2014年05月31日(土) 04時30分00秒

痛いくらい君があふれているよ

テーマ:8センチ(1999年度)


50音順8センチシングルの紹介、

今回から、

「さ」のアーティストに突入です。


「さ」は、

アーティスト数こそ相当数に上るんですが、

90年代以降に限っていえば、

年間ベスト100に3曲以上送り込んだアーティストって、

2組しかいないんですねー。


ま、

その2組のヒット曲数がハンパないので、

「さ」は在庫的には多いんですよね。


と、

誰も興味を持たないような、

50音別の特徴を書いてみました。


今回ご紹介するのは、

そんな2組のうちの1組、

ZARDの「痛いくらい君があふれているよ」です!


1999年のナンバー、

オリコン最高位は5位。


ZARDにとって、

最後の8センチシングルってことになりますね。


これ、

ブログのタイトルだけみたら、

いやいや痛いのはお前だろ!

と、

ツッコミをくらってしまいそうです。


この曲、

サビだけは憶えていたんだけど、

久々に聴いて、


ラ、

ラップ!!!???


と、

驚いてしまったわ。


そっか、

確かにビーイング系の楽曲には、

割とこーいうのあったなー、

と、

思い出したりしたよ。


ZARDには、

通算24曲の年間ベスト100ヒットがあるけど、

そのうちの22枚が8センチシングルなんですね。


その22曲をすべて紹介するのに、

あと何年くらいかかるんでしょ。


あ、

「痛いくらい君があふれているよ」は、

年間チャートでは第171位。


この年は初登場1位を獲得したりもしたけど、

売上的には伸び悩んだ1年って感じでした。


楽曲的には良かったんだけどねー。



★この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます!★



Good-bye My Loneliness(1991年度)

眠れない夜を抱いて(1992年度)

負けないで(1993年度)
君がいない(1993年度)

揺れる想い(1993年度)

もう少し あと少し・・・(1993年度)

この愛に泳ぎ疲れても(1994年度)

こんなにそばに居るのに(1994年度)

あなたを感じていたい(1995年度)

サヨナラは今もこの胸に居ます(1995年度)

マイ フレンド(1996年度)

心を開いて(1996年度)

Don’t you see!(1997年度)

永遠(1997年度)

My Baby Grand(1998年度)


痛いくらい君があふれているよ/ビーグラム
¥823
Amazon.co.jp

PR

コメント

[コメントをする]

1 ■アメ友になるキッカケ作りの初コメ♪

初コメ書いちゃいます(^^)文章を拝見させて頂きました!私は駆け出しの女優、あん♡です。私は日々頑張って私は業界になったキッカケや仕事などについて一生懸命書くようにしています。機会があれば遊びに来られてください!

2 ■無題

>あんちゃんさん

突っ込みどころが多すぎて、
コメント削除するの忍びなかったわ。

残しとこ。

コメント投稿

[PR]気になるキーワード