ずっとオドオドしっぱなしだった。

      4.つかさ2014年06月02日 13:22  ▽このコメントに返信

      ニートの就業意欲をかきたてるな。
      こーゆースレが多いのは、今よっぽどどの会社も定年退職者で人手不足なんだろうなぁ

      5.気になる名無しさん2014年06月02日 13:32  ▽このコメントに返信

      アルバイトしてるんならニートじゃなくてフリーターじゃね??ぎゃはははは( ・_・)ノΞ●~*

      6.気になる名無しさん2014年06月02日 13:35  ▽このコメントに返信

      まぁ働きまくるのは悪いことじゃないけど、そのペースで続けると103万と130万の壁で税金跳ね上がんぞ?

      7.気になる名無しさん2014年06月02日 13:38  ▽このコメントに返信

      引きこもりの親の脛かじり屑ニートの俺には関係ない話しだぜげへへへ(///∇///)

      8.気になる名無しさん2014年06月02日 13:47  ▽このコメントに返信

      16歳のニートだけど頑張るか!

      9.気になる名無しさん2014年06月02日 13:50  ▽このコメントに返信

      この1は本当にニートしてた人だろうな。
      ワイもそうやけど、実際この生活を長くしてると何もすることなくなるんだよね。

      何だかんだで生活のために再び働きだすんだよね。

      10.気になる名無しさん2014年06月02日 13:50  ▽このコメントに返信

      そして彼は気づく、社会保障の手薄さに

      11.気になる名無しさん2014年06月02日 14:00  ▽このコメントに返信

      そのシフトで50万行くわけねーだろ馬鹿か

      12.気になる名無しさん2014年06月02日 14:17  ▽このコメントに返信

      時給1000円と仮定しても1日24時間31日働いたとしても100万は稼げない
      ネタじゃなく本気で稼げると思ってたんなら頭悪すぎだろ底辺確定

      13.気になる名無しさん2014年06月02日 14:18  ▽このコメントに返信

      ※11田舎っぺか?

      14.気になる名無しさん2014年06月02日 14:20  ▽このコメントに返信

      なんか随分>>1を褒めてる奴が多かったけど、土木が月2回、ファミレス月3回だから殆どの日は2時間しか働いてないやん。
      これで頑張ったとか何の冗談だ?

      15.気になる名無しさん2014年06月02日 14:21  ▽このコメントに返信

      1周間保たないわ

      16.気になる名無しさん2014年06月02日 14:24  ▽このコメントに返信

      まあ、働いてないよりは全然良いだろ。

      17.気になる名無しさん2014年06月02日 14:30  ▽このコメントに返信

      ニート1年もすると飽きる
      しかし働きたくても「1年何してたの?」と面接で言われて詰む
      結果ニートしてくなくてもニートが加速する

      18.気になる名無しさん2014年06月02日 14:37  ▽このコメントに返信

      怒らないでマジレスしてほしいんだけど
      なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
      普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
      このこと知った親は悲しむぞ?
      現実見ようぜ

      19.気になる名無しさん2014年06月02日 15:27  ▽このコメントに返信

      いつも不思議だけど
      何で金持ちの話になると儲けてる話ばっかになって
      ニート貧民の話になるとこんな話ばっかになるの

      20.気になる名無しさん2014年06月02日 15:30  ▽このコメントに返信

      18が特大ブーメラン投げてる

      21.気になる名無しさん2014年06月02日 15:41  ▽このコメントに返信

      でっていう

      22.気になる名無しさん2014年06月02日 15:41  ▽このコメントに返信

      ちゃんと税金と年金払ってんだよな?
      国民の義務だぞ?

      23.気になる名無しさん2014年06月02日 15:46  ▽このコメントに返信

      そんなに働いてないじゃんwww
      せめて新聞以外も週4日ぐらい働いてからスレ立てろよ

      24.気になる名無しさん2014年06月02日 16:43  ▽このコメントに返信

      パチ打つったって23時には閉まるだろと思ったらそういうことか

      25.気になる名無しさん2014年06月02日 18:22  ▽このコメントに返信

      なんで就職しないんだよ
      そこまでバイトしてるならどっかからうちで働かない?とか
      言われるだろ

      26.気になる名無しさん2014年06月02日 18:33  ▽このコメントに返信

      これ半分にして月25万でやっていけば年間300万貯まるやん
      実家なら丸まる300万貯まるし2年でもやれば600万貯まり、そこから工場働きで2年後には普通にそこそこの一軒家と車買えるな、ローンになるけど

      27.気になる名無しさん2014年06月02日 18:54  ▽このコメントに返信

      土木とパチだけ週5でやってりゃ良いのに

      28.気になる名無しさん2014年06月02日 19:12  ▽このコメントに返信

      おれこいつ素直に尊敬できるわ。おれ休めればできるだけ休みたいと思っちゃうから全然収入上がんないもん。

      29.気になる名無しさん2014年06月02日 20:55  ▽このコメントに返信

      ここまで行動力も根性もあるのになんでニートなんだろう
      就活すればきっとどこか受かるだろうに

      30.気になる名無しさん2014年06月02日 22:27  ▽このコメントに返信

      ニートから月100万なら歩合の高い営業しか無理

      31.気になる名無しさん2014年06月02日 22:31  ▽このコメントに返信

      起きてる間に時給が発生するとかバイトおっさんのマトメあったけど倒れたみたいだな
      こいつもそのうち倒れるだろ

      32.気になる名無しさん2014年06月02日 22:38  ▽このコメントに返信

      月2×2月3と朝刊毎日だけで50万も稼げる訳ねえだろうが

      33.気になる名無しさん2014年06月02日 22:49  ▽このコメントに返信

      新聞配達が朝4時からなわけない
      しょーもない嘘
      夢みた虚言

      34.気になる名無しさん2014年06月02日 23:08  ▽このコメントに返信

      いいから正社員になれよ、在宅無駄とかいってないでそんな働ける労力あるならそれこそ無駄じゃん。

      35.気になる名無しさん2014年06月02日 23:13  ▽このコメントに返信

      一ヶ月で100万稼ごうと思ったら24時間寝ずに働いたとしても時給1400程度ないと無理

      36.気になる名無しさん2014年06月02日 23:41  ▽このコメントに返信

      そんな行動力あんのになんでニートだったんだよ

      37.気になる名無しさん2014年06月03日 00:09  ▽このコメントに返信

      俺も専門やめて1年半ぐらいダラダラとニートやってたわ。あれが21ぐらいの時か。
      兄弟は結婚するわ。専門の金はばあちゃんから借りたから会わす顔もないわでなぁ。

      何がきっかけか分からんが、もうやけくそでイーアイデム見てアルバイトの電話かけまくってたな。緊張しまくり。
      そんな俺もアルバイトから正社員に上がって、25でいまだに実家暮らしだけど彼女も出来てとりあえず頑張ってる。

      38.気になる名無しさん2014年06月03日 00:34  ▽このコメントに返信

      特殊な機械の電気配線だけれど時給3500円でした
      毎日普通に朝から夕方まで8時間仕事して
      土日祭日休みで、手取り40万超えてます

      最高でも残業多かったときで手取り70万超えた程度だったから
      100万は厳しいかな
      死ぬ気で頑張れば行くとは思うけれど
      そこまでして稼ぎたくはないです

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ