自転車の高1、酒気帯び軽トラに引きずられ重傷

読売新聞6月2日(月)13時28分

 2日午前7時40分頃、京都府福知山市石原いさの府道交差点で、自転車に乗っていた同市内の府立高校1年男子生徒(15)が、軽ワゴン車にはねられ、自転車ごと約1キロ引きずられた。

 運転していた男から基準値を超えるアルコールが検出され、府警福知山署は男を道交法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)容疑などで現行犯逮捕した。生徒は右足骨折などの重傷。同署は殺人未遂容疑も視野に入れ捜査する。

 発表では、男は同市駒場新町、土木建築会社経営・古田健二容疑者(60)。「朝、自宅で焼酎を飲んで運転した。引きずっていることはわかっていた」と容疑を認めているという。

 事故現場は信号のある交差点。青信号で直進しようとした生徒を、同方向から右折しようとした軽ワゴン車がはねた。車は自転車を車底部に挟んだまま、蛇行しながら時速約30〜40キロで逃走。現場から約150メートル先でパトカーに見つかって追跡され、約850メートル先で止まったという。

 同署は、車に引きずられた自転車の上に生徒が乗った状態だったとみており、古田容疑者が生徒を振りほどこうとして蛇行運転を繰り返したとみて調べる。自転車はサドルやペダルが地面との摩擦で溶けていた。生徒は登校途中で、古田容疑者は職場に向かうところだったという。

 生徒が通う高校の副校長は「生徒はシャツがビリビリに破れ、カバンもボロボロだった。よく生きていてくれたと思う。こんな悪質な事故はなくしてほしい」と語気を強めた。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

google+で共有する

はてなブックマークで保存する

Pocketで保存する

Evernoteで保存する

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

Twitter公式アカウント

BIGLOBEニュースをツイッターでも配信しています。

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

「自転車の高1、酒気帯び軽トラに引きずられ重傷」の関連ニュース

注目ニュース
「息子の将来悲観」長男を刺殺した45歳母逮捕 読売新聞6月2日(月)12時6分
茨城県警土浦署は2日、茨城県土浦市荒川沖西、無職和田美樹(みき)容疑者(45)を殺人容疑で緊急逮捕した。発表によると、和田容疑者は2日朝、自宅アパートで、長男の智也さん(22)を包丁(刃渡り約38センチ)で刺して殺害した疑い。調べに対し、「息子の将来を悲観した」などと供述している。[ 記事全文 ]
自転車の高1、酒気帯び軽トラに引きずられ重傷 読売新聞6月2日(月)13時28分
2日午前7時40分頃、京都府福知山市石原(いさ)の府道交差点で、自転車に乗っていた同市内の府立高校1年男子生徒(15)が、軽ワゴン車にはねられ、自転車ごと約1キロ引きずられた。[ 記事全文 ]
自宅アパートで長男刺殺=45歳母親を逮捕—茨城県警 時事通信6月2日(月)11時52分
自宅で長男を刺殺したとして、茨城県警土浦署は2日、殺人容疑で、無職和田美樹容疑者(45)=同県土浦市荒川沖西=を逮捕した。[ 記事全文 ]
官製談合で逮捕の市長・副市長にボーナス支給へ 読売新聞6月2日(月)9時51分
官製談合事件で逮捕された長崎県南島原市市長の藤原米幸容疑者と同副市長の永門末彦容疑者に夏の期末手当(ボーナス)が支給されることが分かった。藤原容疑者が140万円、永門容疑者が109万円で、30日に支給される。[ 記事全文 ]
九州が梅雨入り…都内など気温上昇、熱中症注意 読売新聞6月2日(月)13時46分
気象庁は2日、九州地方が梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より6日遅く、平年に比べると北部は3日早く、南部は2日遅い。一方、東京消防庁などによると、1日は都内で60人以上が熱中症とみられる症状で搬送された。2日の気温は午後にかけてさらに上昇する見込みで、同庁などが熱中症への注意を呼び掛けている。 [ 記事全文 ]
同じエリアのニュースを見る

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。