半分しか無理だ。。
私のうちがシーズーしいくん、里親さんがまだつかないため、待機があふれてる、、とまわりからまた言われてしまった。。確かに、、ごめんよ友人ボラさんたち。。
私のうちが協力病院には近い、車はある、
他のエリアからきやすい、、、だからうちがまわらないと、、おっしゃるとおり。。
しいくん里親募集お手伝いくださいませ。
放棄犬が増えたらしいです。友人ボランティアからの助けて連絡がありました。
チワワ男の子2才里親募集となります。
とても穏やかな性格だそうです。
シルバーダップルダックス検討者はヒアリングし、他の子のほうがマッチングするため、そちらをお見合い予定となりました。
そのため、里親募集となります。
スピッツも里親希望まだつかないです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝から忙しい!
友人ボランティアさんのお手伝いでヨーキーちゃん搬送
ヨーキーちゃんの預かりさん空いたところに
1頭預かりをお願いするのです。
団体枠なんて越えて助けあい連携レスキューしたほうが早い早い。
里親募集も
「預かりさんがブログ書くんだから待って~」
だなんてぬるいことやっていたら里親はいつまでたってもつかない!
里親募集書いて、いっきにシェアしあうと
応募もくる。
私達は時間があるほうが先に書いていち早くシェア!
朝は友人ボランティアさんの搬送お手伝い。
帰宅して仕事へ。
今、仕事の休み時間。
今週は土日仕事。
忙しい中で効率的に救うには?と考えています。
みんなで連携レスキュー、素晴らしいですよね。
Android携帯からの投稿