楽天カフェに行ってきました! 日曜日の午後、渋谷でアポがあって、せっかくなので立ち寄ってみることに。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

渋谷公園通りに突如洗われた楽天カフェ

場所は、渋谷公園通りにあります。Apple Store 渋谷 のすぐ近くです。「R」のマークが目立ちますね。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

5. 29 OPEN と書いてあります。行列が..

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

店内の様子(1F)

店内の様子です。1階で注文して、2Fにも席があります。内装は、佐藤可士和さんがデザインされたそうです。木を基調に落ち着いた雰囲気。2階に上がるアプローチは、螺旋風になっています。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

よなよなエールほか、お昼からグラスワインも注文可能。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

よなよなエール

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

店内の様子(2F)

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

2人掛けの座席にも電源コンセントが

メニューは、コーヒーやカフェラテ、ジュースなど通常のカフェメニューのほか、楽天市場で取り扱っていて有名なものが置いてあります。ビール(395円)だけでも「よなよなエール」「水曜日のネコ」「インドの青鬼」「東京ブラック」など。
グラスワインも白/赤それぞれ注文できます(700円)

僕は自宅でもよく、よなよなエールを飲むので今日はまずこちらを注文。

フードのメニューは、詳しくは公式サイトに載っていますが、楽天でランキング上位にあるスイートポテト、ニューヨークチーズケーキ、ブランマンジェ、マダムブリュレなど。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

席には、楽天KOBOが置いてあります

オープンしたばかりで話題になっている楽天カフェは、席を待っている方で10人ほどの列ができていました。幸い僕は一人(後ほど人と合流)だったので、少し早めにカウンター席に案内してもらえることに。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

「rakuten-cafe」というSSIDのフリーWiFiが入ります。パスワード不要。

気になるフリーWiFiのパフォーマンスですが、

下り:28.91Mbps (3.61MB/sec)
上り:6.33Mbps (790.34KB/sec)

実測できました。日によって違うかもしれませんが、全席埋まっていてこのスピードだと、Wi2なんかより数倍早いですね。

grey 噂の楽天カフェに行ってきた!実測28.91MbpsのフリーWi Fi(無線LAN)、電源コンセントが自由に使えて「よなよなエール」も注文できる

電源が完備された渋谷の楽天カフェ

店内はフリーWiFi(無線LAN)とカウンター席には自由に使える電源が完備されています。やはりMacユーザーもちらほら見られる感じ。渋谷の公演通りで電源が使えるWiFiカフェといえば、Cafe miyamaなどがありましたが、今後は楽天カフェも選択肢になりそうです。

[公式] 楽天カフェ(Rakuten CAFE): 渋谷公園通りNEWオープン!

※ 本記事の写真は全て SONY RX100M3 ( レビュー記事はこちら ) で撮影しました。

follow us in feedly