2007/01/16

梶村しみぬき店(ブログ開設)

「梶村しみぬ店」です!!

実はブログ自体初めてで、今打っているものがどんな風に皆さんに見ていただけるのかも全然分かってないのですが、まずは手始めということで。

もし、誰か見ていただいていたら、少々お見苦しい点お許しください。

父の商売(というか職人ですが…)は「しみぬき」です。

若い頃、京都で10年以上修行していた父は、今でもそれなりに「良い仕事」をすると思います。何より、息子の私が言うのも何ですが、これ以上無いくらい良心的に商売しています。

これからこのブログ(といっても初めてですが)で、ほんの少しでも、この仕事を知っていただけたらと思い、よく分からないままはじめてみることにしました。

あ、ちなみに私は、残念ながら、今、この「しみぬき」とは全く無関係の仕事をしています。本当は、日本の伝統文化として受け継いでいきたいのですが、なにぶん斜陽産業ですので。

では、少しだけ宣伝させていただきます。

梶村しみぬき店

電話 089-941-3527

〒790-0011 愛媛県松山市千舟町1-3-16

です。

しみぬきというと、いかにも古臭いイメージかもしれません。実際のところ、元々は呉服(きもの)の専門でした。しかし、今はきものを着られる方も非常に少なくなり、一方、洋服は様々なものが販売されて、結構高額なものも増えてきました。

実際のところ、皆さんがクリーニング店に出された洋服で、クリーニング店では落とせない汚れがあったりすると、うちの実家のような店に回ってくるのです。しかも、クリーニング店での料金はよく分かりませんが、うちのような店でいただいている金額の倍くらいの額が請求されているのではないかと思います。

そんなわけで、意外と知られていない「しみぬき店」ですが、知っていただくと結構皆さんにとっても役に立つ商売ではないかと思います。

では、また。