ここではミックスや音楽のことについて色々と書きたいと思っていました。
最近はいろんな物に心奪われながらな感じです。
動画やリスト、プロフから飛んできてくれた稀有な方と交流できたら、と夢見ています。
良かったら宜しくお願いします。
102743
2014-09-07 [企画告知]ニコマステクノ祭 NoNoWire14
こちらの記事は、企画終了まで常時トップに上がる記事となっております。
『企画名』
ニコマステクノ祭 NoNoWire14
『開催期間』
2014年8月9日(土)〜9月6日(土)
2014年9月7日(日)21時より、ニコニコ生放送にて作品発表パーティーを開催。
『レギュレーション』
1.上記期間内にご自分の制作されたニコマス作品に、タグ「NoNoWire14」を付けてロックしてください。
新作、旧作は問いません。
但し、旧作の場合は2014年4月1日発表以降の作品とさせて頂きます。
2.参加の際に、作品で使用する音楽は、電子音楽のジャンルの音楽にしてください。
電子音楽の判断については、参加者皆様の判断に委ねたいと思います。
**ジャンル例**
Techno,Electronica,Hip-Hop,Drum'n'Bass,TechnoPop,NewWave,Dub,Gabba,
Trance,Ambient,Downtempo,Experimental,GameMusic etc...
電子音楽のジャンルについては、こちらを参考にしてみてください。
Ishkur's Guide to Electronic Music
既存の曲以外にも、自作曲、アイマスRemix、iM@shup、音MADでのアイマスMADのご参加もお待ちしております。
『公式ロゴ』
ロゴにつきましては、現在制作中です。しばらくお待ちください。
既に暑い日が続きます今日この頃ですが、今年の夏もNoNoWireを開催させて頂きます。
今年はワンフォーオールの発売、また、シンデレラガールズ、ミリオンライブも日々勢いを増し、
さらにはSide Mの発表と、日に日に世界を広げるアイドルマスターですが、
ニコニコ動画でも暑い夏にしていきたいですね!
レギュレーションにつきましては、前回と同様の形での開催となります。
今年は残念ながら、本家WIREが開催されないということですが、WIRE関連イベントが開催されるため、
そのイベントにあわせて開催時期を決めさせていただきました。
皆様のご参加、お待ちしております!
御提案、御意見、御感想などがございましたら、Twitterやメールなどにてお気軽にご連絡下さい。
企画名の元ネタ並びに参考にさせて頂いたフェス