タイトルのやつ。最近ブロガーさんの間では結婚とか離婚とか、愛とか恋とかの記事が多いね。
幸せであればあるほど、不幸から離れれば離れるほど、「幸せです!」「幸せです!」なんて意地張ってアピールする必要ないし。(幸せ慣れしてない不幸な育ちしてきた人はアピしてそうだけど
実はめちゃくちゃ不遇な人ほど明るく振る舞ってたり、キョロ充ほどリア充アピが激しかったり、メンタル弱い人ほど強がったり、現実で大人しい人ほどネットの発言が過激だったり…これは楽しい反動形成でつね。
話は戻るけど、幸せってなんだろうね。
幸せが続くとぬるま湯状態になって感覚鈍るし、不幸の沼が深すぎると幸せに辿り着くのが大変。
よくわからんけど、おいら的には誰かに感謝しながら笑って生きていけることが幸せなんだろうなーとは思う。
幸せの形はたくさんあるけど、感謝できる人が側にいてくれたら、例えば君がいるだけで心が強くなれるわけだし、何より大切なものを気づかせてくれたりするわけだ。
心が弱るとツラいから、出来ることなら常に心は強くありたいよね。
ってな感じで今のところ、米米CLUBが解として一番自分にフィットする。それが一番大事〜☆
あ、これは大自慢ブラザーズや(誤変換
人にありがとうを言うのは気持ちいい。気持ち…いい…
アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///アンッ…///
ふぅ…(賢者タイム
とか言いつつ、最近夫が仕事忙しくてさー、週5のドライブが週2に減ったんだよねー(賢者タイム
寂しぃょ。。。!