ビッグ・フィッシング 2014.05.29

2014/05/29(木) 22:55〜23:50
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング

琵琶湖の小アユ釣り▽堂浦のチヌ釣り大会〜DS杯黒鯛サーキット▽今井浩次3度目の正直印南のマダイ

詳細情報
出演者
【ゲスト】
佐伯努(フィッシングエイト京都伏見店長)
遠藤貴史(フィッシングエイト2淡水ウェア担当)
柴田義典(全日本チヌ釣連盟会長)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
フィッシングエイト京都伏見の佐伯努店長らイチバンエイトのスタッフ5名が、滋賀県大津市の北小松遊泳場で、今がシーズンの小アユを釣る。雨上がりを待って午後からの釣りになったが、目の前に小アユが群れていて、初心者の女性スタッフにもすぐにヒットする。サビキ仕掛けに4連、5連で釣れ続き、アッという間に100匹を超え。全員笑顔の楽しい釣行となった。▽毎春恒例のデイリースポーツ杯黒鯛サーキット選手権〜
番組内容2
チヌ釣り大会の決勝が徳島県堂浦のイカダで行われた。予選を勝ち上がった選手、チームが、2尾の合計長寸を競う個人戦と全尾の合計長寸を競うチーム戦で競う。朝の時合でよく釣れるという情報通り、選手は午前5時スタートから1時間内に釣り上げていく。ただこの日はその後バッタリとアタリが止まってしまう。そんな中でも、5尾釣った古川佳彦さんが個人戦優勝。団体戦もチーム古川が優勝を飾った。▽このところマダイに
番組内容3
嫌われている今井さんが、最近よく釣れているという情報で和歌山県印南沖に出かけた。ポイント到着後、同船の釣り人たちが33cmや38cmのマダイやチダイを釣り上げる。今井さんにもすぐにアタリがくるが、上がってきたのは20cmのいわゆるチャリコ。まだまだマダイを釣ったとは言えない。その後船全体にアタリが遠のき、今井さんは30cmと35cmの良型イサギは釣れたもののマダイは釣れない。課題は次回に持ち越しとなった。

ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:1339(0x053B)