- 1 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:40:51.32 ID:ANAfzqmL0.net
-
JR東日本は、10月1日から吾妻線の中之条、長野原草津口、
万座・鹿沢口の3駅でIC乗車券「Suica(スイカ)」の利用が可能になると発表した。 同線での導入は初めて。
定期券の販売やスイカの販売・払い戻し・再発行の取り扱いは3駅では行わない。
従来の切符購入では10円単位の運賃になるが、3駅間や現在のスイカエリアとの間で乗車する場合には1円単位の運賃が適用される。
また、相互利用を実施している他の交通系ICカードも利用できる。
スイカ利用駅の増加に合わせて、首都圏エリアの「大都市近郊区間」も拡大。
吾妻線・渋川−大前駅間も加わることになり、普通乗車券で利用する場合は最も安くなる経路で計算した運賃で乗車できる。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140528/gnm14052802110001-n1.htm - 3 : クロイツラス(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:43:55.80 ID:YDfeit360.net
-
バカにするのもいいかげんにしろ
- 6 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:46:35.69 ID:17t2SaGz0.net
-
>>3
さすがに大玉はねーよな?
電車乗るんだからカットすいかだよな - 5 : フロントネックロック(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:46:10.84 ID:UlBVi42B0.net
-
>>3
愛されてるんだよ(´∀`)
|
- 2 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:42:47.91 ID:iF+W3LMN0.net
-
草津温泉は有名だし普通に使えるかと思ってた
- 77 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 02:48:37.65 ID:Drf8t69X0.net
-
前から使えただろ?
- 80 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 03:18:27.14 ID:n+QVmyYz0.net
-
東武伊勢崎線の館林あたりだと、だいぶ前から使えたぞ。
- 4 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:45:24.19 ID:HVoA7kN60.net
-
群馬北部から新潟にかけては使えないところが結構あるな
南部で使えないのはローカル線くらいじゃないか? - 7 : ランサルセ(千葉県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:47:06.30 ID:ZF6bdLX90.net
-
高崎からカボチャ色の電車に乗ると
車内にSuicaの使えないエリアの路線図貼ってあったな - 8 : ジャンピングパワーボム(新潟県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:47:12.77 ID:A2I3+PKs0.net
-
俺んとこも今年やっとsuicaになった - 27 : 垂直落下式DDT(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:06:06.16 ID:orLo+EtK0.net
-
>>8
何処かと思ったら村上か - 50 : カーフブランディング(栃木県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:50:32.17 ID:ARq4BjRj0.net
-
>>8
いなほ9号って笑えるな - 9 : ランサルセ(関東地方)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:47:47.96 ID:dc0GCMcTO.net
-
>>1
バカにすんな。
群馬でスイカっつったら薮塚小玉スイカに決まってるだんべな。
遂にスイカで電車乗れるとか、まさか良い時代になったいね。 - 11 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:49:08.03 ID:Fv7X0ZOR0.net
-
グンマーは見栄っ張りだからメロンを使うらしい
- 10 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:48:46.46 ID:V3Q+EFzN0.net
-
峠の釜めし食いたい
- 60 :名無しさんがお送りします :2014/05/30(金) 23:14:32.90 ID:ZOMDyjuzU
-
>>10
ほぼ長野のもの - 14 : フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:52:21.66 ID:w1+De9cO0.net
-
なかなかなスレタイ
- 94 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:48:20.14 ID:j3rLwU5n0.net
-
スレタイ大賞にノミネートぐらいはしてあげてもいいと思う
- 16 : ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:56:56.71 ID:phtQExhKi.net
-
熱海以西も使えない
三島駅改札でSuica使って改札を混雑させる馬鹿を見るたびにイライラする - 53 : 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 22:16:33.34 ID:86P+C/ZXO.net
-
>>16 三島駅はJR東海の駅でTOICAエリア。
丹那トンネルが境になっている。
静岡県内でも、在来線の熱海駅と伊東線はJR東日本。
会社を跨いで使えるようになるのは何年先のことになるやら。 - 84 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:12:20.43 ID:0xeEntro0.net
-
>>16
熱海以西も使える。ただ >>53 が言うように境界となる熱海を跨いで使うことができない。
だから熱海から三島までは使えないけど、三島から沼津までSuicaで乗ることはできる。 - 54 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 22:24:28.51 ID:R5yIAFwq0.net
-
>>53
ところが、三島駅発着の富士急バスはPASMO導入しててSuicaも使える
と言う不思議
逆に伊東線、伊豆急行沿線の東海バスはPASMOもSuicaも使えない - 56 : ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 22:30:01.48 ID:aE7ySa9B0.net
-
>>54
三島から静岡方面に乗るんだったらSuica使えるだろ
熱海〜函南を乗り通すことができないだけだ - 85 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:24:31.44 ID:P8npZQdl0.net
-
>>56
今は多くの交通系電子マネーが相互利用可能になってるが、
それ以前はJR御殿場線(沼津〜御殿場)はTOICAエリアでTOICA or Suicaしか使えず
その御殿場線沿線+三島周辺がエリアの富士急バスはPASMO or SuicaでTOICAは使えない
と言う状態だった
またちょっと飛んで静岡鉄道はPiTaPaと提携してた為Suica、PASMOはもちろんの事
TOICAも使えず、ICOCAが使えると言う不思議な状態だった - 17 : 張り手(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:57:07.07 ID:SjHOgaBe0.net
-
俺はたまにしか乗らないから小玉一択だ
- 20 : ジャンピングDDT(鹿児島県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:00:44.87 ID:TG+FHliZ0.net
-
スイカ持ち歩くとか群馬県は進んでるな
- 18 : デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 20:59:59.86 ID:XI86ZaBa0.net
-
スイカといえば富里のスイカマラソン
- 19 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:00:40.34 ID:ehCJ47Ms0.net
-
ヤンキーがスイカバーを持って颯爽と現れる
- 22 : ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:02:59.62 ID:WsdFmpce0.net
-
- 62 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 23:34:29.44 ID:H4/oICrl0.net
-
>>22
顔が真剣で、ワラタw - 24 : スリーパーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:03:39.37 ID:C1QZ01A00.net
-
微笑まし過ぎるw
- 26 : ネックハンギングツリー(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:05:32.47 ID:UveuDc9Q0.net
-
どこの田舎だよ
横川でもSuica使えたぞ - 31 : ミドルキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:11:02.92 ID:dB3G99Se0.net
-
テレ東映るし首都圏と一緒の扱いでいいじゃん(いいじゃん)
- 32 : エクスプロイダー(福島県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:12:45.18 ID:ZuLtAlKx0.net
-
群馬と聞くと湯けむり☆美少女を思い出してしまう
あのアイドルグループは今も活動してるのかな? - 33 : バックドロップ(catv?)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:15:42.43 ID:v8jYygR40.net
-
スイカで通学するグンマーの子供たち
チャージ風景
- 55 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 22:28:53.80 ID:bQDomG7v0.net
-
>>33
チャージいいね! - 76 : ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 02:38:38.88 ID:8yZQ7BIa0.net
-
>>33
アカボーリ町だな - 34 : マシンガンチョップ(栃木県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:16:21.33 ID:4V/iKN9e0.net
-
グンマーに改札はないだろ
恐竜に乗って移動してるもん - 37 : 腕ひしぎ十字固め(富山県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:28:23.73 ID:x8gBR4++0.net
-
は?
こっちなんて自動改札すら無いぞ - 41 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:38:15.81 ID:01AXw3U70.net
-
何で自動改札にしないのかね。
駅員削減出来るじゃん。 - 44 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:45:17.62 ID:NJB39gFu0.net
-
夏になると桐生県道沿いの藪塚辺りで売ってる。
- 83 : 垂直落下式DDT(栃木県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 05:06:15.09 ID:VKbQcjtO0.net
-
>>44
あの辺産地だからな。
50号の赤堀でもよく売ってる。 - 52 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 22:09:29.66 ID:zOyLCjda0.net
-
スイカが年々高くなってる気がする
スジ入り高級メロンが逆に安くなってる - 48 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:48:42.81 ID:MB6we/J+0.net
-
万座・鹿沢口で使えるようになるんなら、
あと一駅、大前でも使えるようにしろよ - 73 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 02:01:53.85 ID:BaN8Hkff0.net
-
>>48
大前駅は無人駅だよ。 - 51 : キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 21:59:18.24 ID:Rc/BR4+m0.net
-
同じSuicaなのに水上駅で範囲が変わるから一度精算が必要てのが解せない
- 67 : ジャンピングDDT(宮城県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 00:45:29.45 ID:r7nzmAKz0.net
-
東のエリア分けってどうにかならんのかね?
郡山から黒磯行に乗ると郡山が仙台エリアで黒磯が首都圏エリアだから利用できない - 99 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 11:31:42.58 ID:wMv9/Q3+0.net
-
>>67
東京から仙台(or新潟)まで駅数が多すぎて運賃が高くなって対応しきれない
JR西日本でも、「京阪神エリア」と「広島岡山エリア」は別れていて、またいで使えない - 64 : エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 00:35:08.10 ID:+uTF3z/f0.net
-
三月に中之条言ったら使えなくておどろいたわ
- 63 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 00:23:40.62 ID:/6DDDRXv0.net
-
グンマーでは距離に応じて、スイカを切り分けるのか?
一玉、グンマー全区域とか。 - 61 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/30(金) 23:13:41.52 ID:Sex1X0GB0.net
-
今年初スイカ食ったけど高いだけで旨くなかったよ
- 65 : アキレス腱固め(東日本)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 00:40:21.47 ID:nC8WhyayO.net
-
昔親が何年か群馬の会社に行ってた時は紅こだま沢山もらったな
- 68 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 00:54:36.11 ID:sk1YbfZ60.net
-
群馬にはスイカをタッチできる機械はあるけど
改札がない駅があるぞ
つまりタッチして残金なくても通路がしまる装置がない - 71 : テキサスクローバーホールド(愛媛県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 01:54:28.11 ID:ypvLpUpn0.net
-
一方鳥取では
- 75 : ニーリフト(埼玉県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 02:37:11.52 ID:8yZQ7BIa0.net
-
スイカ名産だぞ赤堀なめんな!!
改札機通すくらいなんともないわ - 81 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 03:27:35.00 ID:X+y2F0jm0.net
-
冬はどうするの(´・ω・`)
- 88 : 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:35:13.43 ID:P8npZQdl0.net
-
>>81
冬瓜で - 89 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:36:54.77 ID:BcxwS0Rg0.net
-
そうするとトツギーはかんぴょうなんだろうか?
- 82 : クロスヒールホールド(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 04:20:50.48 ID:WXOEZnP80.net
-
ついにスイカが貨幣として使えるのか。
- 91 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:41:14.43 ID:sbpsrGGM0.net
-
まだ貨幣文化がなかったのかよ…
- 87 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:31:12.01 ID:fE467d/c0.net
-
いくら何でもグンマーをバカにしすぎ
ちゃんと通貨くらいある
- 92 : 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:45:23.85 ID:DSBFBaz40.net
-
バカにしても良いけど、たまには遊びに来てね
- 97 : バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2014/05/31(土) 10:50:42.70 ID:UdhxwH8EO.net
-
>>92
どうやったら行けるんだよ・・・
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401450051/
お前はまだグンマを知らない 1 (BUNCH COMICS)
posted with amazlet at 14.05.31
井田 ヒロト
新潮社 (2014-03-08)
新潮社 (2014-03-08)
無人駅も多いし。
まずグンマーは電車に乗らないしな。
目的地で清算しよ、と思って着いたら無人駅でやんの
病気のワクチンも打っておかないと入国は難しい。
まあ、見所ないし行く必要ないか。
スイカってカタカナ表記だったから
誰がスイカなんて落とすんだ思ったことあるわ
市ね。キモい明るい周辺ババアと言いふらしよるw音声の仲間www声気取り勘違い女
集金女市ね市ね市ね近隣住宅カス市ね市ね市ね
改札通ったらスイカから乗った分の種が箱の中に落ちるとか
ごめんおもろないわ
群馬で無人駅…ああ、激戦区だもんな
あのキップをバチンってやってもらって瞬間に、
実家に帰ってきたなって気持ちが湧いてくるんだ
使えないところなんてあるんだ