Webix
WebixはJavaScript、CSS、HTML5を使用した、インタラクティブなWebアプリケーションを構築するためのUIフレームワークです。クロスブラウザ、クロスデバイスとの事ですが、どれくらい対応しているかはちょっと確認出来ませんでした。まだ良く探していませんのでどこかに書いてあるかも。40以上のコンポーネントが用意されており、リッチなUIを構築する事が可能となっています。ライセンスは無償と有償が用意されており、無償版はGPLとなります。
Other Snippets
- モバイル/デスクトップWebアプリ向けのリッチなUIを構築できるJavaScriptフレームワーク・「Webix」
- クリッカブルな日本地図を実装するjQueryプラグイン・「Japan Map」
- ネイティブアプリライクなWebアプリを実装する為のUIライブラリ・「App.js」
- 電車の乗り換えマップを作成できるJavaScriptライブラリ・「transitive.js」
- 3DオブジェクトをSVGやCanvasでレンダリングする為のライブラリ・「seen.js」
- Bootstrap向けのレスポンシブなメガメニューを実装する・「Responsive Bootstrap MegaMenu」
- WebサイトでPhotoshopライクにガイドを引けるルーラーを利用出来る様にするブックマークレット・「RulersGuides.js」
- jsfiddleライクにブラウザ上でJavaScriptの動作テストができるオープンソースのソフトウェア・「Codemagic」
- 【 JavaScript 】のリソース一覧