メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月01日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年6月1日03時00分
都交通局は1日、8%への消費増税を反映して、都営地下鉄と日暮里・舎人ライナーの運賃を改定する。「PASMO」などICカード利用では1円単位、切符では10円単位の値上げになる。
増税から2カ月ずれ込んだのは、昨年12月の都議会で運賃改定に必要な議決を得た後、システム改修に5カ月余りかかったため。4、5月の消費増税分は約6億円で、都交通局が鉄道事業収入から負担する。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉白磁の人[著]江宮隆之
もはや暴力!PTA役員選び 「平等」な強制無償奉仕の現実(AERA)
二大巨龍、ネット業界を席巻 中国で蠢く新世代経営者たち(週刊ダイヤモンド)
マヤカシの集団的自衛権 行使容認・改憲議論を誘導するアベ首相の狙い(朝日新聞)
分裂するヨーロッパ 欧州議会選で噴き出した「懐疑派」「右翼」の不満(朝日新聞)
横須賀高校・青春スクロール 首相、ノーベル賞、五輪金の原点(朝日新聞)
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
サッカーW杯の開幕を前に、「ゴン」こと中山雅史さんが日本代表チームの注目選手を紹介します。
缶詰博士・黒川勇人さんが、焼き塩さば缶の奥深さに迫ります。より美味しく食べる方法も教えてくれます。
初回はサインボールです。ただ、本物とは程遠いのですが……。
朝日新聞東京総局
首相、中国念頭に「強い非難対象」 アジア安保会議講演
中国の南シナ海での活動「一方的」 米国防長官が非難
畑で62歳女性が死亡、体に複数の刺し傷 茨城
(いちからわかる!)南シナ海で中国が他国と対立しているな
くまモン自転車カバー、ひったくりより盗難心配? 大阪
中学教諭が生徒を首投げ、けが負わす 本人「正当防衛」
SHIBUYA―AX終幕 「仮設」扱いで13年半運営
オバマ大統領、「親友」とほろ苦い別れ 報道官交代へ
男児、7年前に死亡か 容疑の父「怖くて家出た」 厚木
羽田―都心の新路線、JR東日本検討 五輪で利用増予想
3千円と3万円の風はどう違う
初音ミクは世界を変えたのか?
半分読めたら鉄道マニア
あなたにとってのsalaryとは
宝塚退団後、初の舞台です
選ばれた案とコンペ落選のデザインたち
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.