おかあさんといっしょ 2014.05.30

(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!オラっちもごきげんげんき!ねえおにいさんすきなおにぎりのぐはな〜に?う〜んそれはねもちろんからあげおにぎり!おっきなからあげはいってるのがたまらなくうれしいんだよね。
そうなの〜?うん。
おっいいねいいね〜。
かんがえただけでよだれが…。
それじゃあきょうはみんなにもすきなおにぎりきいてみるわよ。
(ふたり)「あ・い・う・え・おにぎり」。
・「あさからいっしょにおにぎり」・「うちじゅうえがおでおにぎり」・「こころもからだも」・「ホッカホカになる」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「きょうのおにぎりのなかみは?」
(よしひさ)じゃあおにいさんがきいてみたいとおもいます。
おなまえおしえてください。
さきちゃん。
さきちゃん。
さきちゃんはおにぎりのなかみはなにがいい?からあげ。
からあげ。
だいすけおにいさんといっしょだね。
よしじゃあからあげにきめちゃおう!よ〜しからあげいくよ〜!せ〜の!・「からあげにきめた!」・「まっしろふっくらちょっぴりしおあじ」・「ギュっとにぎったそのかたちたまらない」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「きょうのおにぎりのなかみは?」
(りさ)それじゃりさおねえさんもきいてみたいとおもいます。
おなまえおしえてください。
りなです。
りなちゃんはどんなおにぎりがすきですか?え〜っと…。
なにがいい?まあるいおにぎり!じゃあおしおかな?おしお!おしおいいね!それじゃおしおにきめちゃおう!さあいきますよ〜。
さんはい!・「おしおにきめた!」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「あいうえおにぎり」・「すてきなやまのようちえん」・「はちじになると」・「リスのぼうやがやってきます」・「ロンリムリムロンラムラムロンリムリムロン」・「すてきなやまのようちえん」・「くじになると」・「やぎのぼうやがやってきます」・「ロンリムリムロンラムラムロンリムリムロン」・「すてきなやまのようちえん」・「じゅうじになると」・「くまのぼうやがやってきます」・「ロンリムリムロンラムラムロンリムリムロン」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(メーコブ)ねえみてみて。
このしゃしん。
ぼくおうちのおにわにこいのぼりをかざったんだよ。
(ミーニャ)わ〜おおきいこいのぼりニャ。
こいのぼりってなんだ?えっへん!こいのぼりとはコイっていうおさかなのかたちをしていてかぜにのってそらをおよぐんだよ。
へえ〜そらをおよぐさかなか。
ぽていじまにはこいのぼりはないニャ?う〜んオラっちしらないな。
あっそのかわりとぶさかながいるぞ。
(ふたり)とぶさかな?うん。
ホントに?あったりまえだい!しんじないんならオラっちがみせてやるよ。
ついてこいって。
とりゃとりゃ〜!
(ふたり)あ〜まってムテ吉!ここだ〜い!
(ふたり)ここ?うん!とぶさかなはぽていどんかいがんにいるんだ。
ニャニャ。
どこニャ?う〜んいないニャ。
う〜ん…いないね。
いまはいないけどまってればみられるって。
(ふたり)う〜ん?・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」ニャニャ。
ムテ吉ほんとうにとぶさかななんているニャ?いる!ホントに?ほんとうだい!もうすこしでぜったいみられるんだい!ニャニャ…もうまちくたびれたニャ。
もうゆうがただね。
ぼくたちそろそろかえらないと…。
う…うん。
ごめんねムテ吉またね。
またニャ。
う…うん。
またな。
ニャニャ!?いまうみのほうでなにかひかったニャ。
(ムテ吉メーコブ)えっ!?あ〜いた!
(3にん)とぶさかな!わ〜ほんとうにとんでるニャ。
なあ!なあ!オラっちのいったとおりだろ?うんうん。
あれはきっとトビウオだね。
ぼくずかんではみたことあるけどほんものみたのはじめてだよ。
もうすご〜い!かんどう!すごいニャ!ジャジャジャ〜ン!きょうもごきげんげんき!むてきのムテ吉だ〜い!ララパ!あれ?ムテ吉きょうはひとり?うん。
きょうはミーニャもメーコブもおでかけなんだ。
エヘヘ!だけどオラっちごきげんだい!きのうはとぶさかなをみせてあげられたからな。
ララパ?
(アオアシたち)・「おまかせアオアシゆうびんやさん」あっアオアシさんおはよう。
ララパ。
(アオアシたち)おはよう。
(おくさん)ムテ吉おてがみよ。
うん?オラっちにてがみ?
(だんな)ミーニャとメーコブからだよ。
えっあのふたりから?なんだろう?うわ〜こいのぼりだ!てがみもはいってるぞ。
ララパおねがい。
ララパ。
「ムテ吉へトビウオみせてくれたおれいにこいのぼりをおくります。
メーコブ。
ミーニャ」。
アハハ。
ミーニャメーコブありがとう。
このこいのぼりオラっちだいだいだいじにするからな!アハハ!よかったよかった。
すてきね。
ララパ。
きょうの「パント!」はロープ!これであそぶよ。
おっとっとっと!あれ?よいしょよいしょ…。
う〜ん…あれ?ダメだ。
おてつだいして。
せ〜のよいしょ〜!よいしょ…。
ポン!ぬけた!それじゃこれでおねえさんとつなひきしてみよう。
ひっぱってね。
せ〜のよいしょ!う〜ん!おっとっとっと!すごいね。
じゃあもっとつよくひっぱれる?よいしょ!おっとっと…。
すごいね!ちからもちだね。
じゃあこんどはなわとびをしてみよう。
いくよ。
せ〜の!ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!よしいっしょにとんでみよう。
せ〜の!ぴょん!ぴょん!ぴょん!ぴょん!はやくなるよ〜。
ぴょんぴょんぴょん!もっとはやく!ぴょんぴょんぴょんぴょん!もっともっと!よ〜しそれじゃさいごはいちばんおおきく!せ〜のぴょん!できた!うわ〜たのしかったね。
やった〜!それじゃまたね〜!・「ともだち」・「12345678にん」
ものしりのヤァヤにはともだちが8にんいます。
おや?つみきでなにをつくってるのかな?
えんとつでしょ。
よいしょ。
ふう…。
こうそうビルでしょ。
やった〜!スカイツリータワー!うん?ああダメ!だれかきて〜!
(ニージョゴンチャ)たすけにきたよ〜!あぶないところだった。
はあ〜よかった。
わわっ!どうしよう〜?ゴンチャおさえて!しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは〜!おっこんしゅうもたくさんとどいてるね〜。
うわ〜ホントだ〜!どれどれ〜?お〜!オラっちがいっぱいいる〜!うわ〜みんなじょうずだね。
じょうずじょうず!あっみてみて!ハートもかいてある。
あっホントだ!かわいいピンク〜!それじゃあしろやぎさんのこんしゅうのおすすめは…。
こちらです。
ほっかいどうのいたがきあおいちゃんもうすぐ3さいです。
だいすけおにいさんをかいてくれました。
ひとのかおをかくのはだいすけおにいさんがはじめてなんだって!うわ〜うれしいな!アハハ!そっくりそっくり!あおいちゃん…。
(ふたり)ありがとう!くろやぎさんのおすすめは…。
こちらで〜す。
おかやまけんのとみながかりんくん4さいです。
おにいさんおねえさんがぼよよ〜んってジャンプしているえをかいてくれたよ。
うわ〜いいないいな!たのしそうだな〜!それじゃあムテ吉。
かりんくんとテレビのまえのみんなといっしょにぼよよ〜んってジャンプしてみない?やりたいやりた〜い!それじゃいくよ〜!せ〜の!
(ふたり)ぼよよよ〜ん!アハハ!かりんくん…。
(ふたり)ありがとう!おっリクエストのおたよりだ!はいありがとう。
こちらです。
ながさきけんのたなかこなつちゃん4さいのおともだちです。
ムテ吉まつりをかいてくれましたよ〜。
ムテ吉まつり?そう。
これがおせんべいのはたできんぎょすくいもあっておせんべいもうってるんだって。
うわ〜せんべいおいしそう!ムテ吉まつりさいこう!こなつちゃん…。
(ふたり)ありがとう!それではこなつちゃんのリクエストで…。
(ふたり)「デッキブラシロック」!・「できるとおもえばできるんだ」・「じしんをもつんだやれるんだ」・「やるきげんきゆうきしゃかりき」・「おっきくいくぞー!」できる〜!・「デッキデッキ」・「デッキブラシ」・「デッキデッキ」・「デッキブラシ」・「デッキデッキ」・「デッキブラシ」・「デッキデッキ」・「デッキブラシ」・「デッキデッキデッキブラシ」・「なんでもできちゃう」・「デッキブラシ」みんなさいこう!「デッキブラシロック」!サンキュー!さあはけるかな?はやいはやい!しっかりとめて。
いってきます!いってらっしゃ〜い!ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこのばして〜!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってたまごをつくるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」さあきしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト」・「
(ガタゴトガタゴト)」ガタゴトガタゴト。
・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」ガタゴトガタゴト。
はやくなるよ。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっともっと〜!さあこっちのてをゆかについて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」せ〜のポッポ〜!・「トンネルトンネル」さあこしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!じゃあたちあがって…。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はやくなるよ。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」さあはしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルいくぞ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」げんきにあるくぞ。
・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうニャ!・「ハレハレハレ」たのしかったか?・「ハレハレハレ」げんきでニャ。
・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!2014/05/30(金) 16:35〜16:59
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
きょう放送するうたは「あ・い・う・え・おにぎり」「山のワルツ」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」「パント!」「ともだち8にん」「やぎさんゆうびん」「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:14197(0×3775)