出版案内
福祉事業団
47NEWS

美術品、文化財をデジタル保存 国の研究拠点に立命大

 美術品や文化財をデジタル技術で保存するデジタルアーカイブの共同研究を進める国の拠点に、立命館大アート・リサーチセンター(京都市北区)がこのほど選ばれた。データベースを整備して日本の貴重な美術品や文化財のデータを研究者に公開し、日本文化の神髄を探る研究に役立てる。

 センターは浮世絵や古典籍、陶磁器など約300万点以上のデジタルアーカイブスを所有する。特に海外で所蔵されている日本の美術・工芸品の保存に力を入れており、大英博物館や米スミソニアン博物館のコレクションも手掛けてきた。

 2014年度から6年間、文部科学省の補助金を受けられる共同利用・共同研究拠点に認定された。データベースやホームページを新たに整え、センターが保有するデジタルデータを国内外の研究者が利用しやすくする。

 学外の研究者と連携し、デジタルデータを活用した日本文化の共同研究を進める。例えば浮世絵に描かれた漆器と同時代の実物のデジタル画像を比較し、絵画と器の文化が相互にどのような影響を及ぼし合ったかなどを調べる。

 センターが独自に作り上げた美術工芸品の撮影技法やデータベースのノウハウも国内外に提供。貴重な美術品や文化財をデジタルで保存する取り組みを後押しする。

【 2014年06月02日 08時50分 】

京都新聞デジタル版のご案内

    地域のニュース

    全国のニュース

      政治・社会

      高校生1キロ引きずる 福知山署、酒気帯び容疑で男逮捕

      20140602000068

       2日午前7時40分ごろ、京都府福知山市石原(いさ)の府道交差点で、自転車で通学中の綾部..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      DeNA入団のグリエルが抱負
      キューバの強打者「全てを出す

      20140602000077

       DeNAに新加入したキューバの強打者、ユリエスキ・グリエル内野手が2日、横浜市内のホテ..... [ 記事へ ]

      経済

      4Kテレビの試験放送スタート
      16年の本放送開始目指す

      20140602000067

       フルハイビジョンの4倍の解像度を持つ「4K」のテレビ映像を流す国内初の試験放送が2日、..... [ 記事へ ]

      観光・社寺

      琳派400年、特別展も オール京都の記念祭委発足

      20140602000065

       琳派誕生400年にあたる2015年に記念事業を実施する新たな組織「琳派400年記念祭委..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      水しぶき気持ちいい~ 京都の小学校でプール開き

      20140602000069

       京都市立小中学校のトップを切って御所南小(中京区)と藤ノ森小(伏見区)で2日、プール開..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      拾ったごみがライブ入場券 京都・京丹後の琴引浜保全訴え

      20140602000019

       砂浜で拾ったごみが入場券になる音楽イベント「はだしのコンサート」が1日、京都府京丹後市..... [ 記事へ ]