カープ女子になるきっかけって?

関東で増加中と言われる広島東洋カープのファン。中でも女性のファン「カープ女子」の増加が話題になっている。

明治神宮球場や横浜スタジアムのレフトスタンドを、本拠地かと見間違うほど真っ赤に染めるファン集団。そして、その中には多数の「カープ女子」の姿。

5月10日には、球団が、関東在住のカープ女子148名を、本拠地マツダ ズームズームスタジアム広島に招待する「関東カープ女子 野球観戦ツアー」を実施。交通費(東京-広島間の往復新幹線チケット)を球団が全額負担する企画は、マスコミからも注目を集め、カープ女子の存在をますます世間に広めた。

このカープ女子の増加を、昔からのカープファンはどう見ているのかというと、

・地元以外の方々が地元を応援してくれるってありがたいね
・ちょっと複雑!じゃけど全国にファンが増えるのは嬉しいよ~
・今年は調子いいから、これが追い風になってくれたらいいなぁ

と、チームの知名度や活力の向上、経済効果としても歓迎する人もいれば、

・カープおじさんは今まで支えてきたんだから、少し俺らもスポット当てろよな(笑)
・カープ女子なるものが増殖中らしいけど、こっちは20年以上応援し続けてるんだー!!
・古株のカープ女性ファンには迷惑な気がする。外野応援席めっちゃめんどくさい事にw

という声も。

昨季のクライマックスシリーズ進出に続き、今季は単独首位の快進撃を続け、「鯉のぼりの季節まで」とは言わせない勢いを見せるカープ。長年、応援し続けてきたファンにとっては、23年ぶりのリーグ制覇に期待が高まる大事なシーズンだし、“にわかファン”に見えてしまうカープ女子には複雑な心境を抱いてしまうのかもしれない。

ところで、カープ女子が増えている背景には、スクワット応援が楽しいとか、チームカラーの赤がカワイイなど、野球の本質的なところ以外に魅力を感じる人もちらほら。また、

・最近はイケメン選手が多いので、彼女の仲間もどんどんカープ女子になってるとか
・堂林を筆頭に、野球センス抜群の梵(そよぎ)、身体能力の高い菊池など、イケメンも
 多いんですよ~
・「ルール知らんけど、堂林かっちょいーけ、広島が好き」って地元の子が・・・赤ヘルも
 顔で売れる時代ねぇ

という書き込みも見られ、ちょっとミーハーなファクターも見え隠れしている。でも、

・次は野球も選手も詳しくなってから行きたいと思います、楽しかった~♪
・個人的にはマエケンも観てみたかったなぁ。また行きたいです
・それいけカープ歌ってみたり、風船飛ばしたり!あまりの楽しさに来月も観戦決定

という人も。きっかけはミーハーでも、そこから野球の面白さにハマっていく人も少なくないはず。

シーズンもいよいよセ・パ交流戦に突入。「カープ女子は今年の流行語になりそうじゃ。優勝したら」という書き込みもちらほらあり、ますます目が離せないシーズンになりそうだ。

(高宮真琴)
 

 
 ブログランキングならblogram

■その話題、ネゴトで話さない?
広島東洋カープについて語ろう!
■「広島東洋カープ」を語るブログたち
広島東洋カープブログランキング

Post Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>