特撮@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1401534658151.jpg-(227803 B)サムネ表示
227803 B無題 Name 名無し 14/05/31(土)20:10:58 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.1125519 del 03日02:37頃消えます
敵ロボについて。ウルカイザーやバクレンオーのような商品化前提のは除く。
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 14/05/31(土)20:22:46 IP:114.185.*(plala.or.jp) No.1125530 del
高寺が悪乗りしすぎてなぁ…
ダイナミックプロに許可を取っていれば映像で見れたんだろうに
無題 Name 名無し 14/05/31(土)20:24:07 IP:153.165.*(ocn.ne.jp) No.1125531 del
スレ画はいまだに正確な話が不明なのが何とも
無題 Name 名無し 14/05/31(土)20:26:10 IP:117.104.*(thn.ne.jp) No.1125534 del
>スレ画はいまだに正確な話が不明なのが何とも

講談社のマジンガー本で経緯を書けばそれは表向きとか…
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:12:58 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.1125573 del
ジェットマンのベロニカは只でさえ強いのに
人間を生体エネルギー兼人質として使うと
制作者のトランザらしい嫌がらせもあって厄介だったな。
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:18:47 IP:27.127.*(mesh.ad.jp) No.1125578 del
    1401538727582.png-(68275 B) サムネ表示
68275 B
メガダ・・・
メダガ゙・・・メ・・・メガ・・・メガタ・・・
とにかく噛んでしまうメガタガメ
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:36:16 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1125588 del
>ジェットマンのベロニカは只でさえ強いのに
>人間を生体エネルギー兼人質として使うと
>制作者のトランザらしい嫌がらせもあって厄介だったな。
折角勝てそうな状況だったのにトランザを邪魔したラディゲって一体…
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:40:29 IP:153.165.*(ocn.ne.jp) No.1125592 del
>折角勝てそうな状況だったのにトランザを邪魔したラディゲって一体…
なんもわかってねぇなぁ…こいつ
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:41:36 IP:240f:ce.*(ipv6) No.1125593 del
    1401540096547.jpg-(35831 B) サムネ表示
35831 B
なんで商品化されなかったんだ…
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:52:08 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.1125611 del
ゴルリンを戦闘用に強化した黒ゴルリンは、
ガンダムシリーズにおける量産型を
エースパイロット用にカスタマイズしたような感じがした。
無題 Name 名無し 14/05/31(土)21:59:48 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1125617 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 14/05/31(土)22:00:37 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1125619 del
>>折角勝てそうな状況だったのにトランザを邪魔したラディゲって一体…
>なんもわかってねぇなぁ…こいつ
いやラディゲが自分の手でジェットマン倒したいという事は知ってるよ
ただラディゲが邪魔したお陰でジェットマンに勝てなかったのは事実なんだから…
まぁそれがラディゲらしい所なんだが
無題 Name 名無し 14/05/31(土)22:11:54 IP:111.89.*(nttpc.ne.jp) No.1125625 del
>ダイナミックプロに許可を取っていれば映像で見れたんだろうに

撮り直ししなくても、名前をスーパーノリシロンとかに変更してアフレコし直すという方法じゃ駄目だったのかなぁ
無題 Name 名無し 14/05/31(土)22:35:33 IP:240f:6d.*(ipv6) No.1125636 del
バリンガーZが持ってるのって
ゴッドホーンかな・・・?
無題 Name 名無し 14/05/31(土)23:59:09 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125673 del
>なんで商品化されなかったんだ…
80年代だったら対決ソフビセットで
ゴーバスターエース&ゴーバスターオーと一緒に出せたんだろうな…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)00:55:59 IP:153.176.*(ocn.ne.jp) No.1125712 del
ライブマンのギガボルト強かったね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:05:05 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125715 del
    1401552305316.jpg-(39726 B) サムネ表示
39726 B
シルバ「バルジオンがあっても駄目だった……」
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:05:53 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125718 del
    1401552353556.jpg-(156928 B) サムネ表示
156928 B
期待の新鋭
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:07:00 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125719 del
    1401552420495.jpg-(21727 B) サムネ表示
21727 B
ボン・ボン・ボンジュール…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)01:40:53 IP:126.79.*(bbtec.net) No.1125732 del
イプシロン大好き!!!!!
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:24:16 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125747 del
    1401557056280.jpg-(75069 B) サムネ表示
75069 B
魔神ロボ!ベロニカ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:24:41 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125748 del
    1401557081534.jpg-(21418 B) サムネ表示
21418 B
ギガボルトはマジで脅威だった……
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:25:53 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125749 del
    1401557153729.jpg-(111144 B) サムネ表示
111144 B
まさかネジレジアの本拠地がロボになるとは
ジャビウス一世ですら知るめぇ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)02:31:21 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1125751 del
    1401557481310.jpg-(18481 B) サムネ表示
18481 B
クライナーロボもだけど撮影の事情で戦闘機が作られない以上
戦闘員ロボはこれから時々出そうな気がする
無題 Name 名無し 14/06/01(日)08:23:08 IP:125.194.*(mesh.ad.jp) No.1125801 del
    1401578588069.jpg-(945932 B) サムネ表示
945932 B
見かけはこんなだけど
強い!
無題 Name 名無し 14/06/01(日)08:33:20 IP:125.13.*(home.ne.jp) No.1125819 del
>いやラディゲが自分の手でジェットマン倒したいという事は知ってるよ
>ただラディゲが邪魔したお陰でジェットマンに勝てなかったのは事実なんだから…
あのまま勝ってたらトランザが帝王でラディゲは永久に下っ端になっちゃうし・・・

しかし敵ロボ系は強敵率高いね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)08:44:48 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1125852 del
XMEN最新作の敵ロボット、センチネルが強すぎてワロタw
ちょっと進撃の巨人思わせる絶望感。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)08:50:32 IP:117.55.*(emobile.ad.jp) No.1125866 del
サタンフランケが強敵過ぎて、ドーラタロスは強敵感が今一つだった。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)11:20:53 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.1126099 del
>ドーラタロス
でも大獣神とドラゴンシーザーを倒した。
最後の戦いでも互角だったし。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)11:27:03 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1126103 del
    1401589623390.jpg-(151904 B) サムネ表示
151904 B
こいつはいいのかな
ホンニョゴニョン
無題 Name 名無し 14/06/01(日)12:06:40 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp) No.1126146 del
    1401592000285.jpg-(17071 B) サムネ表示
17071 B
Vレックスの兄弟機?だし、ギエンに回収されてしばらく敵ロボとして活躍…を期待してたんだけどなあ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)12:27:03 IP:125.200.*(ocn.ne.jp) No.1126161 del
    1401593223589.jpg-(30795 B) サムネ表示
30795 B
ドーラタロスは騎士っぽい見た目に反して遠距離武器を多数隠し持ってる所が好きだ
無題 Name 名無し 14/06/01(日)13:02:04 IP:120.51.*(vectant.ne.jp) No.1126189 del
デカの怪重機はドラマ上での使われ方が面白かった
デザインがしっかりしてたらもっと良かったんだけど
無題 Name 名無し 14/06/01(日)13:49:22 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1126237 del
戦隊の敵ロボデザインじゃ絶対ワーストクラスに入るよな怪重機は…
どうしてあんなデザインになったんやら
無題 Name 名無し 14/06/01(日)14:33:42 IP:120.51.*(vectant.ne.jp) No.1126283 del
>どうしてあんなデザインになったんやら
タイムでも酷い仕事してた森木だからなあ
アリエナイザーもヘボデザインばっかだったし
篠原をもう1年早く呼ぶか、さとうが続投していれば…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)14:36:04 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1126291 del
>タイムでも酷い仕事してた森木だからなあ
なんでや!ダークバスターかっこよかったやろ!
…まあ、特撮ブランクが空きすぎてたから仕方ないと言っちゃあそれまでだけど…
無題 Name 名無し 14/06/01(日)17:35:16 IP:180.19.*(ocn.ne.jp) No.1126417 del
>タイムでも酷い仕事してた森木だからなあ
>アリエナイザーもヘボデザインばっかだったし
>篠原をもう1年早く呼ぶか、さとうが続投していれば…
そういやゴーカイのデカレン回で出たブラムドはアリエナイザー扱いだけどデザイン担当したのは森木じゃなくて韮だったみたい
もしデカの10周年イヤーやるなら新しいアリエナイザーのデザインは森木じゃなくて韮にやらせてもいいかもな
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:40:12 IP:126.124.*(bbtec.net) No.1126550 del
「先公のハサウェイ」・メタルダーをデザインしたのは
森木なんだけどね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:45:11 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1126557 del
アリエナイザーとか怪重機の文句言ってるの何時も同じ奴だな…
鬱陶しい
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:51:34 IP:118.7.*(ocn.ne.jp) No.1126566 del
幹部が操縦しロボごと倒されるケース
脱出するがとどめを刺されるケース
無題 Name 名無し 14/06/01(日)19:59:54 IP:*(77f23671.ezweb.ne.jp) No.1126576 del
>幹部が操縦しロボごと倒されるケース
>脱出するがとどめを刺されるケース
ハリケンの正月回じゃどれにも当てはまらず脱出ってパターンだったね。
フラビージョ「あたしってば0点〜っ!!」
サタラクラ「だ〜っ!焼き肉が〜っ!!」
ウェンディーヌ「あ〜ん、また負けちゃったわあ〜!ごめんねサーガイ〜ンっ!!」
と脱出するシーンには笑った
無題 Name 名無し 14/06/01(日)20:05:10 IP:202.136.*(wbs.ne.jp) No.1126585 del
    1401620710701.jpg-(31116 B) サムネ表示
31116 B
クエスターロボは?
無題 Name 名無し 14/06/01(日)20:21:24 IP:27.84.*(dion.ne.jp) No.1126605 del
クエスターロボはクエスター本人もだけど
デザイン好きだったわー
無題 Name 名無し 14/06/01(日)20:52:27 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1126634 del
    1401623547246.jpg-(235286 B) サムネ表示
235286 B
>クエスターロボ
これに限らずボウケンの敵は歴代戦隊ロボをモチーフにしているのが多かったね
無題 Name 名無し 14/06/01(日)20:53:51 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1126638 del
    1401623631085.jpg-(232647 B) サムネ表示
232647 B
上のと比較用に
無題 Name 名無し 14/06/01(日)20:56:37 IP:211.19.*(ctb.ne.jp) No.1126641 del
クエスターロボを持ってくるのはずるいよ。
ボウケンジャーの敵は戦隊のロボを元にしてるから、格好良いに決まってるし。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)21:00:36 IP:61.118.*(ocn.ne.jp) No.1126647 del
    1401624036698.jpg-(64502 B) サムネ表示
64502 B
こいつらも一応ロボかな。
敵の、しかも無人格キャラだがモチーフからしてかなりヒロイックな感じがたまらん。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)21:07:37 IP:121.103.*(so-net.ne.jp) No.1126653 del
クワガタイタンは元の正義の巨人に戻っても顔はあのままだったということは、
元から人相悪かったんだな。
無題 Name 名無し 14/06/01(日)21:12:01 IP:203.160.*(nirai.ne.jp) No.1126662 del
    1401624721720.jpg-(97113 B) サムネ表示
97113 B
ロボ…と呼ぶには微妙だけど最後にクエスターが乗ったのは
ホムンクルス=ギャラクシーロボ
「奪(オーバー)」=グレートファイブ
がモチーフだったっけか

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-