とんねるずのみなさんのおかげでした【大人気企画リニューアル!!】 2014.05.29

(設楽)もう2億4千万じゃないんです。
(石橋)もうなくなっちゃった?曲が変わるという。
(山)この大会も7回目を迎えますのでちょっと気分を変えてみようかなということで。
絶対王者はいなくなったことになるの?あれはあくまでも2億4千万の絶対王者。
つまり日村君はもう二度と出てこないってことなんだよね?さすがにうちの子供たちも…。
貴さんのとこのお子さんもそう言ってますか。
(木梨)おっと!カッコイイ人が!
(向井)急!どうも。
顔ちっちゃい!今結構ピンポイントで来ましたよ。
お触りその辺にしていただいて。
そもそも今日何で来ていただいたのか…。
やっぱり!番宣ですか?いわゆる番宣です。
あした30日の夜9時から松本清張のスペシャルドラマ『死の発送』映像化は初めてと。
やりましたので…ちょっと難しい話なのでなかなか…。
夜9時から。
夜9時からです。
僕も楽しみに来た…。
ここからはもう楽しむと。
出場者の中で好きな人とかいます?ダイノジの…。
えっ!?彼は今日いないでしょ?いないですよね?ダイノジの大地君はいる可能性は薄いですね。
でも好きなんですか?ちょっと一風変わってるので。
へぇ〜。
トシちゃんの歌をマッチ一本でいくんすかね?万が一来た場合は。
どうですかね?そうなった場合は…前回止めちゃったんですよ。
じゃあ出たときは歌頭で音止めちゃってください。
マッチの場合ですね?マッチの場合だったらですね?分かりました。
早速始めていきたいと思います。
1番バッター楽しみですよね。
この大会がどうなるか決まりますから。
それでは皆さんよろしくお願いいたします。
さあ始まるぞ伝説が。
2億4千万のキング・オブ・キングスが抱きしめてTONIGHTでも進撃を開始する。
あの人からスタート?うちの子供が嫌がってるのに!絶対王者日村勇紀!まずは田原俊彦で登場だ!・『抱きしめてTONIGHT』郷ひろみ。
ドラえもん。
ビートたけし。
武田鉄矢。
子供のころの貴乃花。
石井ふく子。
オナラを我慢する田原俊彦。
最後は戸田奈津子。
(日村)ありがとうございました!ありがとうございました。
2億4千万では絶対王者ってことでしたけど抱きしめてTONIGHTものまねメドレー選手権でもトップバッターということですけど。
(日村)「そうだね!やっぱりね2億4千万の方でもトップだったけどねこっちでもね僕ねトップだよね」え〜…憲さん。
何か感じたことなんですけどお金持ち過ぎちゃったかな。
荒れてますかね?買い物に不自由しなくなったんだっていうことを感じました。
「そんなことはない!でも僕はビッグだから今日はもちろんポルシェで来てるよ」なるほど。
ポルシェで。
出ましたビッグ発言。
向井さん。
もう見るに堪えない…。
残念な感じが。
そうですか。
僕も下の名前統ってことで。
いじられちゃいましたね。
何か…。
「それはない!それは絶対ない!」「僕はあなたたちを見てきてここまでやってきたんだから冒涜なんてあり得ない!」前回から引き続きこういうやりとりが負けないんですよね。
ということで今回どうなるのか?引っ込ませてください。
(山)ありがとうございました。
「OK〜!」ではどんどんいきたいと思います。
こっからですよね!よろしくお願いいたします。
次いきましょう。
2億4千万は俺に栄光を与えなかった。
しかしこの曲は違う。
日村よものまねとはこういうもののことを言うのだよ。
目に焼き付けて心に刻め。
ものまね破壊王神奈月!まずは坂上忍で登場だ!吉川晃司。
井上陽水。
大友康平。
横綱鶴竜。
ドラマ『半沢直樹』より片岡愛之助。
高橋英樹。

(神奈月)正解は越後製菓!ハッハッハッ!小島聡。
天山。
マシソン。
山口。
西村。
最後は原監督。
(日村)フゥ〜!
(神奈月)ありがとうございました。
これ貴さんまとめてきましたね。
マシソン山口西村…。
スコット鉄太朗。
あそこをやってくれるところが野球ファンの僕もきましたね。
山口さん音なしで見せて。
あのねセットに入ったときにちょっとこう動かすんですよ。
ボールの握りをたぶん変えてんの。
軸足を曲げる。
向井さんいかがでした?さすが!実力者ですからすごい楽しませていただきました。
原形が分からなかったけど楽しめたと。
それが一番魅力だと思うんで。
そうですか。
前チャンピオン!よかったですね神奈月さん。
(日村)「最高だよね!ジャイアンツ戦を見るのが今後楽しみです」「ハッハッハッ!」やつに話し掛けないでください。
分かりました。
ムカつくんで。
今回は絶対王者…。
そうですね。
頑張りましたんで。
可能性高いと思います。
お疲れさまでした。
(山)ありがとうございました。
グータッチ。
さあどんどんいきましょう。
クマにまたがりものまね稽古。
女性ものまね界にまだこの女がいた。
アイドルものまね界のビッグフェースが満を持してこのステージに初登場。
アイドルものまねモンスターキンタロー。
!まずは前田敦子で登場だ!まゆゆ。
高橋みなみ。
光浦靖子。
杉本彩。
ももクロ百田夏菜子。
伊藤みどり。
剛力彩芽。
安室奈美恵。
小さいころから英才教育を受けてきた北朝鮮の天才子供歌手。
前田敦子。
(キンタロー。
)最後に1つだけネタを見てください。
最後はアンジェリーナ・ジョリー。
いやいやお疲れさまでした!まとめてきましたね。
緊張しました!ホントに緊張しました。
ちょっと伊藤みどりよかったですね。
「手脚が長い!」伊藤みどりさん入れてくるあたり…。
「トゥームレイダー」も素晴らしかった。
(キンタロー。
)「センキューベリーマッチ」
(向井)似てる気がするんです。
おっかないっすね!
(向井)すごいですよね。
(キンタロー。
)「トゥームレイダー」2億4千万をやってるときに出たくてしょうがなかったと。
もうめちゃくちゃ出たくていつも出れなかったと思って。
はぁ〜!って思ってたんで今日うれしくてうれしくて。
だからこれでチャンピオンになると細かすぎてで勝ってこれで勝つっていう…。
2冠ですね。
2冠の人はいないですからね。
ずっと日村がチャンピオンだったんで。
何で彼はこれに来てるんですか?もうやめましょう。
(向井)優勝やめましょう。
そういうのじゃなくしましょうか。
そういうのじゃなくしましょう。
「そういうのじゃない」って何!?
(日村)何が?「そういうの」って何?
(日村)「そういうのとかないよ!」うれしいです。
(山)ありがとうございました。
それでは続けていきたいと思います。
またやつが来んのか。
いらっしゃったんだ。
とんねるずを心から尊敬する男ダイノジ大地!
(大地)「すいませんでした」気を付けてください。
それではあらためていきたいと思います。
3番手ですね。
3番手。
(日村)4番か5番でやろう。
4番か5番でやってくれ。
「2クッションやったつもりはないよ」
(大地)「ないよ!」じゃ続いて…。
「5番でいってくれよ」3番手。
(大地)ごめん!あちい!ごめん!どうしたんですか?まず大地君何ですか?「分かんないです」何?何?何ですか?
(大地)「何かがぬれてるんです」
(大地)「トシはどうしたの?」
(日村)「違うよ。
こっちでは今…」「3番手」
(大地)「あっちい!」「3番手」
(大地)「あっちい!」座ってください。
続いていきましょう。
3番目。
細かすぎてでおなじみものまね界のプリンスがついに降臨。
本格派歌まねで西日本を制した男が抱きしめてのこのステージに新たな風を巻き起こす。
ものまねヤングウエストエハラマサヒロ!まずはクリス松村で登場だ!忌野清志郎。
西田敏行。
北斗晶。
スキャットマン。

(スキャットマンのまね)矢野顕子。
映画『マスク』山崎まさよし。
布施明。
『ドリフ』のオープニングのいかりや長介。
加藤茶。
坂田利夫。
関節が曲がらない小林旭。
最後は矢野顕子。
いやいや素晴らしい!
(エハラ)ありがとうございました。
ありがとうございました。
北斗晶さんすごいですね。
(エハラ)「そんなことねえよ!」
(神奈月)すげえ!
(エハラ)「ふざけんじゃねえよ!」すげえ!「そんなことばっか言ってんじゃねえよあんた!」男にして女子の声帯。
「うれしいよねホントにさ」「この番組ずっとうちの練習生が『出ろ出ろ』ってうるせえんだよ」北斗さんすごい。
あとはいかりや長介さんから加藤茶さんへの流れとかも。
こっからの…胸張ってからの…。
(山)似てますね!いやかなり…。
一つ一つのクオリティーが高い。
すごいですね。
見入ってしまいました。
「ちょっと待って。
今これどうなってんの!?」「俺たちはどこにいるんですか?」ガッ!ダッ!ダッ!ダッ!「誰が応援団だよ!」白ランの応援団!?「誰が応援団だよ!」白組の応援団だろ!
(日村)「違うよ。
トシちゃんだよ」「白組の応援団じゃないよ!トシちゃんだよ!」さあそれでは続いていきたいと思います。
2億4千万から抱きしめてTONIGHTに移り変わりこの男も帰ってきた。
新たに『半沢直樹』のものまねを引っ提げこのステージに倍返し。
ものまね重戦車松村邦洋!まずは達川光男で登場だ!津川雅彦。
小泉純一郎。
麻生太郎。
安倍総理。
ビートたけし。
北野大。
『軍師官兵衛』より片岡鶴太郎。
堺雅人。
ナンチャン。
出川哲朗。
掛布。
中尾彬。
西田敏行。
浅香光代。
ルー大柴。
最後はボビー・オロゴン。
いや〜お疲れさまです。
(松村)ありがとうございました。
(松村)「ふざけんなよ」ボビーということで。
(大地)浅香光代さんと…。
貴さんいかがでしたか?今こちら側で盛り上がっていたのは最後がちょっと…。
一緒だったんじゃねえかって。
浅香さんルーさんの流れ。
違いますよね?「ヒデキ感激!あたしゃ電撃!」ルー大柴さん。
「OK!ルー大柴だよ」さっき間違ってたね!
(松村)間違えました。
さっき声間違えました?
(松村)ルーさんのときに浅香光代さんやってました。
「浅香光代」「ルー大柴」ここかなり早いんですよね。
出場者の中でも一番最速にここ入れてきてるのが松村さんだったんじゃないですかね。
すごい畳み掛けてたからね。
そうですね。
でもこれは再撮なしでこのまんまの方がいいですよね。
緊張感が伝わるんで。
やっぱり一発勝負ですからね。
トップバッター…いい流れだと思います。
今4番手まで。
「違うよ貴!トップ!ねえ?」
(大地)「はい。
4番」白組このゲーム勝つの?何すか?「真っ白のしも」って。
「いや…関係ないよ!」「白組の応援団じゃないよ!トシちゃんだよ!」座って座って!落ち着いて。
まっちゃんよかったですよ。
でもこれ最後だけですからまだ優勝戦線に残ってる。
お疲れさまでした。
高見盛だ。
(山)松村邦洋さんでした。
(松村)「ナイスホームラン!」マツ!「ナイスホームラン」っつうのだけはこれからやめてね。
「ナイスホームラン」禁止ということで。
さあここからは後半です。
いかせていただきたいと思います。
東京ものまね界のサンクチュアリ。
「キサラ」の女王が再びこのステージへやって来た。
ものまね営業クイーンみかん!まずは土屋アンナで登場だ!鈴木奈々。
北斗晶。
江角マキコ。
作り話がバレても絶対に認めない磯野貴理子。
室井佑月。
韓国ドラマの吹き替えの人。
椿鬼奴。
仲間由紀恵。
離婚直後の西川史子。
北斗晶。
鈴木奈々。
最後はオセロ松嶋。
いや〜さすがですね。
さすが!やっぱすごいですね。
まとめてきますね。
(みかん)「理ちゃん。
なあ!顔めっちゃちっちゃいやん!」
(みかん)「こんなんやんなぁ」そうですね。
グーぐらいですよね。
「私あれやねん。
『向井理』って初めて見たときに…」「『理』って字理科の『理』やんなぁ」「『むかいり』かと思ってん」
(みかん)「よう間違えんねん」松嶋さん。
間違えちゃった。
「『おさむ』やったわなぁ」
(日村)さらっといったな今。
でも鈴木奈々ちゃんも2回繰り返すあの感じ。
「ありがとうございます!ありがとうございます!」「すっごいうれしいです。
超緊張しました。
超緊張した!」楽屋挨拶に来る鈴木奈々ちゃんできますか?
(みかん)「やらせてもらっていいですか?」すっごい真面目なんだよね。
(みかん)そうなんです。
楽屋挨拶の鈴木奈々ちゃん真面目なんですよ。
(みかん)ありがとうございました。
(山)みかんさんでした。
ありがとうございました。
華やかになってきましたね待機所が。
あと3人ですよ。
つまり…。
どういうことよ?貴さん!何がベスト8なの!?さあ白組中間発表を見てみよう!
(日村)「白組は何点でしょうか!?」「ドロドロドロ…ドン!22点!」座れよ!座れよもーう!
(日村)トシちゃんなのに!トシちゃんなんだけどね。
さあ続けていきたいと思います。
こいつはいったい何しにここへ来た?ものまね界に体ものまねというまったく新しいジャンルを作り上げた男が抱きしめてTONIGHTで何をする!?黒光りブヨブヨボディーアーティストロバート秋山竜次!黒光りブヨブヨボディーアーティストロバート秋山竜次!まずは田原俊彦で登場だ!梅宮辰夫。
40代一番脂が乗っているころの梅宮辰夫。
辰ちゃん漬け人形の梅宮辰夫。
マイケル・ジャクソンに成り切る梅宮辰夫。
ラップを始める梅宮辰夫。
レディー・ガガに成り切る梅宮辰夫。
『ワンピース』のルフィに成り切る梅宮辰夫。
力道山。
石破幹事長。
ベルルスコーニ。
ジャンボ尾崎。
マラドーナ。
セルジオ越後。
ジョン・トラボルタ。
山村紅葉。
最後はいろんな角度の梅宮辰夫。

(キンタロー。
)面白い!新しい!お疲れさまでした!1曲使ってってのはなかなか見たことなかったんですけど。
(秋山)途中歌ってないのでものすごく不安になりました。
しゃべると何も似てないので…。
でもよかったんじゃないでしょうかね。
すごいよね。
すごい!このジャンルなかったんですもんね。
よくそこに気付いたよね。
(秋山)テレビ見てて梅宮さんが釣りしてる番組で…。
何だ!?あの体は!って思って。
ちょっとセルジオ越後さんだけ。
お代わりのセルジオ越後さん。
見事ですね。
あとこれやってくれてる方プロの方なんですか?これ一応相方の山本です。
(設楽・山)あれっ!?
(日村)博!博だ!あれっ!?ロバート!
(山)気付かなかった!スタッフの方に頼むんじゃなくて?渡すのはこいつが一番うまいんですね。
いろんな人に頼んだんですけどリズムが合わなくて。
右手見せてもらっていいですか。
渡し損ねないようにゴムのこれ着けてる。
(みかん)すごい!
(松村)すごいね〜!ここも優勝候補じゃないですかね。
素晴らしかったですね。
ありがとうございます。
(山)ロバート秋山さんでした。
ありがとうございました。
あれっ!?戻っちゃうんですね。
(山)裏方に徹してるんですね。
相方は戻っちゃうんですね。
さあ残りもわずかとなってきました。
この女八代亜紀以上に八代亜紀。
しゃがれた声は宝物。
酔いどれものまねエンジェル椿鬼奴!まずは桃井かおりで登場だ!桑田佳祐。
育毛剤のCMのかたせ梨乃。
アントニオ猪木。
CHARA。
桑田佳祐。
八代亜紀。
CMの八代亜紀。
MAXからのビートたけし。

(日村)八代亜紀!
(松村)八代亜紀だったよ今!最後八代亜紀さんだろ!?最後たけしさんじゃないよ!完全に仕上げてきましたね。
(鬼奴)2回目出させていただくということで新ネタも増やして。
評価のしかたが非常に割れる人なんでしょうね。
そうですよね。
違う角度から見ると…。
でもここ来るんですからものまねやってるってこと。
大声出せますよね?もちろん出せますよ!ホイットニー・ヒューストンできるそうです。
じゃあちょっと…。
いいですか。
惜しい!最後…最後ね!
(鬼奴)そうなんですよ。
ずーっと歌えるけど最後だけちょっと…。
今日ちょっと出なかった。
今日は1曲歌っちゃったから。
やっぱり1曲…。
そう。
歌っちゃったんでね。
ありがとうございました。
(山)椿鬼奴さんでした。
ありがとうございました。
もうあっという間に最後の1人に。
8人目!違うよ!何言ってんだよ!10人目だよ!これ何回やるんだよ!?8人目じゃない!10人目だよ!
(日村)「はい!何と電報がやってまいりましたよ」「白組いける。
白組は絶対勝つ」「さあ頑張りましょう白組!」普通どっから来てるとかあるだろ!「南極探検隊の皆さまから白組のために」とか。
(日村)来てないんだよ!電報じゃないんだよ。
さあそれではオーラスいきたいと思います。
トリ。
今やものまね界の新たなる王と言われているこの男。
誰?抱きしめてのステージへ日本ものまね界を背負い絶対に負けられない戦いに挑む。
ものまね第三世代不動のセンター原口あきまさ!ものまね第三世代不動のセンター原口あきまさ!まずは『いいとも!』のときの爆笑問題太田光で登場だ!稲川淳二。
勝俣州和。
中山ヒデちゃん。
高田純次。
千原ジュニア。
江頭2:50。
『いいとも!』グランドフィナーレの一こま。

(原口)ア〜!ア〜!最後は三村マサカズ。
ありがとうございました。
いや〜すごい!「貴さんが順番守らなかったんすよ」矢部さん!矢部さんが。
「全然順番守らないんすよ」「だってああいうこと言うから」「だから太田のとこに行って行こうぜっつった」もうまんまですね。
「神田神田」憲さんが色々引き上げてね。
柳沢慎吾さんも憲さんが入れてやったんですもんね。
中居君があのときは「憲武さん何絡んでんだよ?」って言ったら憲さんが「今入れるから。
『ウ〜!』入れるから」
(原口)そしたら慎吾さんが「ア〜!」あそこをこんだけ表現できるってちょっと恐ろしいよね。
(松村)すごい!貴さんやっぱすごいっすね。
たぶんもう優勝でいいんじゃないですかね。
でも今日ちょっと…。
でもそっか。
今日ね…。
10人だよ!
(日村)白組の勝ちなの!?
(日村)白組ではない。
僕たち白組じゃないんだよ。
(日村)何よ?これ。
白組でずっと…。
最高のものまねプロフェッショナルが揃った今回
いよいよ結果発表となりますがあらためて審査委員長の貴さん今回の大会振り返ってみていかがでしたか?この人1人という形にするのはホントに心苦しかったです。
でも決まったわけですね。
それでは山さんお願いします。
それでは発表いたします。
抱きしめてTONIGHTものまねメドレー選手権優勝者は…。
抱きしめてTONIGHTものまねメドレー選手権優勝者は…。

(ドラムロール)日村君です。
(山)日村勇紀さんです。
おめでとうございます!日村ということでじゃ向井さんから。
向井さん向井さん!大丈夫ですか!?向井さん大丈夫ですか?プレゼンター緊張しちゃってる。
びっくりしたよ。
ちょっとこれはね皆さんすごくよかったんで誰が優勝か分からなかったけどこの大会も日村ということに。
はい!やりました。
第1回大会…。
「田原俊彦選手権」?誰も言ってないだろ!「抱きしめてTONIGHTものまねメドレー選手権優勝しました!ハハッ!」最後じゃあ…。
最後は優勝者がもう1回歌う。
お願いしたいと思います。
白組応援団で。
じゃ白組応援団。
赤組かな。
マッチマッチ。
ヨッちゃん。
西城秀樹。
野口五郎。
ヒロミゴー。
千昌夫。
第2回大会でお会いしましょう。
ありがとうございました!
(日村)サンキュー!
木梨憲武が向かった先
そこは…
殺風景な空間はみんなが楽しめるアートな空間に大変身
そんな匠の個展は…
皆さんぜひ
2014/05/29(木) 21:00〜21:54
関西テレビ1
とんねるずのみなさんのおかげでした[字]【大人気企画リニューアル!!】

2億4千万が進化!!抱きしめてトゥナイトものまねメドレー選手権でゲスト向井理も爆笑絶対王者日村が遂に敗北!?日本屈指の実力派総勢10組がプライド賭け全面抗争

詳細情報
番組内容
 今回は、郷ひろみの名曲でものまねを競う〈2億4千万のものまねメドレー選手権〉の特別バージョンをお届けする。その内容とは、田原俊彦の大ヒットソング♪「抱きしめてTONIGHT」を芸人たちが自慢のものまねで披露!
 とんねるず、そしてゲスト審査員の向井理の前でこのコーナーの絶対王者・日村勇紀(バナナマン)を筆頭に秋山竜次(ロバート)、原口あきまさ、大地洋輔(ダイノジ)、椿鬼奴、松村邦洋らが熱唱!?
番組内容2
 果たして笑撃のトシちゃんを披露し、優勝したのは!?
出演者
とんねるず(石橋貴明 木梨憲武)