• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • toratsugumi toratsugumi セクシャルマイノリティにも格差があって、性同一性障害者には同情心あふれている人間が、六歳女児にしか勃たない人の話とかになると、とたんに顔色変えたりするけど、あれ、どう折り合いつけているのかね 2014/05/31
  • con1111 con1111 左利きを理由に会社を辞めさせられたという話は聞いたことがない 2014/05/31
  • crapman crapman 前の社長で例えると、「左利きの社員が居て気持ち悪い。一般的な社会生活では右手を使うべきだ」という主張(で、しかも解雇した)からアウトなんだよ。/ 「差別」と「壁の解消法」を混ぜるとおかしな事になる 2014/05/31
  • ncc1701 ncc1701 マジョリティがマイノリティに合わせるのは百人が一歩ずつ譲れば済むが、逆の場合は一人で百歩譲らなきゃならんのよ。 2014/05/31
  • zz_sexy zz_sexy 俺はマイノリティで不幸なんだから同じマイノリティのお前も不幸になれ、って酷く非生産的だと思うが。ブラック企業の従業員みたいな思考だな。 2014/05/31
  • TakamoriTarou TakamoriTarou マイノリティがマイノリティを批判してちゃ誰も幸せになれないんじゃ。ニーメラー様がみてる  まで行かなくとも、俺は不幸だからお前も不幸になれってのは人を呪わば穴二つといってシンプルに自分も不幸になるぞ 2014/05/31
  • operator operator とくに左利きの保護は要らないと思うけど、左利きは小さいときの親の教育のせいとか治せるとか思ってるやつらは滅亡して欲しい。 2014/05/31
  • maxmargin maxmargin ブコメ、小児性愛者は子供に手を出すって決めてかかってるのがまず性差別的なの気づいてないのかな。 2014/05/31
  • hatekun_b hatekun_b 世界全体では貧困層がマジョリティなので、お前断食な。 2014/05/31
  • amanoiwato amanoiwato これもまた、ワープアの生活保護叩き並みにベタな…。 2014/05/31
  • hima-ari hima-ari 左利き用の道具の販売にケチが付いてない時点でお察しじゃんね。左利き用品で揃えてはならぬ法も無いし。ブコメ、リアル女児に手を出さないにせよ、LO買ってるような奴に世間の目は非常に厳しい世の中かと。 2014/06/01
  • oldriver oldriver こういう議論で足踏み。中学校ぐらいで教えて終わらせといてくれ。 2014/06/01
  • fut573 fut573 id:hirosh_yoshida 左利きの僕に言わせると最適化された道具を使えないことで仕事のクオリティや速度が本来の実力よりやや低いものになり、ゆるやかに排除されるので割りと洒落にならんです。ハサミ 2014/06/01
  • abc0123 abc0123 最後読んだら真面目なブコメ付ける話じゃないだろーが。 2014/06/01
  • dowhile dowhile 左利きで首になってから言え 2014/06/01
  • hirosh_yoshida hirosh_yoshida 左ききの人に右用はさみ使って仕事しろって上司が指示したけど、左ききはゆずれないって仕事を断ったら上司は速やかに左用のはさみを用意するべきなのかな???屁理屈か。 2014/06/01
  • Balmaufula Balmaufula つまり地球は中国とインド人が征服するんだよ!!! 2014/06/01
  • littleborscht littleborscht この人がマイノリティだからマジョリティに合わせた方がいいと思うの 2014/06/01
  • jtw jtw 一連の流れを眺めていて浮かんできた言葉「平等脳」。 2014/05/31
  • Isuzu_T Isuzu_T ともあれ、人類は絶滅されるべきであると考える次第である。 2014/05/31
  • gikazigo gikazigo 『ああいうところで吹き上がってる連中の脳みそには、「解消されるべきマイノリティのリスト」がある。そこに含まれないのは、マイノリティではない』: マイノリティなら、マジョリティにあわせるのはアタリマエ。 2014/05/31
  • solidstatesociety solidstatesociety わかんないけど部長にクロスカウンター打ち込んだせいだと思うの。 2014/05/31
  • CrowClaw CrowClaw 差別は人間の思考ルーチンの根幹を成す一部なので「解消」は不可能(ホロコーストしか解がない)。故に実社会レベルでの不都合を是正するしかなく、その限りにおいて「より深刻な方を優先」サヨク論法は有効 2014/05/31
  • dusttrail dusttrail あの私目が悪くて最近の商業施設のトイレのピクトが1色で描かれてるの相当寄らないと識別できないんで正しさとかどうでもいいんで色分けしてほしいんですけどあれはマイノリティに気を使った結果なんですかね。 2014/05/31
  • benking377 benking377 だったら、もし反対コメントが多かったらその考えはそっちに合わせなきゃいけないね。「マイノリティなら、マジョリティにあわせるのはアタリマエノリティ」 2014/05/31
  • type-100 type-100 rag_enの人の安定感は異常 2014/05/31
  • h1romi h1romi 左利きって入社出来なかったり、他人に隠さねば生きていけなかったり、退職させられたりするの? 2014/05/31
  • meme-o meme-o スープバー 2014/05/31
  • kumonopanya kumonopanya 「エリオット先生の差別体験授業-青い目-茶色い目」で検索。/差別推奨しているの? 2014/05/31
  • masafiro1986 masafiro1986 ゲイだから言わせてもらうけど、一生添い遂げる相手と、結婚も相続も財産共有も保険契約も満足にできない。こんなの先進国じゃ日本くらい。日本も先進国のマジョリティにあわせてもらえませんかね。 2014/05/31
  • htb48 htb48 まあ趣旨はわかる 人権に恣意的に順番つけて恥じないバカがいるよね 最終的には好みの話に帰結するって自覚あんのかねあいつら 2014/05/31
  • suna_kago suna_kago この文章は「俺が我慢しているんだから貴様らも我慢しろ」と言っているだけ。従う必要など全くない。むろん、マイノリティがマジョリティに合わせる必要など全くない。 2014/05/31
  • ysync ysync 商品等は別にして、公的なレベルで左利きが不遇なのってどんなケースあるんだろう?いや揶揄とかじゃなく、実例を知りたいなと。 2014/05/31
  • hatekun_b hatekun_b 世界全体では貧困層がマジョリティなので、お前断食な。 2014/05/31
  • deepthou9ht deepthou9ht みんな何かしら不公平感じて生きてるんだよね。 2014/05/31
  • sys-arts sys-arts ぎっちょって呼び方だけ辞めてもらえればあとは特に不都合無いかな 2014/05/31
  • nowa_s nowa_s 左利きのために気持ち悪がられたり解雇されたり憎悪犯罪の対象になったり死刑になったりしたら、はてなーは味方になってくれると思うが、そんな世界が望みなのか 2014/05/31
  • farako farako 左利きだけど気にしたことがない(とか言うと同族からも責め立てられる立場というのが思い当たって色々大変だなというのがわかった) 2014/05/31
  • wa_kanou wa_kanou だれもがマジョリティでありマイノリティなんだから差別なんかやめようぜっていう結論にはならなかったのか 2014/05/31
  • peketamin peketamin 左利きの投手はある程度重用されるとする…損益次第なのかなぁ…。元エントリの問題は、不必要に侮蔑の言葉を吐いたことなのかも知れない。 2014/05/31
  • hima-ari hima-ari 左利き用の道具の販売にケチが付いてない時点でお察しじゃんね。左利き用品で揃えてはならぬ法も無いし。ブコメ、リアル女児に手を出さないにせよ、LO買ってるような奴に世間の目は非常に厳しい世の中かと。 2014/06/01
  • oldriver oldriver こういう議論で足踏み。中学校ぐらいで教えて終わらせといてくれ。 2014/06/01
  • pikyuuuuuun pikyuuuuuun 2014/06/01
  • fut573 fut573 id:hirosh_yoshida 左利きの僕に言わせると最適化された道具を使えないことで仕事のクオリティや速度が本来の実力よりやや低いものになり、ゆるやかに排除されるので割りと洒落にならんです。ハサミ 2014/06/01
  • surunpashi surunpashi 2014/06/01
  • FTTH FTTH 2014/06/01
  • abc0123 abc0123 最後読んだら真面目なブコメ付ける話じゃないだろーが。 2014/06/01
  • dowhile dowhile 左利きで首になってから言え 2014/06/01
  • hirosh_yoshida hirosh_yoshida 左ききの人に右用はさみ使って仕事しろって上司が指示したけど、左ききはゆずれないって仕事を断ったら上司は速やかに左用のはさみを用意するべきなのかな???屁理屈か。 2014/06/01
  • Balmaufula Balmaufula つまり地球は中国とインド人が征服するんだよ!!! 2014/06/01
  • TOMOTAKA TOMOTAKA 2014/06/01
  • halmali halmali 2014/06/01
  • littleborscht littleborscht この人がマイノリティだからマジョリティに合わせた方がいいと思うの 2014/06/01
  • jtw jtw 一連の流れを眺めていて浮かんできた言葉「平等脳」。 2014/05/31
  • Isuzu_T Isuzu_T ともあれ、人類は絶滅されるべきであると考える次第である。 2014/05/31
  • gikazigo gikazigo 『ああいうところで吹き上がってる連中の脳みそには、「解消されるべきマイノリティのリスト」がある。そこに含まれないのは、マイノリティではない』: マイノリティなら、マジョリティにあわせるのはアタリマエ。 2014/05/31
  • hyaknihyak hyaknihyak 2014/05/31
  • tanaka-2 tanaka-2 2014/05/31
  • solidstatesociety solidstatesociety わかんないけど部長にクロスカウンター打ち込んだせいだと思うの。 2014/05/31
  • lk1230 lk1230 2014/05/31
  • yogasa yogasa 2014/05/31
  • buchi1101 buchi1101 2014/05/31
  • hatebupost hatebupost 2014/05/31
  • CrowClaw CrowClaw 差別は人間の思考ルーチンの根幹を成す一部なので「解消」は不可能(ホロコーストしか解がない)。故に実社会レベルでの不都合を是正するしかなく、その限りにおいて「より深刻な方を優先」サヨク論法は有効 2014/05/31
  • gurennantoka gurennantoka 2014/05/31
  • dusttrail dusttrail あの私目が悪くて最近の商業施設のトイレのピクトが1色で描かれてるの相当寄らないと識別できないんで正しさとかどうでもいいんで色分けしてほしいんですけどあれはマイノリティに気を使った結果なんですかね。 2014/05/31
  • benking377 benking377 だったら、もし反対コメントが多かったらその考えはそっちに合わせなきゃいけないね。「マイノリティなら、マジョリティにあわせるのはアタリマエノリティ」 2014/05/31
  • type-100 type-100 rag_enの人の安定感は異常 2014/05/31
  • h1romi h1romi 左利きって入社出来なかったり、他人に隠さねば生きていけなかったり、退職させられたりするの? 2014/05/31
  • osakaspy6160 osakaspy6160 2014/05/31
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/05/31 13:07

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - 写真・カメラ

新着エントリー - 暮らし

関連商品