熱中症で1人死亡、299人搬送…列島猛暑続く
読売新聞 6月2日(月)20時56分配信
日本列島は2日も厳しい暑さとなり、読売新聞のまとめでは299人が熱中症とみられる症状で病院に搬送され、1人が死亡、6人が重体となった。
気象庁によると、各地の最高気温は京都府舞鶴市で35・3度、山梨県甲州市で35・1度など。東京都心では31・4度を観測し、3日連続の真夏日となった。
長野県飯山市では、80歳代の男性が畑で倒れているのが見つかり、病院で死亡を確認。神奈川県海老名市内の小学校では、屋外で体育の授業を受けた5年生児童14人が、頭痛や吐き気などを訴え、病院に運ばれた。
3日は低気圧や前線が九州に近づき、関東から西の暑さは和らぐが、東北、北海道の日本海側は真夏日となる所が多く、気象庁は注意を呼びかけている。
最終更新:6月2日(月)22時18分
Yahoo!ニュース関連記事
- 全国328地点で真夏日 3日も北日本中心に暑さ続く 熱中症に注意映像(フジテレビ系(FNN))0時8分
- 東京都心で3日連続真夏日 熱中症とみられる症状で23人病院搬送映像(フジテレビ系(FNN))2日(月)19時45分
- 神奈川・海老名市で児童14人が熱中症で病院搬送映像(TBS系(JNN))2日(月)19時44分
- 熱中症で小学校の児童14人搬送 海老名市映像(日本テレビ系(NNN))2日(月)15時16分
- 京都・滋賀で23人救急搬送 熱中症疑い(京都新聞)2日(月)8時39分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。