トップページ社会ニュース一覧HISなどのHP 閲覧だけで感染のおそれ
ニュース詳細

HISなどのHP 閲覧だけで感染のおそれ
5月31日 4時43分

HISなどのHP 閲覧だけで感染のおそれ
K10048721211_1405310511_1405310517.mp4

大手旅行会社の「H.I.S.」と、人気のブログサービス、「JUGEM」のホームページが、何者かによって、閲覧しただけでウイルスに感染するよう仕組まれていたことが分かりました。
一部のウイルスには、ネットバンキングの口座情報を送信する機能もあったということで、それぞれの会社が注意を呼びかけています。

ウイルス感染のおそれがあったのは、大手旅行会社「H.I.S.」と、人気のブログサービス「JUGEM」のトップページと、そこからリンクされたページの一部です。
それぞれ、「H.I.S.」は今月24日未明から26日の午後6時ごろまで、JUGEMは今月24日未明から28日の正午ごろまで、何者かによって、ページを閲覧した人がウイルスに感染するよう仕組まれていたということです。このウイルスには、パソコンに導入している「Flash Player」という画像表示ソフトが最新のものでないと感染するようになっていたということです。
また、ウイルスのうち、「JUGEM」に仕組まれていたものは、ネットバンキングの口座情報を、第三者に勝手に送信する機能があったということです。
いずれのサイトも、すでに問題は修正されているということですが、それぞれの会社は利用者に謝罪するとともに、パソコンがウイルスに感染していないか確認するよう、注意を呼びかけています。

[関連ニュース]
k10014872121000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ