100年前にヨーロッパで大流行した「パーテルノステル」は、扉もなければ、指定階で止まることもない恐怖のエレベーターだ。どうやって乗り降りするのかって?下の動画を見て欲しい。

現在でも稼働しているパーテルノステルは多数存在する。上記動画中のパーテルノステルは1913年につくられたものだが、デンマークのコペンハーゲンにある成人教育センターで立派に稼働しているという。

※参考:パーテルノステルの仕組み

Also on HuffPost:

Loading Slideshow...
  • コルプス巨大人体博物館

    「人体内を体験する旅」をテーマにしたオランダの博物館。赤茶色の巨人像の左半分が、イスに腰を掛けるように体を折り曲げた姿で、高さ35メートルの建物に埋め込まれている。

  • EMP博物館

    グランジロック発祥の地であるアメリカのシアトルにあるEMP博物館。ポップミュージックの歴史を辿る展示で知られており、フランク・ゲーリーが手がけた有機的な造形が特徴的だ。

  • アビタ67団地

    1967年にカナダで開催されたモントリオール万博に合わせて作られた集合住宅。建築家モシェ・サフディがデザイン。今も居住者がいる。

  • ヴァルトシュピラーレ

    ヴァルトシュピラーレは、ドイツのダルムシュタットにあるフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー設計の集合住宅。直線を嫌ったフンデルトヴァッサーならではの曲線だらけの建物で、1000個以上ある窓はひとつとして同じ形のものはないという。

  • ニテロイ現代美術館

    ニテロイ現代美術館はブラジルのリオデジャネイロ州のニテロイにある美術館。ニテロイ市民はDisco Voador(空飛ぶ円盤)と呼んでいる。

  • ザ・ウェーブ

    デンマーク南東部のヴァイレのランドマークにもなりつつある波状のデザインをした住居ビル。同国での「建築の巨匠」ヘニング・ラーセンが設計した。

  • ゲイゼル図書館

    アメリカ・カリフォルニア大学サンディエゴ校のゲイゼル図書館。逆ピラミッド型をしている。

  • インテル ホテルズ アムステルダム ザーンダム

    オランダの首都アムステルダムのランドマーク的な存在となっているホテル。

  • オレンジ・キューブ

    フランス第2の都市リヨン。ローヌ川が貫通するこの都市の港に、オレンジ色をした目立つ矩形の建物がある。ジャコブ+マクファーレン設計の「オレンジ・キューブ」。壁面に巨大な穴が空いているのが特徴だ。

  • ビルバオ・グッゲンハイム美術館

    ビルバオ・グッゲンハイム美術館(Museo Guggenheim Bilbao, 英語:Guggenheim Museum Bilbao)は、スペインのバスク自治州ビルバオ市にある、近現代美術専門の美術館。アメリカの建築家フランク・ゲーリーによって設計された。

  • ダリ美術館

    シュールレアリスムで知られる画家ダリの美術館。生まれ故郷のスペイン・フィゲラスにある。デザインしたのは本人。

  • ミラドール

    オランダのロッテルダムを拠点とする建築家集団「MVRDV」の設計で、マドリードに建てられたマンション。「ミラドール」とは、スペイン語で「見晴し台」の意味。中央部の空洞は住民の交流用の広場となっている。

  • ファースト・ワールド・ホテル

    マレーシアのパハン州にあるカラフルすぎるホテル。

  • イーストビーチカフェ

    トーマス・ヘザウィックが設計した喫茶店。イギリスのサセックス海岸べりに岩を模して作られている。

  • アクアティクス・センター

    ロンドンのオリンピック・パーク内に建設された屋内水泳施設。ザハ・ハディッドによって、ロンドンが五輪招致に成功する前の2004年に設計された。

  • 「セルフリッジズ」バーミンガム店

    イギリスの高級百貨店チェーン「セルフリッジズ」のバーミンガム店は建築設計事務所フューチャー・システムが設計を手がけた。その外装はインターナショナル・クライン・ブルーの色の下地にアルミニウム製の円盤で覆われている。

  • マインドハウス

    スペインのバルセロナにある「マインドハウス」

  • インフォシス・テクノロジーズ社のビル

    インドのプネーにあるインフォシス・テクノロジーズ社のビルはまるで卵のような形をしている。

  • ベラルーシ国立図書館

    ベラルーシの首都のミンスクにある国立図書館。ルカシェンコ大統領の鶴の一声で2006年に建て替えされ、前衛的なデザインとなった。夜にはイルミネーションが輝く。

  • ジシュコフ・テレビ塔

    チェコの首都プラハにあるテレビ塔。壁面に10体の巨大な赤ん坊の像が設置してある。

  • マンチェスター市民司法センター

    イギリスのマンチェスターにある法曹関係の施設が集中したビル。高等裁判所、郡裁判所、家庭裁判所がひとまとめになっている。

  • 高過庵(たかすぎあん)

    長野県茅野市にある茶室。アメリカのTime誌に「世界でもっとも危険な建物トップ10」に選ばれた。

  • オンタリオ美術デザイン大学

    カナダのトロントにあるオンタリオ美術デザイン大学。

  • オルドス美術館

    中国も内モンゴル自治区のオルドス市にあるオルドス美術館。馬岩松(マ・イェンソン)率いる北京の設計事務所MADの設計による、まるで内蔵のような造形が独特だ。

  • WoZoCo

    オランダの首都アムステルダムにある高齢者用集合住宅「WoZoCo」。設計は有名なMVRDVで初期(1997年)の代表作。

  • グルジア銀行本部ビル

    グルジア共和国のトビリシにあるグルジア銀行本部ビル。1975年に建設されたグルジア交通省のビルを流用している。立体的すぎる造形は「まるでジェンガ」と世界的にも有名。

  • 中銀カプセルタワービル

    東京都中央区にある中銀カプセルタワービル。黒川紀章が1970年に設計し、世界で初めて実用化されたカプセル型の集合住宅。

  • フューチャースコープ

    フランスのポワティエにあるテーマパーク。

  • 中国国家大劇院

    中国国家大劇院(ちゅうごくこっかだいげきいん)は中国北京の天安門広場の西側に2007年9月に完成した国立劇場。

  • クンストハウス・グラーツアートギャラリー

    オーストリア第2の都市、グラーツにある現代アートの美術館。まるでナマコのような屋根が印象的だ。

  • キューブハウス

    オランダのロッテルダムに1984年に完成した「キューブハウス」。40個の家が45度傾いて連結している。建築家のピート・ブロムは、一本の木のような家が集まって森を形作っている姿をイメージしたという。

  • ねじれた家

    ポーランドの観光地ソポトのショッピングセンターにある「Krzywy Domek」(ねじれた家)。

  • クレイジーハウス

    ベトナムのダラットにあるクレイジーハウス。デザインしたのは、ロシアで建築の勉強をしたダン・ヴィエット・ガーという女性建築家。チュオン・チン元国家首席の娘として知られている。

  • バイオスフェア

    思想家で建築家のバックミンスター・フラーが、1967年にカナダで開かれたモントリオール万博で、アメリカ館のパビリオンとして設計した。フレームを三角形に組み合わせて球状のドームを形作っている。

  • ワンダーワークス

    アメリカ国内に展開するアミューズメント施設。

  • ロンガーバーガー本社ビル

    会社の主力製品であるメイプルウッドを使ったバスケットをそのままデザイン。アメリカのニューアークにある。

  • 双眼鏡ビル

    アメリカのロサンゼルスにある広告代理店のオフィスビル。

  • エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ

    エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイは2002年10月16日にオープンした、シンガポールにある総合芸術文化施設。冷房効率を上げる為に、屋根には直射日光を遮断するパネルが取り付けてあり、その建物の形状から「ドリアン」とも呼ばれている。

  • ターニング・トルソ

    スウェーデンのマルメにある超高層マンション。5つの階で1つのブロックを構成し、上に登るにつれて徐々にねじれていくデザインになっている。54階建て、高さ193メートル。

  • エデン・プロジェクト

    エデン・プロジェクトは、イギリスのコーンウォール州にある、巨大な複合型環境施設。バイオームと呼ばれる自然環境を模した半球ドーム型の植物園が林立している。

  • カテドラル・メトロポリターナ

    ブラジルの首都ブラジリアにある教会の大聖堂。

  • フランス国立太陽エネルギー研究所の超大型太陽炉

    フランスのピレネー山中にある世界最大の太陽炉。直径約50mで焦点位置の温度は最大3000度に達する。

  • カンザス市立図書館の駐車場

    住民から「カンザスシティを代表する本」を公募し、その背表紙を並べた外装としている。

  • 柳京ホテル

    北朝鮮の平壌市で建設中のホテル。1987年に起工したが2014年現在も完成していない。高さは330メートル以上と推定されている。

  • 中国中央テレビ本部ビル

    北京市にある中国中央テレビの本部ビル。高さは234メートル、51階建て。建設には50億人民元を超える金額が投じられた。

  • ロータス・テンプル

    蓮の花のような形から「ロータス・テンプル(蓮の寺)」として親しまれる、インドの首都ニューデリーにあるバハイ教の礼拝堂。

  • アンバニ・ハウス

    インドの大富豪ムケシュ・アンバニが約870億円をかけて建設した地上約170メートルもある個人宅。

  • キャピタルゲートビル

    アラブ首長国連邦の首都アブダビ市にある超高層建築。西方向に18度、意図的に傾けて設計されているのが特徴だ。

  • ロボットビル

    タイの首都バンコクのビジネス街に立つロボット型のビル。

  • UFOホテル

    千葉市のJR幕張本郷駅の近くにある円形をしたラブホテル

 
ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています
ハフィントンポスト日本版はTwitterでも情報発信しています