特撮@ふたば[ホーム]
予想スレ今してる予想を期待と共に外れた予想を思い出に浸りながら劇場版に野菜ロックシード来るかなと思ったが全然そんなことなかった
しょっぱなからレスしにくい
野菜は流石に格好良くできない気がする。見た目もさることながら語感が……その点果物なら結構横文字が並ぶし、色も多彩で目に楽しい。
W、絶対フィリップは記憶戻ったら敵になると思ってた
そういう横文字的なうんたらかんたらは制作発表時の「ブドウ!」で起きた失笑(グレープじゃないのかよ、的な)で全部粉砕してたと思うw
トッキュウ6号はオーズの伊達さん的なガテン系の男臭いキャラになると予想してたけど見事に予想が当たった
鎧武の夏映画にふなっしーが絡んでくるかなと思ってた
まあ、やってやれないことはないんだろうが
「凱、死す!」とラディゲの人間化が同時期だったので改心したラディゲが二代目ブラックになるのではと予想してた
バトライド•ウォー2単独劇場作品のないクウガこそが最大のカギになるシネマの正体は俺たち、あるいは例の署名の参加者の怨念もしくはゲームオリジナルキャラクターのシゲノリ少年
スイカが自生してるからなくはなさそう
「ブドウ!」なのはグレープフルーツが来たとき「グレープ!」って使いたいからなんだろうなーとか思ってたが来なかった…wまあまだMOVIE大戦なんかもあるけどさ
>もしくはゲームオリジナルキャラクターのシゲノリ少年PVの最後にシネマを諭すおっさんの声が入ってるよねあいつがシゲノリかw
W、最終フォームがサイクロンとジョーカーのダブルライダーかと思ったら一回こっきりのしかもファイナルフォームライドで出すとは思いませんでした。
>劇場版に野菜ロックシード来るかなと思ったが全然そんなことなかった野菜ならイチゴ、バナナ、メロン、スイカがあるじゃん。
バースは直ぐに後藤さんが変身すると思ってた会長が君には×を与えるとか言うフェイントかましやがったからなぁ
ウルザードは小津兄弟の父のクローン。
ドラゴンフルーツアームズが出なくて残念‥
書き込みをした人によって削除されました
天道にカブトのベルトを与えたのは未来の天道(ハイパーカブト)要するに劇場版とリンクする…と思ってたんだけどな…結局あの劇場版って根本的にTV版と別世界(カブトの生い立ちすら違う世界)だったのね
>天道にカブトのベルトを与えたのは未来の天道(ハイパーカブト)>要するに劇場版とリンクする…と思ってたんだけどな…>結局あの劇場版って根本的にTV版と別世界(カブトの生い立ちすら違う世界)だったのねその予定だったのを、来年のライダーのネタ考えてた白倉が気に入って変更して、エンドロールで違う世界であることをわざと強調してごまかした
ゅぅゃはヘルへイムの住人化してリンゴロックシードで真のライバルライダーに変身夏の劇場版にはドラゴンフルーツロックシードやスタールーツロックシードで変身するライダーが登場見事に当たらなかった
W中盤、アクセルの新フォームの力に焦った井坂先生が冴子からナスカメモリを受け取って変身→Wを追いつめるも、メモリに記憶されてた風都を守ろうとする霧彦の意思でリジェクションを起こして青ナスカと赤ナスカに分離、青ナスカのキックで爆散とか予想してた
W放送時、清涼院流水(大言壮語で風呂敷広げてから投げて終わる作風の作家)にハマっていた俺は『ジョーカー』から連想して『コズミック』や『カーニバル』というメモリが出てくる妄想をよくしていたメモリは出なかったがわずか数年の間にスイッチや獣電池で出た。
グリドンはパワーアップしてマロンアームズを手にすると思ってた
ディケイドで昭和ライダー参戦可能性無くはないんじゃないかなーってオタ間で口論してたから本当に出てきた時は勝ち誇った気分だった
ELS-01(レモン)→マイティ、02(チェリー)→ドラゴン、03(ピーチ)→ペガサスときたらメロンエナジーは硬化かな(メロンは盾だし)というのと、斬月ジンバーメロンという線は諦めきれない
モモタロス達がギガンデス化して、我を失い暴走。「お願い!元のモモタロス達に戻って!」そんな展開。
フォーゼOPの「その手で宇宙を掴め!!」ってフレーズ最終決戦でケンゴ辺りが弦太朗に指示出す感じで言ってくれるかなと思ってたら言わなかったでも小説で最適っぽいシチュで言ってくれた
去年ギンガの玩具バレでウルトライブのシステムを見た際、俺は「これはカメンライドや豪快チェンジ的な存在!?ついに歴代変身するウルトラマンが実現するんだな!」と喜んでいたが…実際はカメンライドや豪快チェンジじゃなくて前座や代理変身的な存在なのはショックだったつうか主人公のヒカルがギンガ以外のウルトラマンへウルトライブしたのが劇場スペシャルでのティガのみとかあんまりだよ〜
ケンゴと言えば最初は弦ちゃんとケンゴとユウキで三角関係にでもなるのかなと予想してたなー学園モノだし恋愛要素とか来そうだなとか思ってたし…うーん…
小説の後日談で一歩手前まで行ったよ
ぶっちゃけ、ナスカジョーカーは出ると思ってた
ウィザードでシャイニングウィザード出すかもとちょっと期待してました。(出無かったですが)
アルティメイタムで蛇遣い座が出ると思ってた
オーズ最終話で全力出す為に暴走したプトティラに、アンクが命がけで特攻して一時的に赤プトティラ誕生とか予想してた実際は命がけのタジャドルだったけど最高でした
劇場版にパパイヤ鈴木がゲスト出演してパパイヤアームズに変身なんて予想してたりしたあの人ダンスできるし・・・
レタスロックシード、ザクロロックシード、プリンロックシード…
>バトライド•ウォー2>単独劇場作品のないクウガこそが最大のカギになるむしろ超クラヒで仮面ライダーサイクロンが出たようにクウガは小説版の再現をしてほしいかな怒りの塔、鋼の蕾、夏目クウガ、ライオあたりのビジュアルも知りたいし
ディケイドは破壊者のツカサが別にいるのかと思ってた1話の大戦でのディケイドの変身者の姿は出てないわけだし…変身を解いたら別人ってのはよくあるネタかと
>ディケイドは破壊者のツカサが別にいるのかと思ってたなんかそんな感じだよね、ずっと別のディケイドの話をされてるような。
シドはサガラと同じく名前がカタカナだからかサガラの同族だと思ってたな。あんな難しい漢字使ってる奴らの中に「シド」やら「サガラ」やらいたらそら、怪しいと思うじゃん?かませっぽいけどなんかあると信じていたら、ついには「人間超える」発言しちゃったからな。
ミッチがシドに倒されて退場かと思ったが、ミッチが残ってしまった…
>ディケイドは破壊者のツカサが別にいるのかと思ってた>1話の大戦でのディケイドの変身者の姿は出てないわけだし…>変身を解いたら別人ってのはよくあるネタかとディケイド最終話で出た完結編の予告見てその手の展開を確信した人もいたんだろうな
鎧武第一話の冒頭のシーン斬月と龍玄が一緒にいたけど、実は斬月がミッチで龍玄がシドなんじゃないかと思ってたある意味半分当たりとも言えるかも
今戒斗さんが走ってるっぽい弱者が段々力をつけて行って、最後には世界を左右する力を手に入れるポジションにはグリドンがつくとビートライダーズ解散までは思ってた。
ディケイドはゲームでもう一人の士であるダークディケイドとかいたしなあ
ヒナちゃんの怪力は体に入り込んだゴリラメダルの影響、とかグリードにこちらのメダルを全部奪われて絶対絶命!の時にアンクのメダルでタジャドル降誕!とかなぜそうならなかった
>グリードにこちらのメダルを全部奪われて絶対絶命!の時にアンクのメダルでタジャドル降誕!とか「カザリにこちらのメダルをかなり奪われた結果、コンボがタトバしかない上に脚をまともに動かせない」ってまあ似たような感じかな
ファイヤーカイザーセイントカイザーinウルザードファイヤーマジキングinマジライオンヘッドトラベリオンこの4体の揃い踏みはあると思ったんだけどなあ
フォーゼの初期4幹部の内誰か一人くらいは天高生徒が正体だと思ってたなまさか全員大人だったとはおとなってわるいひとたちだね