引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401613387/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:03:07 ID:fo2LAueRd
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:03:41 ID:lL1csUabZ
打率爆下げやん
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:04:04 ID:I7JHcIYHx
2Aの帝王とは何だったのか
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:04:07 ID:iHgNMieBa
もう帰ってこい
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:04:14 ID:HW9bkgU4P
日本に帰ってきたら福留みたいな成績になりそう
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:04:20 ID:MWoH56Cn0
最初は4割でサクラメント待ったなしだったのに
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:05:02 ID:Bvg3aLyfL
Last 10 Games: .088(34-3)
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:07:01 ID:MWoH56Cn0
>>7
ほげっ……
ほげっ……
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:06:30 ID:3aaDQdmtV
ルーキー アスレチックス
A- バーモントレイク
A ベロイト
A+ ストックトン
2A ミッドランド
3A サクラメント
メジャー アスレチックス
A- バーモントレイク
A ベロイト
A+ ストックトン
2A ミッドランド
3A サクラメント
メジャー アスレチックス
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:08:41 ID:4nLLrb2Oo
>>8
なんやルーキーリーグまでいったらアスレチックス中島になれそうやん
なんやルーキーリーグまでいったらアスレチックス中島になれそうやん
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:07:24 ID:5OjfiSYty
もうモチベーション皆無やろな
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:09:41 ID:MWoH56Cn0
西岡でさえメジャーで50安打したのに
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:11:40 ID:TzPMgrj4g
エラーしすぎや
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:13:11 ID:Jr0PmvI2N
まーた新天地で飯を奢ってしまうのか
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:13:30 ID:KIVbS7avK
次はストックトン中島か
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:45:52 ID:o7cuXSqpI
アスレチックス中島待ったなし
なおルーキーリーグ
なおルーキーリーグ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:47:08 ID:yWY2kHu4F
ビリービーン「中島は金を出せばいい選手を取れるわけではないと教えてくれた」
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:48:58 ID:jo9QqkxVL
>>30
マネーボール新刊で中島さん出てきそう
マネーボール新刊で中島さん出てきそう
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)20:35:15 ID:99xzBjyRY
日本に戻ってももうないじゃん
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)21:34:51 ID:HLQNbhfJQ
もう日本帰ってきても楽天時代の岩村・阪神福留みたいな晩年を迎えそう
西武のキャプテンはどこ行ったんや・・・
西武のキャプテンはどこ行ったんや・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)18:08:09 ID:QsjEkwLaG
中島ンゴ……
短い間でも活躍してたし…
一度日本に帰ってきて鍛えなおした方がいいと思う。
青木もボロボロだしイチロー、松井クラスはもうでてこないのか・・・
中島は酷すぎ
まだそこまで年いってないし。
中島 .263
ホモや金塊よりやるだろとかいう謎評価は一体…
一歩一歩、順調に段階を踏んでますね(錯乱)
メジャーや3Aでそこそこなのに日本じゃからっきしな外国人も珍しくないしね
全員がMLBでも100%の力を出せるわけじゃない
これは助っ人外国人にも言えることだ
恥をさらしに行っただけじゃねえか
トレードにも使えないし
あまりにあんまりやろ、この成績。
さすがに本気で熱中できれば2Aですら通用しない選手って事はないと思うし
まぁそれらも含めて能力やけど
ポジションもコロコロ変わるだろうし。
はじめからサード以外無理くらいの条件で行くべきだった。守備に関しての身の程を知っていなかった。
もう打撃でGGあげるとかやめとけよ勘違いするから。
その後中日に帰ってきたのは英断だったと思う
中島も無理せず見切りをつけて西武に帰ってきた方がいいと思う
通用するわけないじゃん
※ただし内野守備に着いた場合、打率は2割まで落ちるorz
ちなみに中島がお墨付けたジャスティントーマス(2013日ハム)の成績
▼通算 3試合、0勝2敗0セーブ、防御率8・71。
ポスティングを拒否したのも、マイナースタートで腰いわすのがわかってたから
メジャーから落ちた時点で終わっていた
本当のアメリカ旅行とは中島の事を言う
川上憲伸は一回ルーキーリーグまで落とされたんやで
アベレージヒッターなら毎年タイトル争い
このレベルじゃないと打つ方は通用しないのはもう分かってたのに(新庄は例外)
なんでメジャー行っちゃったのかねぇ
とりあえずはよ戻って来い、もっかいやり直そう
元々嫌いだったしもうどうでもええわ
福留さんの次の聖域枠やな
サンクチュアリ中島
語呂はいいで
阪神は固定できる強打のサード欲しがってたけどな。
最近は今成、新井弟、上本がセカンドの時に西岡などいるからなぁw
どうだろうね
あいつには脚と守備があるんやと思うけど
どっちも通用しなかった…
適応力以前の問題な実力不足
?
適応力と言う点では何を言われても仕方がないけどねwww
阪神が億の金で取りそうだけどさ
チームがノッてて打ちまくってても一人無音かシングルヒット一本みたいな感じで上げ潮の兆候は皆無w
とっくに三塁手登録だったと思う
あっちの記事によると「頑張ってるけど工夫が足りない」みたいなこと言われてたぞ
つまりモチベーションの低下ではなく、やる気はあるらしいけどアタマが悪い、という・・・w
ヤンキースの条件蹴った高飛車は何だったんだ?www
まだホモが頑張ってくれれば、内野手の評価
あれから2年が経ちましたがアスレチックスの控えにはなれましたか?
不思議でしょうがない。
これこそほんまのアメリカ旅行だ。
ミッドランド中島(笑)(笑)
「あそこまでアカンとは知らなかった」とのこと。
日本人はみんな知ってたので、調査不足としか・・・