みいつけた! 2014.05.30

とんでけ〜!アハハッアハハッ。
とんでった!とんでった!ハハッコロン。
なおったのだ!
(3にん)アハハハハッ。

(テーマおんがく)・「てんけんてんけんからだてんけんたい」・「あたまかたうでおしりあし」・「けっこうけんこうコケッコー」・「てんけんてんけんからだてんけんたい」きょうはじょうずにジャンプしてみよう!ね。
じゃみんなもいろんなものになってジャンプしてね!
(みんな)はい!まずは「うちあげはなび」!・「そらにおおきなうちあげはなび」・「ピュードーン!ピュードーン!」・「そらにおおきなうちあげはなび」・「ピュードーン!ピュードーン!」つぎはポップコーン!・「はずむはじけるポップコーン」・「ポーンポーンポーポポポポン」・「はずむはじけるポップコーン」・「ポーンポーンポーポポポポン」ストップ!ユー!ポップコーンだからねもっとポーンポーンとはずむかんじ。
いっしょにやってみよう!・「ポーンポーンポーポポポポン」・「ポーンポーンポーポポポポン」ポーン!つぎはビックリばこ!・「あけたらとびだすビックリばこ」・「ビョーンギャー!ビョーンや〜ん!」・「あけたらとびだすビックリばこ」・「ビョーンギャー!ビョーンや〜ん!」さいごはつづけてやってみよう!・「ドーンポーンビョーンギャードーンポーンビョーンギャー」
(ホイッスル)・「ドーンポーンビョーンギャードーンポーンビョーンギャー」てんけんかんりょう!・「てんけんてんけんからだてんけんたい」
(サボさんスイちゃん)オイーッス!きょうはあの「びそあ」をするよ〜!「び・そ・あ」あ!「あ・そ・び」のさかさまだな?そう!さかさまってことはあのひとのとうじょうだな!よし!じゃあよんじゃおうぜ。
せ〜の…。
(ふたり)さかさまさま〜!はちにんこ!ぼくがさかさまさまぞよ〜!
(サボさんスイちゃん)はは〜っ!きょうはぼくさかさまさまとさかさまことばであそぶぞよ!どんなあそびですか?たとえばさかさまさかさま〜!「くな」!ん?「くな」!?「くな」のさかさまだからあっいくぞ!せ〜の…。
(なきまね)ポンピーン!「くな」は「なく」。
なくのがせいかいぞよ〜!なるほど。
テレビのまえのみんなもいっしょにやってみてくれよな。
ではいくぞよ!さかさまさかさま〜!「いえいす」!ん?「いえいす」…わかった!え〜「いえいす」?なんだ!?じゃあいくよ。
せ〜の…。
いえいす〜!いえいす〜!せいかいはスイちゃん!ポンピーン!あれ!?「いえいす」は「すいえい」ぞよ!やった〜!ああ「すいえい」か!サボさん「イエーイ」かとおもっちゃったぜ!じゃあさいごはつづけてどんどんだしていくからどんどんこたえるぞよ〜!
(ふたり)ケーオッ!オッケー!さかさまさかさま〜!「すんだらふ」!ん?「すんだらふ」!?「すんだらふ」はねあ〜わかった。
よしじゃあいくぞ!せ〜の…。
(ふたり)「すんだらふ」〜!ポンピーン!「すんだらふ」は「ふらだんす」ぞよ〜!よっしゃ〜!やった〜!じゃあつぎは「くむをななば」!なながい!「くむをななば」!?「くむをななば」あっわかった!えっ!?「くむをななば」!「くむをななば」…。
ポンピーン!スイちゃんだいせいかいぞよ!「くむをななば」は「ばななをむく」ぞよ!やった〜!ああそっちかぁ!「くむをななば」だからあしをくんで「なな」ってやってた!ちがうぞよ!それじゃあきょうはでまここ!ここまで!よぞたま!
(ふたり)またぞよ〜!
きょうちょうせんするのはいつもげんきいっぱいなこのふたり!がんばってね〜!
(スワリン)
ちょうせんしてもらうのはこのめいろ。
いりぐちからスタートしてゴールをめざします。
ゴールでまってるおともだちをみいつけた!できるかな?
(ホイッスル)こっちこっち!
(みゆうちゃん)こっちで!
オレンジチームどんどんすすんでいくけどだいじょうぶかな?ざんねん!
わかんない!がんばれ〜!がんばれ〜!
べつのみちは…あ〜またゆきどまり!ふたりはゆきどまりだったけどみんなにはゴールまでのいきかたわかる?

(らすたくん)まっすぐまっすぐまっすぐ…。
こっちのみちはどうかな?う〜んざんねん!でもたのしそう!
(あやねちゃん)がんばれ〜!
オレンジチームのふたりはゴールまでのゆきかたがわからずまよってばかり…
(あやねちゃん)がんばれ!がんばれ〜!
こえがするほうにいってみるけどあ〜ゆきどまり!でもゴールまでのみちをみつけられたみたい!
(みんな)みいつけた!
きょうのめいろ!
みんなもめいろで…。
(ふたり)あそんでみてね〜!あのイスこのイスイスダンス。

(チョコン)みえないせかいをのぞいてみよう!「ものしりチョコンのみるみるメガネ」!
(チョコン)
たくさんのしゃぼんだま。
きれいですねぇ。
みんなもしゃぼんだまやったことあるよねぇ

あっ!きえちゃった…。
フワフワとんでパッとわれるしゃぼんだま
すぐきえちゃう!
しゃぼんだまがどんなふうにわれるのかそのひみつしりたくありませんか?
そう!そんなときは…「みるみるメガネ」!
このめがねをかけるとふだんはみえないものがみるみるみえてきちゃうんです!それではそうちゃく!
これでしゃぼんだまのわれるところをゆっくりみることができます
うわ〜!うえからしたへむかってきえていってますよ。
いっぺんにきえるわけじゃないんですねぇ
ほら!どのしゃぼんだまもかならずてっぺんうえのほうからきえていくんです
しゃぼんだまがわれるしゅんかんそのひみつをみるみるメガネがとらえました!
これで1つ「みるみるコレクション」のできあがり〜!
(ダンせんぱい)ウオッ!ダーン!ダーン!ダーン!
(チョコン)フフフッ…。
ハッハッハッハッハッハッ…。
ウッシッシッシー!ダーン!ウオッ!ダーン!「みんなの…」。
(さんにん)「みいつけた」!テレビのまえのおともだちがみつけたおもしろいことをしょうかいするよ〜!
(さんにん)オイーッス!きょうさいしょのおともだちはぎふけんの…もえちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!おおきなフライがえしをみつけたよ。
ワッハハー!うわぁ〜おっきいね!ホットケーキをひっくりかえすやつだな。
うん。
もういちまいしゃしんがあるッスよ〜!なるほどね!2つのいすのせもたれのかげがかさなってこうみえたってわけか!おもしろいね!ほんとだね!かげがこんなふうにみえるっておもしろいはっけんどうもありがとう!ありがとう!センキュー!ではつぎのおともだちはいばらきけんの…ときおちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!ジャガイモのかわをむいたらかなしいおかおになっちゃったよ〜!あら!うわぁ〜!このおかおみたらかなしくなっちゃうね!サボさんもかなしいきもちになってきちゃったぁコッシー!あ〜ん!だれかとはぐれちゃったのかなぁ?でもおもしろいはっけんだね!ときおちゃんどうもありがとう!ありがとう!ありがとうございます!ではきょうさいごのおともだちはえひめけんの…りくくんとあるくんの…。
(さんにん)「みいつけた」!しゃぼんだまをしていたらメガネになっちゃった!アッハハ!わあ〜かわいいメガネだね!ちょうどしゃぼんだまがめのところにういてきたんだな。
うわ〜フワフワうかぶメガネかっこいい〜!かっこいい!りくくんとあるくんどうもありがとう!
(スイちゃんサボさん)ありがとう!みんなもおもしろいことやビックリしたことをみつけたらぼくたちにおしえてね〜!まってるよ〜!まってるサボよ!それじゃあらいしゅうまで…。
(さんにん)まったね〜バイバーイ!・「あのコのてをひっぱって」・「そとへとびだしたんねん」・「おしょうがつとクリスマスと」・「たんじょうびはよこいベイベー」・「おおごえだしてはじけちゃおうぜ」・「だってじっとしてられないんだ」・「ギャグがからまわりでも」・「かぜだってはらイタだって」・「なんだってぶっとばしたんねん」・「モリモリごはんおかわり」・「タマゴもきょうは2こちょうだい」・「おおごえだしてわらっちゃおうぜ」・「だってあしたはあしたの」・「かぜがふくらしいぜ」・「ヘイヘイぼくはげんき」・「ヘイヘイきみもげんき」・「ヘイヘイみんなげんき」・「ヘイヘイとびだそうぜ」2014/05/30(金) 17:00〜17:15
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜5歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。コッシー、スイちゃん、サボさんのヘンテコ3人組が、いつもなにか楽しいこと、おもしろいことを見つけるよ。新コーナー「チョコンのみるみるメガネ」では、ふだんなかなか見ることができないものを、不思議なメガネでのぞいてみるよ。「みんなのみいつけた!」では、テレビを見ているみんなの「おもしろい発見」を紹介する。
出演者
【出演】野原璃乙,佐藤貴史,小林顕作,【声】高橋茂雄,むたあきこ,古島清孝

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:14199(0×3777)