- 新着順
- 古い順
-
No.8923
強く買いたい
ウィズもいいが
2014/06/02 09:46
- 0
- 0
8746 第一商品
PBR0.7
PER3.4
配当20円で株価420円
配当利回りは4.7%
理論株価3350円
割安性A
安全性A
収益性A
詳しくは↓↓
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm
倒産確率0%
有利子負債 0
浮動株比率17.7%
自社株買い
同業他社と比較してもあまりに安い
そろそろ来そう -
No.14263
強く買いたい
FPG出、損した人は
2014/06/02 09:37
- 1
- 0
8746 第一商品
PBR0.7
PER3.4
配当20円で株価420円
配当利回りは4.7%
理論株価3350円
割安性A
安全性A
収益性A
詳しくは↓↓
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm
倒産確率0%
有利子負債 0
浮動株比率17.7%
自社株買い
近いうち見直し買いでストップ高まで買われるだろう
ここで損失を取り戻そう -
No.8523
強く買いたい
あかつきに続く高配当株
2014/06/02 09:22
- 1
- 1
8746 第一商品
PBR0.7
PER3.4
配当20円で株価420円
配当利回りは4.7%
理論株価3350円
割安性A
安全性A
収益性A
詳しくは↓↓
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm
倒産確率0%
有利子負債 0
浮動株比率17.7%
自社株買い
徐々に上昇しているので、近々火柱が上がるだろう -
No.279822
いちごもいいが
2014/06/02 09:21
- 0
- 1
8746 第一商品
PBR0.7
PER3.4
配当20円で株価420円
配当利回りは4.7%
理論株価3350円
割安性A
安全性A
収益性A
詳しくは↓↓
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm
倒産確率0%
有利子負債 0
浮動株比率17.7%
自社株買い
同業他社と比較してもあまりにやすい -
No.8108
スクリーニングで検索して見て
2014/06/02 08:58
- 0
- 0
8746 第一商品は低PERでも、配当利回りでも上位に来ている。
同業他社と比較してもあまりに安い
同業他社の平均PER6~10倍の、最低PER6倍までいっただけでも今の倍となる
有利子負債0というのも魅力的だ
ストップ高までいっても何らおかしくはないだろう -
No.8105
検索上昇率23位
2014/06/01 16:18
- 2
- 2
どんどん注目されていくが、
安いのは今だけだろう
PBR0.7倍
PER3.6倍
配当利回り4.7%
こんな銘柄は他に見当たらないから、ストップ高までいっても不思議ではない。
明日は商社系に注目が集まりそうなので注目したい -
No.8101
ストップ高の可能性は高い
2014/05/30 14:22
- 1
- 4
PBR0.7倍
PER3倍
配当利回り4.7%
有利子負債0
理論株価3350円
こんな株は市場どこを探してもない
スクリーニングに引っかかる低PER銘柄はどれも大体、特別利益によるものだ
第一商品は特別利益なしでのPER3倍である
来月の四季報発売で、一気に火柱が上がるだろう -
No.8100
スクリーニングで検索して見て
2014/05/30 13:32
- 1
- 3
低PERランキング、
配当利回りランキングでも上位を付けている第一商品。
おまけにPBRも0.7倍と一倍割れしている。
今期予想でここまで割安な株は他に見当たらない
第一商品は市場でも稀な、低PER低PBR高配当利回りの銘柄だ -
No.8098
今後注目されるでしょう
2014/05/30 12:41
- 1
- 1
PBR0.7
PER3倍
配当利回り4.7%は明らかに安い
商社系の平均PERは6倍~10倍といった所
第一商品は商社系の最低PER6倍でも、今の株価の二倍となる
今後注目されればストップ高まで買われても不自然ではない -
No.8090
強く買いたい
大口が来ているようだ
2014/05/20 14:46
- 2
- 2
450円でも、PERは3倍台
PBRは1倍割れ
PER5倍で600円は最低でも行くだろう。
後は大口仕手の仕掛け次第か
強く買いたい
テリロジーもいいが
2014/06/02 09:57
8746 第一商品
PBR0.7
PER3.4
配当20円で株価420円
配当利回りは4.7%
理論株価3350円
割安性A
安全性A
収益性A
詳しくは↓↓
http://kabuka.biz/riron/8000/8746.htm
倒産確率0%
有利子負債 0
浮動株比率17.7%
自社株買い
なんか火柱上がりそう