ハピくるっ!【AKBそれぞれ近況報告&大阪梅田新店お買いもの超人気雑貨店攻略】 2014.05.28

◆AKB48の握手会で襲われ、負傷した川栄さんが「バイキング」で電話出演し、現在の心境を語りました。
また、入山さんも、交流サイトで負傷した◆始まりました「ハピくるっ!」水曜日、はるな愛です、よろしくお願いします。
そして水曜メンバーの皆さん、よろしくお願いします。
◆こんにちは、お願いします。
◆きょうは、そしてジャニーズWESTの桐山照史君が来てくれています。
◆お願いします!◆ちょっとこんがりとね。
◆ちょっとやけてしまいました。
◆何焼?◆釣りです。
サーフィンと言ったら格好よかったんですけどね。
もちろんプライベートで。
◆プライベートで釣り?何を釣ったの?◆ブリとかですね。
◆本格的なやつじゃないの。
◆お仲間からは、嵐の大野君みたいだねと。
◆事務所の人にもきのう言われて。
◆今度持ってきてください、◆分かりました。
さばきます。
◆芸能ニュース、お願いします。
釣ってくださいね、芸能ニュースもね。
それでは、お願いします。
◆お願いいたします。
まずは、握手会で切りつけられまして負傷しました川栄李奈さんの話題なんですが、つい先ほど放送された「バイキング」、きょう水曜日がレギュラーなんですね。
電話で出演されたということで、その様子をごらんください。
本日放送の「バイキング」でテレビ出演をされました川栄さん、どういうことをおっしゃったかなんですけれども、元気です、全然大丈夫ですと、かなり明るい感じでしたよね。
◆すごい元気いっぱいでしたよね。
◆切りつけられた事件とはまた別なんですけれどもAKBを卒業するのではないかという、うわさが立っていたんですが、それについては、誤解ですと、卒業するなんて言ってないですと。
◆総選挙の今の順位がすごく悪かったもので、中間発表がね。
そのことについて発表が終わってから言いますが、何か発表するということになって、それがもしかしたら卒業なんじゃないかというような誤解を受けたという話でした。
ただ、現在、検査入院中だということがわかりました。
ご本人が検査入院をしていますと。
お仲間もやはり事件に関するようなことというのは一切触れませんでした。
◆でも、やっぱり元気そうな声は聞けたんですけどね、やっぱりまだ日も浅いし、正直恐怖もあると思うからね。
何かゆっくりと自分たちのタイミングで戻ってきてほしいと思いますね。
多分ファンの皆さんはすごく待っていると思うけどね。
◆恐怖心という意味では、川栄さんはそれほど出されなかったんですけれども、もう1人メンバーで切りつけられてしまったのが、入山杏奈さんなんですが。
入山さんはツイッターで、まだ人のことを信用することができませんと、切実な…。
「Googleプラス」という別のSNSではそちらでも、今落ちついた環境にいて、穏やかに過ごしています、毎日笑顔ですと、明るく過ごしていると。
◆こちらの写真のように、笑顔の写真も、新聞ですね、載せてはいるんですけれども。
◆入山ちゃんをかばった形で、川栄ちゃんをかばった形で…。
◆ということではなかったようです。
いきなり容疑者が刃物を持って2人に切りつけてきたと。
警備員の方が隣同士で並んでいたので、男性スタッフが最初にかばったんだけれども、それを避けてまた、どんどん切りかかっていったと。
◆動けなくなりますよね、怖くてね。
◆私、ちょうど握手会に行ったAKBのメンバーと、後で大丈夫ってメールをやったんですけど、やっぱりすごいみんな、ほかのメンバーもショックを受けてた。
◆動揺するよねえ。
◆今後同じようなイベントを行うときに恐怖心というものはどうしても出てきてしまうと思うんですけど、この握手会が今後どうなるのか。
1つAKBの目玉ですので、どうなるのかというところですが、前回の総選挙1位の指原さんがこういうふうにおっしゃいました。
私たちは1人のせいでファンの皆さんとの交流を失いたくありませんと、握手会は続けたいという意向なんですね。
◆既に姉妹グループ、NMBなんかは会場に金属探知機、よく飛行機なんかであるガード型の、あれを設置したということですけれども、ほかのところではやっぱり握手会だったり、ハイタッチだったりがキャンセルになったりというような状況にはなってしまっているんですね。
◆ちゃんとセキュリティーはしっかりしてほしいんじゃない?◆そうですね。
僕がファンの人で、例えばジャニーズのファンだったとしても、荷物チェックは自分はされてもいいんですよね。
好きやからこそ。
だから、それこそちゃんとして指原さんが言ったとおりに、そういう場はなくさないようにしてほしいですよね。
◆たまにコンサート見に行った時、ぱっとあけて、はい、どうぞみたいなときがあって、えっ、これ、下にもし何かあったら、カメラを持ってるかどうかぐらいのチェックのコンサートもあって、ちゃんと下まで見てないのに、見てるのかなみたいなときがあると思うんですけど。
◆信頼ですよね。
◆中にはそういう方がいないだろうなという思いが。
思いがね。
だから、AKBも、警察のOBの方を雇っていて、前は本当にきちんと割と検査とかもしていたんですけど、今回に限ってはそれがなかったということになってしまったと。
◆指原さんはアットホームな雰囲気をなくさないで続けてほしいというふうにおっしゃっています。
◆セキュリティーもちゃんとこれからね。
みんなも協力しましょうね。
◆容疑者がどういうふうに梅田悟容疑者が言っているかなんですけれども、とにかくAKBなら誰でもよかったと。
この2人に関しては、誰か認識してやったわけではないと。
なおさら怖いですよね。
◆人が集まるところを探して、それがたまたまこのAKBの会場になってしまったということで、どうやら会場に入ってからAKBをというふうになったようで、もしかしたらこれが無差別的にいろんな人に対して可能性もあったということなんですよね。
◆人が集まっている場所を選んだということですか。
◆でも、本当にこういうことになった以上は、厳しく、罪も本当に厳しくちゃんとね、しっかりしてもらわないと。
軽くで出てこられたら困るしねえ、ちょっと恐ろしいですよね。
いらいらしてて、人の命とかまで狙っちゃうという感覚がね。
◆警備もしっかりしつつ続けてほしいなという思いもありますけれどもね。
今後、どうなっていくんでしょうか。
では続いてまいりましょうか。
豪邸の話題を今週もお送りしようと思っておりまして。
◆水曜日恒例ですね。
◆毎週のように豪邸が建っております。
すごいですね、皆さんね。
◆どんどん豪邸を建ててる人がいるってことだ。
◆必ず毎週、誰かがね。
◆それを厳しく見張っている人がいるってことですよね。
◆悲しいかな、この中に誰もいない。
◆きょうはイノッチさんでございます。
見てまいりましょう。
スクープということで、今回は改装中という報道でございます。
◆週刊女性によりますと、都内から少し離れた閑静な住宅街に井ノ原さんの地上2階地下1階の豪邸が…。
◆格好いいな。
シアターみたいな、映画館みたいな、何だろう…。
◆ただ、4年前に建築をしたんですけれども、もうこの2月からリフォームということなんですが、なぜかといいますと、お子さんが2人になったので、子供部屋をおつくりになるんじゃないかなというようなこともいわれているんですね。
◆今、どういうものがあるおうちなのかと申しますと、こちら。
和風の庭というのがありまして、300平米と。
全体の敷地が。
◆やっぱり芸能人の方のお宅に多い特徴なんですが、外から見えるところに窓がないというのが、のぞかれてしまう可能性があるのでというのがあって、井ノ原さんのお宅もそのようですが、そのかわり、屋上だったり中庭とかでお子さんが遊べるようにという工夫がしてあるということですね。
◆夫婦そろってガーデニングが趣味だと。
そんなこともやっていらっしゃると。
◆私も大物俳優さんのS・Kさんと、奥様のY・Mさんの。
◆整理してから言ってくれません?◆その人のおうちに行ったけど、表は全然見えないです、打ちっぱなしで。
でも、中に入っておうちに行って、ウッドデッキがあって、そことか、趣味の、ガレージの横のガラス張りのそこで動けたりとか、中の、部屋じゃない、余裕がすごいんですよね。
◆みんなでお酒を飲んだり、ゆったりと遊べると。
◆さすがでございますね。
◆またニュースで、やーねえ…。
いろいろ。
いや、もう。
イニシャルトークをしているんですよ。
◆大物俳優さん、もう少しヒントをもらえますか。
◆結構ヒントを渡したから、これでもわかる人はわかりますからね。
◆分かりました?◆今ここに書いておいたので…。
◆芸能人の方って多いと思います。
◆実は4年前に建てられたおうちということなんですが、現在リフォーム中ということで、この情報がきょうはどこからもたらされたかということなんですが、今週はこの方でございます。
近隣住民でございます。
◆今回は不動産屋さんではございません。
◆もう知っているんだね。
ですので、リフォームの詳しい内容も、詳細もなぜかご存じなんです。
◆何かテンションが下がるんですけど、信憑性がさ、雰囲気で言ってませんか。
◆でも、仲よく、関係があるからこそ、ご存じだと。
◆ちゃんとお二人は改装するときにも挨拶に来たということで。
いつもあいそうがよくて、丁寧なご夫婦ですよと評判もありましたので。
◆だろうからこそご存じだと。
どういうリフォームかと申しますと、こちらでございます。
2階にあったリビングダイニングとキッチンを1階に移動されているそうです。
◆具体的。
◆お子さんがふえたからということなんですけれども。
今、どういう段階なのかといいますと、こちら。
今は仕上げ作業に入っている。
◆何だろう、ニスとか塗っているにおいがしたのかな。
◆丸裸ですね、これ。
インタビューしたらいやあー、今、仕上げの状態に入っているよと。
◆ごみが出てきたよみたいなね。
◆情報通ですね。
◆散歩とかして、様子をということかもしれないですね。
◆何といいましても、朝の帯番組で今MCをされているということで。
◆帯をやると家が建つというね。
◆だからこれも、実は4年前に建築したと言いましたが、その4年前がちょうど「あさイチ」が始まった時なので、周りでは「あさイチ」御殿と呼ばれていると。
◆行きたいですけど、帯でいただきたいですね。
◆最近、マンションを買う人がふえているじゃないですか。
サッカーのブラジルの…。
その人がおうちを1泊でレンタルというという…、ワールドカップ中に1泊160万ぐらいで一般の方にお貸ししますと。
自宅を。
自分はその間、違うところに行くんですって。
実は、今度、東京オリンピック、来るじゃない?そういう目的でおうちを買う人がすごいふえてて、オリンピック会場の周り。
その期間中だけで一泊すごい金額で貸せるんだって。
そのオリンピック期間中でローンが払えちゃうから…。
だから、ちょっとね、あの辺、狙う芸能人もふえているんですって。
◆愛さんも狙っていると。
◆その期間で払えるんだよ。
◆買ってくださいよ、じゃあ。
◆レンタルしてね。
◆なるべく近くの会場のところでみたいよね。
◆みんなすごいがつがつ…。
◆考えましょうね、皆さん。
◆片や豪邸の話をしているのに。
◆オリンピックで幾らで返せるよというね。
◆きょうは豪邸の話、まだ続けたいと思っておりまして、ジャニーズの皆さんの豪邸事情というのが。
◆桐山君、お願いね、いろんな情報。
◆こちらでございます。
桐山さん何年後というふうに書いてありますが、何年後に桐山さんのこんなお話が聞けるんでしょうか。
◆すぐ言いたいですよね。
◆そうそうたるメンバーでございます。
◆まずは東山さんですね。
5億円豪邸報道ということで、このような豪邸でございます。
地上3階地下1階という豪邸なんですが、何と、敷地内に同じつくりの戸建てが2つ並ぶ2世帯という形。
◆芸能人が多く住みます閑静な住宅街にあるんですけれども、もともとはこの土地というのが木村さんのご実家があった場所なんですね。
ご両親は今マンションのほうにそこに木村さんと、木村さんのお姉さん夫婦が二世帯住宅みたいな感じで住んでいると。
そうなると、木村さんもお仕事をしながらもお姉さんにもお子さんがいらっしゃるので、子供さんの面倒も見てもらえるということになるわけですね。
◆お父さんの持ち物の場所か何かなんですかね。
◆もしかしたら、それで内情はわかりませんが、逆に買って、マンションのほうをということになっているのかもしれませんが、もともとはご実家があった場所ということなんですね。
◆子供のできることを考えたらどんどん変化していくんだね。
◆続いて、相葉さんです。
デザイナーズマンションということなんですけれども、何とそのお値段がこちら。
1億5000万円のマンションと。
◆すごいですねえ。
◆1億5000万のデザイナーズマンション。
◆ということなんですが、ほかに理想の家というのも語っていらっしゃるんですけれども、1階にリビングやお風呂があって、理想ですよ、あくまでも、こういうおうちを建てたいということなんですが、2階の一室にこれが欲しいと。
動物部屋。
◆動物好きやもんね。
◆番組もやっていらっしゃいますし。
今のこのマンションなんですが、実は、築9年ほどの中古なんですが、なぜこの値段か。
デザイナーズマンションの物件だからということなんですね。
改装するのがお好きなようで、今回も改装ができることを条件にしたマンションだったと。
◆多分、このデザイナーズマンションで1億5000万って、東京の土地から考えて、相場は90平米とか、80平米とか。
◆不動産鑑定士ですか?◆それぐらいやから、そんな100平米を超えることはないと思うんですよ。
場所的に。
相葉君が買うような場所って、多分ど真ん中だと思うからね。
すごいね。
◆愛さん、財テクになるとすごい流暢になりますね。
◆でも、動物部屋か。
何かこだわりの、何かつくりたいのある?◆僕は、もうお金持ちの人イコールプールがあるというイメージなんです。
イメージですよ。
家の中にプールがあるというイメージがあるから、プールはつくりたいですね。
◆それはもうお金を持っているから…。
◆住みたいな。
プールかして。
プールの券か何かつくって。
◆金もうけしか頭にない…。
◆違う、そんなことないから。
夢があるね、でもね。
そして3人目、稲垣吾郎さんなんですけれども、家電、設備にこだわりがたくさんあるということで。
電気店で最大サイズの何を買ったのか。
冷蔵庫。
◆何かね、正方形の冷蔵庫らしいんですよ。
◆業務用?◆業務用に近いものじゃないかと思うんですけれども。
その扉がミラーになっているんですって。
なので、自分の髪型が毎回映ってしまうそうで、ついついチェックしてしまうと。
◆何か稲垣さんらしい…。
あるらしいですよ。
◆面倒くさい。
毎回やってるのかなと思ったら、ちょっとね、納豆を取ろうというときもチェックし、白ネギをとろうというときもチェックして、大変じゃないですか、それ。
そんなことをやってそうだもん、何か。
◆やっているんですって。
◆さらに、実はお風呂が大好きなんだそうですが、こちら。
風呂場に1000万円をかけて岩盤浴仕様に改造したと。
◆おうちに岩盤浴?◆すごいですね。
◆お風呂が稲垣さんは大好きで、「風呂キング」というふうに呼ばれているということなんですね。
だから、住みかえをする際にはまず一番最初にお風呂をチェックして、お風呂から見える景色とかにもこだわりがある。
ただ、賃貸なので、賃貸でも改装していいようなところを選ばなきゃいけないということで、なかなか大変ですよね。
◆賃貸で?◆すごいね。
岩盤浴のチケットをもらおう。
◆チケットはないです。
◆ということで、今週も豪邸の話題をお届けしました。
ここで1つ訂正がございまして、先ほどAKB入山さんの話題のときに、ツイッターをご紹介して、人のことを信用することができませんというふうに、ツイッターで入山さんがおっしゃったという報道をしたんですが、実は偽のツイッターだったということがわかりまして、AKBサイドからは、本人はツイッターをやっておらず、別人によるものですというふうにご連絡をいただいたそうでございます。
大変失礼いたしました。
◆そんなんやる人がいるんですね。
◆芸能ニュース、以上でございます。
次は、お買い物、愛さん、よろしくお願いします。
◆今回はですね、私、すごい行きたかった、ASOKOに行ってきました。
ASOKO、どうぞ。
◆ということで、きょうは茶屋町でございますよ。
◆梅田からすぐ歩いてこられるところです。
◆しかも、すごく新しくできた新スポットなんでしょう。
◆NU茶屋町というところに入っておりますASOKOというお店。
◆何ですか、ちょっと本当に。
楽しいお店ですよ。
◆その言い方よ、もう。
見てください、ASOKOに…。
◆本日の買い物スポットは、大阪梅田NU茶屋町に先月オープンしたばかりの話題の雑貨店、ASOKO。
品数はおよそ1700アイテム。
かわいいデザインと衝撃の激安価格で女性たちのハートをわしづかみにしているお店の最新キッチングッズから、攻略テクニックまで、たっぷりと教えちゃいます。
それでは早速本日のお買い物スタート!◆めちゃめちゃ◆入店1秒でいきなりのお気に入り発見。
◆背中にきびに悩んでいる人は絶対いい。
意外とここだけじゃなくて、これで全部、最近、いろいろ洗うんですよ。
ここもいいし、全部いいの。
◆100円ですか!◆超高く買ったんだけど…。
◆幾らですか。
◆何とASOKOの商品はおよそ30円から2万円台という価格設定。
しかも、大半は1000円以下のもの。
ここまでの激安価格には果たしてどんな秘密が…?◆それでこのお値段でいけるということ。
◆世界中から集められたこちらの商品は、まさにASOKO価格での粘り強い交渉の末に集められており、基本は売り切りスタイル。
さらに、毎週のように新商品が入荷されるので、その場で即決しないと二度と会えない商品もあるんです。
◆ちょっと気になるキッチングッズに行きたいんですよ。
◆これなんか見てよ。
全部プラスチック…。
◆20本入りですね。
◆これさ、フォークは赤で、かわいくない?ここでお皿を白にしたら、フレンチのカラーになって、トリコロールになっておしゃれ。
◆ホームパーティーとかピクニックですよね。
◆ちょっとわくわくする。
これも何かプラスチックみたいなお皿なんだ…。
◆12枚入っているんですか。
◆幾ら。
これ、12枚で300円は安い。
バーベキューをしてるときに、タレを入れたら、タレがぐにゃぐにゃになってさ、大きいお肉を置いたら、ベローンとかね。
◆これは大丈夫。
◆絶対大丈夫。
だってこれ、見て!しっかりしているもの。
◆紙じゃないんですね。
◆何かウキウキする。
これ、超かわいくない?。
これ買う。
私、こういうの結構好きなんですよ。
こういうのときにちょっと薄いのにしないと、これにクッキーを乗せたら、クッキーの色がめっちゃ地味になって、こちらのほうがおいしそうになるから、結構淡い色のほうが何でも合うのよ。
これ、幾ら?100円だって。
これも買う。
◆ちょっとしたこういうのも…。
触って、このタオル。
毛が長い。
◆やわらかい。
幾らですかね。
だから、1個100円か。
◆これなんかめっちゃ新生活の人たち、いいんじゃない?これ、幾ら?ナイフとミニまないたとついて。
これ、幾らだと思いますか。
それではスタジオの皆さん、クイズです。
◆正解は…、500円。
安い!これ本当に安いんですけど…。
◆これは何ですか。
これすごいんですけど。
テーブルのランチョンマットが…。
これは幾らですか。
◆私?300円。
◆残念!200円。
◆200円は当たらないですよ、絶対。
◆長谷川さん結構ね、ずっと独身やからね、意外にこういうこういう家庭的なの弱いと思うよ。
◆こちらのセットとカラフルなプラスチックのお皿と合わせれば、とってもおしゃれなティータイムセットに。
ママ会の準備もこれで簡単にできちゃうすぐれもの。
続いて愛ちゃん、またもテンションマックスのアイテムを発見。
◆これがあったら便利。
この上に冷ややっこをちょっと小さく切ります。
キムチもゴマ油をちょっと垂らして、ゴマとのりをやって、ワンスプーンの前菜になるのね。
◆こちらのおしゃれなスプーンセット。
サラダやマリネなど、お好みの具材を乗せるだけで見た目も華やかなオードブルに大変身。
◆これ幾ら。
700円。
これ、私、見に行ったらめっちゃ高かったんだよ。
これはちょっとびっくり。
◆ちょっと本当、今日やばいよ、本当に。
どこですか、次は。
私、こんな盛り上がっているのに、林君がやばいですかみたいな。
◆次、何?◆こっち!◆フレンドリー。
行こう。
これもかわいいー、コップだね。
本当にポップ。
◆ここでキッチンコーナーで人気急上昇のアイテムを発見。
◆すごい!ちょっと待って、大きくなった。
ということは中身が、量が、うわっ!◆今、人気急上昇中のシリコン性のお弁当箱。
おかずもご飯もたっぷり入るサイズながら、食べ終わった後には厚みを変えられるという、すぐれものなんです。
◆帰りはこれをぐっとやってペっちゃんこに、バックにすっといれる。
◆これ、めちゃめちゃいいじゃん。
◆これってそのまま加熱とかできるんですか。
◆はい、レンジでも。
◆会社にレンジがあったらね。
すごい!これ。
◆女性客殺到中のASOKOにはどんな年代の女性でも使える簡単ビューティーアンドリラックスグッズがいっぱい。
◆こっちも何か盛り上がっているじゃない?◆これ、さわり心地がいいやつ。
すごく高かったりするじゃないですか。
◆めっちゃいい、これ、幾らですか。
◆500円のチークぶらし。
◆はい。
◆いやあ、ちょっとこれはいい。
買いました。
かわいいー。
◆これ旅行に持っていくとき、これだけあったらね。
これがないと…、気をつけないとおてもやんになる。
ほっぺたがね。
◆これ1個でふわっと。
これはもう、知ってる?テーブルに置いて、傘をひっかけたりとか、バッグをひっかけたり、置くところがないところがあるじゃん。
荷物置き場がないときとかに。
◆おしゃれ。
◆こっちは何ですか。
ここかわいくない?何、見てたの?◆ビーチサンダルを見てたの。
◆ちょっと行きますよ。
お値段を発表します。
◆これ深夜の、見たことある。
深夜の通販で見たことある。
見て、この何とも言えない、この色目のちょっとミルキーなピンクにビーズがついて400円。
◆私、これ買います。
私、こういうの大好きなの。
◆さっき早くない?って言ってましたよ。
◆でもね、これ、楽屋履きにするの。
ちょっと待ってこれ、◆キャンドル・ジュンだっけ、キャンドル・ジュンだっけ?あの人のやつ、みたいなやつじゃん。
めっちゃかわいい。
500円だって。
やばい。
◆ちょっと待って、私、見えてるんだけど。
これ、キャンドルって行こうと思ってたの、私。
◆ごめんなさい。
◆ハッピーバースデーとか、高いよ、これ、結構。
これ100円。
◆何これ。
何て書いてるの。
◆こちらの誕生日用キャンドルも人気のアイテム。
100円とは思えないかわいさでケーキに差して灯をともせば誕生日が大盛り上がること間違いなし。
◆ここで番外編。
この夏使いたいちょっと驚きのアイテムが登場。
◆えっ?ちょっと待って。
これ、もしかしてテント!?◆どんな感じ。
えっ?◆一瞬で…。
◆何かぶわって開いた。
◆すごい!◆こちらのテントは、衝撃価格の2500円。
雨風を防いでくれて、中もこのとおりの広々サイズ。
◆いただきました。
◆激安価格の宝庫、文房具コーナー。
お子さんも楽しく選んで使えるかわいい文房具がたっぷり。
◆かわいい!こんにちは。
何これ。
◆消しゴム、これ、全部そう?かわいい。
50円とか。
これも消しゴム?うわっ!これなんか、1つずつ取れる。
何々?◆何これ?かわいい。
◆ちょっと待って、これもそう?めっちゃかわいい。
これ、ちょっと…、お店の人がこれ持ってたら、早く計算してくれませんかねって。
ピンクもかわいい。
これ、私、これ、今、脱ぎ立てみたいに…。
近くでこうやって電卓をやってたら、靴のにおいをかいでるみたい。
◆ここでスタッフ林さん直伝、ASOKOのマル秘活用テクニックをご紹介。
お店で人気のカラフルな箱を使うテクニックなんだそうですが…。
◆箱が人気、どういうことですか。
◆うち、ラッピングをやっていないので、贈り物をする時にこの中に入れて差し上げる方とか。
◆こういう中にASOKOで買ったいろんな文具セットとかを入れて差し上げるんだ。
◆お客さんの間で、世界で1つだけのオリジナルプレゼントボックスづくりが大人気。
男の子向けには例えばこちらの組み合わせ。
落としても壊れないシリコンペンケースや、ミニノートにかわいいペンや地球儀。
これで何と合計1403円。
女の子向けにはこちらのかわいい組み合わせ。
ASOKOオリジナルトートバッグにコンパクトミラー。
さらにはかわいいマスコットのボールペンまで。
これで1512円という激安価格は驚き。
◆まだ足りない。
◆ちょっと時間のほうがあれなんで、最後にぜひというところがあるんですが、◆いいとこどりの場所を探してレジのあるほうへ。
◆人気があるものをもう一回最後に見落としてませんかみたいなコーナーだ。
◆何と、レジのそばには買い忘れのないように、人気のアイテムをまとめたいいとこ取りコーナーがあるんです。
これでたくさんの商品の中から見落としていたマストアイテムも再びゲットできるチャンスが。
◆かわいい傘、何ですか。
超かわいいー。
♪ぴったり合ってたよね?今。
ちょっと待って、こういうさ、見て、裏もしっかりしてるスリッパ。
これ、ちょっと買おうっか…。
これ幾らですか。
300円だって。
ペっちゃんこに履きつぶしてもいいよね、300円なら。
これは何。
何だこれ。
これ、何?ちょっと…。
◆ドライバーなんですけど。
◆これは便利。
◆これ、いろんなのが、ここでよかったらここにありますと。
◆こちらのマルチドライバーは、さらにLEDライトも点灯するというすぐれもの。
そのお値段は?◆これ買う。
◆ここで本日のお買い物終了。
愛ちゃんが選んだいいものは、この後、スタジオで発表しちゃいます。
◆すごいでしょう。
◆すごーい。
◆本当すごいの。
◆超楽しいから、おしゃれでね。
とにかく安いの。
◆めちゃめちゃ買いましたよね、愛さん。
箱4つぐらい。
本当に。
過去最高でございました。
◆テントも狙いました。
◆早速行きましょうか。
まずは1000円以下のおしゃれキッチングッズ。
◆1本600円とかで見に行ったがある。
お店で出すの。
これ全部で幾らでしたか。
◆756円。
◆これ、いいのよ、私が言うたようにつくってくれている。
◆関係のない試食ができるんだ。
◆お豆腐の上にキムチと、ゴマ油とゴマとノリで、ちょっとさき食べておいてみたいなね、前菜ね。
◆レストランみたい。
◆おしゃれなレストランでよくありますものね。
◆だから、肉じゃがでもいい。
大きいジャガイモにアレンジを加えて乗せるとか、残ったものとかね。
◆高級になりますもんね、見た目もおいしい。
◆パーティーがぐっと格が上がるというやつね。
◆ぜひおしゃれなホームパーティーをしてください。
◆続いてまいりましょう。
今度は女子力アップグッズ、これもいかがでしょうか。
かばんフックです。
◆これ、知ってた人?◆でもこんな安いの初めて。
◆これ、本当に傘とか、何か置きたいけど、ない、場所とか、こういうテーブル、喫茶店のテーブルとかに荷物を置きたいけどね、席も狭いしというときに、これ。
◆フックあれだね、磁石にもなってるんだ。
◆かばんにもいけるんですか。
◆結構、重いのもいけるの。
◆ラインストーンがかわいいですね。
◆持っていてもかわいいし、これ、バッグに入れておくと女子力アップ。
◆これがすっとかばんから出てきたら、おしゃれですよね。
◆そんなに場所を取りませんものね。
◆男の子でもいけるものあるんじゃない?◆とにかくこれ便利やから、安いから。
◆216円でございます。
◆そして最後に参りましょう。
お子さんが喜ぶ、文房具セット。
◆かわいいのがいっぱいあったんです。
◆箱に入れておりますけれどもね。
◆そう!これね、ギフト、絶対喜ぶから。
◆男の子向けと女の子向けです。
◆ボールペンとかクリップ、カラフルで動物の形だったりとか。
◆物すごく種類がありましたね。
◆子供にもいいし、OLさんとかもね、会社員の方とかもね、本当にいい。
◆超かわいい、注射器のペン。
◆かわいいでしょう。
全部かわいい、楽しいんです。
これ、東京ではすごい並んでいるんですよ、東京にもあって。
めっちゃ並んでいるんですけどね、ASOKO、今、大阪と東京と、どこかほかにもあるのかな。
ちょっと調べてもらいたい、インターネットでね。
とにかくプレゼントでも喜ばれるので、この箱が使えるから。
◆楽しい、盛り上がって。
◆皆さんも行ってみてください。
◆次回もお楽しみに。
◆続いては鈴木亜美ちゃんの簡単あみ〜ごはんです、どうぞ。
◆はい、どーも、今回も始まりました!◆夏、夏。
焼けたなあ。
◆さあ、亜美ちゃん、きょうは何をつくるんですか。
◆きょうは夏野菜をたっぷり使った簡単なお料理です。
◆野菜。
◆いつもながら簡単な。
◆まずはこちらの材料で夏野菜の蒸し煮をつくります。
◆ズッキーニ。
◆ズッキーニは使った事ないわ。
◆お店では食べたことがあるけど、どうしていいかわからない。
◆オリーブオイルでニンニクを炒め、野菜を加えます。
◆ええにおいがしてきた。
◆なすも…。
◆トマトも入れますよ。
◆湯むきしたトマトと蜂蜜を加えます。
◆最後に香りづけのバジルをちょっと◆生バジルや。
◆これでふたをして、ちょっと蒸すと。
◆煮込んでいる間にもう一品。
◆今度は、あえてからのグリル。
◆白ワイン。
ここにニンニクのすりおろしを。
これが野菜を一層食べやすくして。
◆みんな大好き、オリーブオイル。
◆おいしそう。
◆しっかりと下味をつけて、180度のオーブンで、およそ20分グリルすれば完成です。
夏野菜たっぷりのお手軽料理。
◆おいしそう。
おしゃれやな。
◆このまま食べてもおいしいんだけど、これをかけたらもっとおいしくなるというきょうは「ソラドレ。
」◆めっちゃおいしそう。
◆おいしい。
これやったらボリュームも感じられるし。
◆おいしいでしょう。
◆おすすめですよ。
◆皆さんも夏野菜たっぷりのお手軽料理をぜひつくってみてください。
◆それでは、長谷川さん、◆正解をお願いします。
◆こちらですね。
でもね、桐山君がうまいんですよ。
◆実におもしろい。
2014/05/28(水) 14:00〜14:55
関西テレビ1
ハピくるっ![字]【AKBそれぞれ近況報告&大阪梅田新店お買いもの超人気雑貨店攻略】

芸能最新!AKBそれぞれ近況報告&井ノ原豪邸改装中か▽ジャニーズWEST出演
▽大阪梅田お買いもの(秘)続々・超人気雑貨店攻略キッチングッズ&激安雑貨

詳細情報
番組内容
ウワサの芸能ワイドショー「ハピくるっ!」毎日気になる最新ニュースから旬なスターたちの素顔をたっぷりお届け!日替わり敏腕芸能レポーター陣が裏ネタ解説!

出演:はるな愛、バービー、島田秀平、長谷川まさ子(芸能リポーター)
ゲスト:桐山照史(ジャニーズWEST)

◎くるっと裏ネタ!芸能ニュース
番組独自のここでしか言えない裏ネタをお届けします!芸能界の様々な最新ニュースをご紹介!
番組内容2
◎はるな愛のこれイイよね〜♪関西お買いものコレクション
今回愛ちゃんと新実アナがお買い物へ繰り出したのは、今年4月に新しくオープンした
ASOKO梅田NU茶屋町!!
価格は30円から2万円台の様々な商品がなんと1000種類以上!
子どもから大人まで笑顔で溢れるアミューズメント感いっぱいのリーズナブルな雑貨が盛りだくさん!
番組内容3
女性たちのハートをわしづかみにしている人気店の最新キッチングッズから、とっておき攻略テクニックまで、たっぷりと教えちゃいます!

◎鈴木亜美の簡単!あみ〜ごはん
チキチキジョニーと鈴木亜美が簡単レシピに挑戦!
本日のメニュー「夏野菜の蒸し煮」「夏野菜のグリルマリネ」
出演者
【月曜】
岡田圭右 
辺見えみり 
山崎寛代 他
【火曜】
木本武宏 
西川史子 
あべかすみ 他
【水曜】
はるな愛 
バービー 
島田秀平 
長谷川まさ子 他
【木曜】
増田英彦 
鈴木紗理奈 
松本美香 
松本佳子 他
【金曜】
クワバタオハラ 
国生さゆり 
武藤まき子 
松本佳子 他
出演者2
【アナウンサー】
杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)月〜金 
関純子(関西テレビアナウンサー)火 
堀田篤(関西テレビアナウンサー)月・火 
新実彰平(関西テレビアナウンサー)水 
高橋真理恵(関西テレビアナウンサー)木・金
【NA】
大島榎奈 
石崎佳代子 
山本悠美子(関西テレビアナウンサー)

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:9760(0×2620)