引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401546558/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:29:18 ID:ZApDnPERO
支配下登録されている日本人選手限定
括弧内は現在の所属球団
谷佳知 (オ) .125 0 0
丸毛謙一(オ) .000 0 0
井端弘和(巨) .265 0 5
柳田殖生(横) .263 1 3
川上憲伸(中) 防4.78 1勝2敗
森本稀哲(西) .284 0 7 1盗塁
吉見祐治(神) 防2.70 1勝(二軍成績)
工藤隆人(中) .000 0 1
括弧内は現在の所属球団
谷佳知 (オ) .125 0 0
丸毛謙一(オ) .000 0 0
井端弘和(巨) .265 0 5
柳田殖生(横) .263 1 3
川上憲伸(中) 防4.78 1勝2敗
森本稀哲(西) .284 0 7 1盗塁
吉見祐治(神) 防2.70 1勝(二軍成績)
工藤隆人(中) .000 0 1
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:31:15 ID:oderXlHFE
柳田打率爆上げ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:35:20 ID:f4RwkdNvD
細山田は?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:38:06 ID:ZApDnPERO
>>5
育成
.207 0 3(三軍成績)
育成
.207 0 3(三軍成績)
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:40:02 ID:VniHprY52
>>6
あかん
あかん
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:39:44 ID:xfdNnYHCk
稀哲はかなり助かってるで
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:42:16 ID:GP4WbmKpO
ひちょりいけるやん!

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:46:14 ID:JOUtQtoM3
まーた横浜を出る喜びか
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:46:54 ID:ZtnE5GmyW
工藤はありがたい
ちなD
ちなD
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:54:11 ID:YiyAqJPWq
稀哲のおかげでチームが明るくなってる
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:55:53 ID:xfdNnYHCk
公って外野飽和してるわけでもないのに、
なんて稀哲きったんやろな
なんて稀哲きったんやろな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)23:56:49 ID:1meaDbdbC
切ったというかあそこは基本FA止めないからね
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)01:18:40 ID:SExIU4Dyj
うん様元気かな?
毎回炎上する唐川よりよかったかも知れん…
ちなロ
毎回炎上する唐川よりよかったかも知れん…
ちなロ
柳田なんて帝王呼ばれてたのに
柳田はどうしたんや、ってぐらい活躍してるな。この前なんて猛打賞してたし。
それでも2割7分だから戦力外で拾った便利屋枠としては十分や
良太・森岡・柳田と出た選手が尽く活躍してる
鉄平と井端も追加で
アレで何かに目覚めたなら嬉しいんだが
バントもDeで一番上手いという(困惑)
よく分からんけど小池の指導がいいっぽい
あとこの間の鷹戦でウェスタンで見知った投手打ったことで自信がついたのかも
そうだな。出て行くように仕向けただけで、出て行ったのは井端の勝手だもんな。
ある意味、戦力外よりひどい扱いしてしまったと思うで・・・。
中日は基本守れないとダメだからな
新井良は出れなかった典型例
井端が受けた侮辱は球団からではなく、落合とファンから。
中日ファンいわく、今年の前半はリハビリに専念らしいよ。
井端の給料払わなくて済んで、擁護する人も出てきて、簡単に戦力外にするより中日側は上手くいったなって感じだろうね。
スタメンが怪我や不調の時にしっかりやってくれればありがたい。今日も犠打犠打左安、ただその後の三振はいただけないが、一日に三つも仕事してくれれば間違いないだろう
純粋に野球を頑張ってる
成果としては微妙かも知れないけど、頑張ってるのはすごくわかる
野球選手なんだから当たり前なんだけど、日ハム的にはそういう選手よりも芸人紛いなパフォーマンスに秀でた奴の方が大事だった、と、そういうことだろうね
なおダメ押しツーランを放ちチームの勝利に貢献した模様
それ言ってたのは基地外ドラゴンズファンのオチシンだけだろ中スポとかとってる中日ファンは最初からできるの知ってたし
今日、第2号ホームラン打ったから(震え声)
ただ井端はこのくらいの数字でぎゃーぎゃー言うやつがいるのは腹立つ、もっと数字も内容も出せる選手のはずなんやから
あと誰のこともたまには話題にしてあげて下さい…
落合の「自分が育てた荒木のひいき」は嫌いだ
去年の成績に関しては同じ程度なのに、通算成績が下の荒木は1億で井端は3000万
荒木も3000万ならファンもまだ「成績に応じた提示」で納得できただろうに
使わない選手を飼い殺しにしないでポンポン出すのは賛成だが
エルナンデス使うくらいなら吉川か岩崎にしてほしい
あんなのにスタメン取られてる他の選手が可哀想だ
横浜時代は無かったことになってるんですかね……?
移籍してもうHR1に3打点しててワロタ
これはちうにちを出る喜びなのか?
ひちょりこそパフォーマンス芸人だったやんけ
これからは復活してほしい選手は中日か横浜を経由して再獲得すればええんか(適当)
よっしゃ!
直倫と周平を放出して再入荷すれば強打の二遊間が完成やな!
ハム時代もああいう泥臭いプレーしとったで。
メディアに取り上げられるのは芸人なとこばっかりやったしハム晩年は復調しては死球骨折の繰り返しやけど、チームプレー・チームバッティングの意識は高かったよ。
今の陽、西川はどうしても稀哲、賢介と比較してまうわ。
ちなハム
彼らの出番って主力の不振等によって来たものなのでちょっと複雑。
特に森本の一塁や指名打者って…
エルナンデス使えとは思わんけどあんなのにすら実力で負けてる時点で可哀想とは思わんで
直倫は運もあったが自分の力でレギュラー取ったんやから他もがんばれや
あと岩崎はこないだ落としたばっかりだから上げられないからな
味噌カッツはFAやろ
大丈夫なんだろうか?
戦力外扱いより酷い物だった
※43
本当に中日ファンかよ…
減棒されたの提示されてたのを井端が断ったわけだし。
チームとしては感謝しかないよね。
主力の離脱って緊急事態に、きっちり仕事してくれてるんだし。
昨年じゃないからね。
一軍の帝王ギーダとなりつつ有るな…。
>>チームを明るくする(物理)輝いている(物理)
昨年じゃない
これからもがんばっておくれ
スタメンの野手が怪我したりして
出番が来たら何らかの活躍をしてくれる
ようになったし、ええわ〜
あと、早くも中日時代の通算打点・本塁打
に並んだ。良かったな柳田!
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
握手してくれたし気軽に話ししてくれたしムードメーカーぶり凄かったわ
打撃は期待できないし今さら成長するような年齢でもないし