この番組は…
先月衝撃のニュースが
なんと坂本龍馬が暗殺直前に書いた貴重な手紙が発見された
さらに
江戸時代の小判が見つかった
実は今年に入って
そんな中財宝が見つかる可能性が高い場所があるという
まさかの情報が!
そこはこちらの海岸
実はここ江戸時代に大富豪の船が難破し
その荷物が漂着した場所
そして近年
しかも専門家によれば…
高いという
さあ始まりました「アイ・アム・冒険少年」ありがとうございますそれでは今週冒険して探すお宝を発表したいと思います夢あるね夢あるけど大丈夫かな?ちょっとボスこちらは過去に発見された埋蔵金の数を紹介しているフリップでございますこちら…約50件も!あんねやはい戦後だけでしかも…総額が18億円以上でございますすご〜いしかもですね…日本史上最高額の財宝が見つかったのは東京都中央区ですあの日清オイリオ本社ビルの地下なんですオイリオ知ってるよ51年前ビルの工事中に作業員が土を掘っているとガラス瓶3本が出てきたんですその瓶がこちらなんですが見てくださいボス瓶の中身は全部二朱金という金貨でございます合計2万枚も入っていました最終的には小判が1900枚と二朱金が約7万8000枚も見つかってその価値はなんと10億円にもなりますこんなん初めてザックザクやでその後小判がどうなったかというと…
ちなみに
その支払い方法はなんと小判の現物で行われましたポケット入れたよこの人!うわ〜すごい映像やんかだって素手でつかんでポケット入れたもん確かにあの映像は…あんなことある?何かなあ?まあまあねちゃんとね何か持っていっとったらええのに包めばいいんですけども今回ですね財宝が眠っている可能性が日本で一番高いといわれている場所に我々発掘しにまいりました
夢とロマンの財宝探し
その舞台となるのはこちら
今回のビッグプロジェクト…やった〜万歳!わ〜傘なんか要らねえよ!トレジャーハンティングですよね上がりますね!海荷ちゃんちょっといいですかいや正直言いますと…ビビってねえし意味わからんしはあ?
そして今回協力してくれるのは
徳川や武田の埋蔵金をはじめ
今回我々…まあ伝説の90%以上は作り話なのでないものの方が多いわけですだけどきてるきてるきてるきてますね!
そしてこの方が
実際に千葉県館山で財宝を見つけた
山口さんこの…
(金田)ちょっと待ってくださいこの中にお宝が入っているとお願いいたします
(金田)あッすごい!
(小島)これを見つけたんすか?
(山口)はい江戸時代中期の小判
徳川8代将軍吉宗の時代に発行され
80年にわたって製造された江戸時代を代表する小判
実は金は65%しか含まれていないが
当時…
(金田)これ今で言う
(金田)え〜ッこれ20万?
(小島)結構薄いですよ20万円もするんだ
山口さんの案内でやってきたのは…
房総半島の端にある
まさにこの場所であの小判が出てきたと
(山口)そうです
山口さんが言うには…
偶然
手に取ってみると
ここに記録が残されていた
これは150年前塩見海岸付近の地主によって書かれたもの
この記録によると
当時貨物船が難破
酒などの積み荷が海岸に流れ着いたとある
さらに注目すべきはその積み荷の持ち主である
鹿島屋清兵衛という酒問屋の名前
その酒問屋の9代目こそあの東京都中央区で見つかった
日本最高額およそ10億円の財宝を埋めた人物なのだ
実は
江戸で10本の指に入る大富豪だった
鹿島屋清兵衛の船とあらば
その積み荷には
非常に高いはず
東京湾の入り口のところにたまりやすいんですね
(小島)引っかかるわけですね宝が
そしてもう一つ重要なのが東京湾の最も端に位置する
流れの速い潮がちょうどぶつかる塩見海岸は
漂流物がたまりやすい絶好のポイントなのだ
そうですよねしっかり探せますね希望が見えてきました1枚なわけないそうですよ
そして今回トレジャーハンティングに使用するのは…
(八重野)ここにねスコップがありますけど
(金属探知機が鳴る)
(八重野)こんな音がしますから
土の中でも
(金属探知機が鳴る)いけそういけそうですイメージあるある
(八重野)必要ない必要ない大体もう九十何パーセント以上はね見つかったものの50センチ以内一番深いので1メーター50だったかなこれまで見つかったものでね
そしてさらに小判発見の可能性を上げるべく
もう一つ強力な秘密兵器を用意
ダウジングのスペシャリスト彗稟さんでございますよろしくお願いします
(金田)ダウジング!
彗稟先生はダウジングを使って
様々な紛失物を発見してきた
この道10年のプロ
これです
古代ギリシャ時代から伝わり実際にベトナム戦争時に
数々の実績を残している
ちなみにそのやり方を簡単に説明すると…
だがそんな簡単な方法で本当に見つかるのか?
彗稟先生の実力を試させてもらった
こちらですおお〜でも2分の1ですからこっちのセリフだよふざけないでねふざけてないですこっちはふざけないでね本当にいや何で?いや何で?絶対嫌だよ俺彗稟先生はやり慣れてるからいいかもしれないけど俺初めてですよ持ったのこれねえ先生大丈夫ですよねうん断言が今日…動かしてませんよ
何だか怪しい彗稟先生だが
というわけで金属探知機とダウジングチームに分かれて
見つけよう!
大富豪の船に大量に積まれていたと思われる
まずは
もうちょっとこっち側行った方がいいのかなこいよ
果たして
(金属探知機が鳴る)
なんと開始5分で海荷ちゃんの金属探知機が反応
金田さん何か鳴っていますえッ鳴ってる反応あった?
しかもここは以前
(金田)田中さん!ちょっとこっち
それを聞いて田中もたまらず海荷ちゃんの元へ
あッすごいすごいすごいすごいすごい!もうここだよっていう何かあるかな?
(金田)ちょっと掘ります?よしいこう
小判が傷つかないよう反応があった場所を
丁寧に掘っていく
ちょっと平らにしてここなんですよ絶対ここだここだあッこっちに入ったんじゃない?
間違いなく何かがある果たしてその正体は?
あッ何これ?何か出てきた!何?何何何?これ…これコインじゃないっすか?
(金田)一体何これ?蓋ですか?
(八重野)蓋っぽいなコインじゃないコインに見えたのにね
(金田)見えました今この大きさね絶妙な大きさフェイントフェイント古銭かと思ったら
(八重野)思ったよね
残念ながらこれは金属製の瓶の蓋と判明
いやいいよいいよいいよ惜しい感じですね近づいてきましたね形状は似てましたね向こうにもですか行ってみましょう
(八重野)これよりいいものがあるかもしれない見つけよう見つけよう
(八重野)これは間違いなくねそこそこ
(金田)ホントだとんでもなく反応してるじゃないっすか
(八重野)これ反応ですこれ出てきたらホント感動でしょうねさっきのちょっとはッ!っていいよね逆に言うといいキャップですよこれは頼むよ頼みますよホントにこいこいこいこい!そこら辺ですよね多分そこら辺だったよね
(八重野)もっと削って平らに平らにあッ何か引っかかった
(金田)何だこれ?あ〜アルミ缶か
しかし出てきたのは
まだまだですしかもスコップがカチャッとなったときこのテンションの上がりったらないですよそしてその後テンションの下がりったらないですよこの落差
(金田)この落差ったらないけどないなこれないよ
一方大盛り上がりの3人は
トレジャーハンターの八重野さんいわく
小判などの…
するとまたしても海荷ちゃんの金属探知機が…
さらに…
金田にも金属反応が
海荷ちゃん反応あり?
(金田)こっち二つとも反応あり!
(金田)すごい反応です!
まずは海荷ちゃんが見つけたポイントを掘ってみる
(八重野)こういうとこたまりやすいと思うんだな
(金田)岩場はたまりやすいんですか?
(八重野)ここへ来てとどまったら動かない出てきた
しかしまたしてもハズレ
では金田が見つけたポイントは…
こいよ小判!すごい出てきたいろいろ
(八重野)丸いものが何か…
残念ながらこちらもハズレ
また何かあったら声掛け合いましょう
(金田)ちょっと集中してもらっていい?おもちゃみたいじゃないですか?これ
(金田)今俺らが探してるのは小判なのよ遊びに来てるんじゃないんだから!
その後も金属反応はあるものの
出てくるのはゴミや…
玄関の鍵うわ〜
だがそのときついに…
小判あったら教えてください小判があったら教えてくださいあれッ!?小判があったら教えてくださいえッ!?田中さーん!あったかもしんないですここちょっと海荷ちゃん!えッどうした?見つけましたありがとうございます田中さんいきますよここに小判があったら開いてくださいやってない力入れてないマジで?はいどこにあるの?すごいよすごいよすごいよ今日ダウジングやりだしてあんな反応初めて?初めてです初めてです
ここでさらに場所を特定するため
金属探知機を投入
ちょうどこの辺だってよ小島さんが開いたのは何の反応もないじゃん俺がわざと開いたっていうんですか?いやそうじゃないですかだって反応出ないですもんどこですか?ほら!先生が…師匠!下ってことですか?ここちょっと掘っていただいていいですか?
なんと彗稟先生もここに小判らしき反応があるという
(彗稟)この辺ですよきたよ!すごいぞダウジングえッホントだったらすごすぎるあッあッ!えッえッえッ!?
(金田)こんなキレイな百円あり得ないでしょちょっと待ってまずやったのかやってないのか
(彗稟)何を?不正をです先生は不正をしていないやってないホントにやってないですガチですよこれガチでしょ?海水浴場なんかでよくあることでねひと夏過ぎて秋頃に探しにいくと何百円かうまくいったら何千円分ぐらいのお金は落ちてますよそれはねそれを…そうなりますよねそうです
(金田)すげえダウジングすげえ!ちょっとダウジングの数増やそう
ちなみに海の中で財宝を見つけた場合
届け先は…
そしてトレジャーハンティング開始から…
水底でピカッとか光ってくれたらな〜こっちはちょっとないか?
先ほどまでが嘘のように全く…
ないなあ
そこでさらに…
とそのとき…
(金属探知機が鳴る)田中さん!鳴ってるんですけどいこう!ここな気がするはいお願いしますあッ!すいませんお騒がせしましたいやいや…お金だよお金すごいよお金うれしいですよねお金うれしいですね
一方…
ここから見た人
すると…
こんにちは今何されてるんですか?ジコツって何ですか?イルカのねこういうジコツなの
(男性)化石になって上がってきますあります
イルカに耳なんてあったっけ?と思ってる人もいるだろうが
実はここが…
長い時間をかけ…
イルカの死後…
縁起のよいお守りとして重宝され
予約待ちになるほど…
これはいつ見つけたやつなんですか?これは昨日…おととい見つけましたあげますえッくれるんですか?マジですか?マジでプレゼントですやったくれるんですって
そして小判探し開始から…
ここからは…
総力戦で小判を探す
だが出てくるのは相変わらずガラクタばかり
やっぱそう簡単にはいかないですね
このまま終わってしまうのか?
誰もがあきらめかけたそのとき…
(金属探知機が鳴る)
八重野さんの…
(八重野)何だろ?これまさか!
田中と金田も急いで現場へ
これ反応ありですよね期待できますか?期待できます大いに
この下にあるのは小判なのか
力を合わせ土を掘り続ける2人
しかし満潮の影響で…
その後スタッフも参加するが全く歯が立たず
結局この日は…
しかしそれから…
トレジャーハンター
…を狙ってやってきましたから反応があった場所を掘れるはずですよここですね
果たしてこの中に埋まっているのは…
今20センチぐらい掘ったけどももっと深いところにあるって感じですねちょっと周り崩してみますかね
とそのとき…
うん?何か当たったかたいものにわッ結構大きいですよほら
地中に埋まる何かを発見
いやあ大物が出ましたよ何か動いた何だこれ何だこれ?大きいえッえッ?よいしょ円盤えッ?何これ
円盤状の…
かなり古いように見えるがこれは一体…
そして別のポイントでも…
何かあった強いね
金属探知機が…
あッ出た出た
船の…
さらに岩場の隙間でも…
うん?あッ!何だろう?穴が開いてる古いものだと思いますよ僕は
なんと昔の…
残念ながら小判の発見には至らなかったが
三つの戦利品をゲット
果たしてこれらは…
早速専門家に査定をしてもらった
まずは円盤
お見受けすると……というようなイメージでしょうか甲板などにあるような…というふうには推測します
どうやら…
ということは
このサビの度合いを見ていっても…もちろん価値もないんじゃないかなと思います
残念ながらこれには…
この…
形からしてイカリのようには見えますかね
では一番期待できそうなこちらは?
拝見させていただきます
八重野さんは刃物の一部と予想していたが果たして?
なんと…
古くても…価値としてはそれほどないもののように思います
残念ながら…
しかし「冒険少年」はこれからも継続して
夢とロマンを追い続けていきます
ボスがこういう生き物好きなんちゃうかなというのを私勝手な判断で選ばせていただいて今日もスタジオに来てもらっておりますありがとう大好きなコーナーですカワイイのがいいなカワイイのがいいね癒やされる感じがね…痛い!大慌てや今裏ちょっと映ったで「痛ッ」つったやん今回何か…見たいんちゃうかな生物はこちらでございますはいエラフスホソアカクワガタでございますクワガタ?はいすごいね!ねッすごいですよねスマトラ島の高山部にしか生息していないクワガタ
最大の特徴はこの輝く美しい…
また体の半分以上ある巨大なハサミも超強力
自分より大きなカブトムシさえ
がっちりとロックし倒してしまうのだ
あかんあかんあかんあかんあかんて俺がやられるこっから見て見て…うわッカッコいいですね登ってくるうわッすごい!臨場感ありますよ耳バチンいかれそうだけど!あッああ〜ッ!ああ…動いちゃダメですよ岡村さん動いちゃダメですよ!うわ〜ッ!飛んでく飛んでくってば!飛んでいくどこまでも飛んでいくってば!どこ行ったん?無事や!もう入れといたろこんなんごめんなさい驚かせちゃって縦に行きよんな縦にこう飛びよるやん止まらしてくれってこうなったんや一瞬覚悟したのになすごかったんですけど目の前で見るクワが…すごくわかった止まりたいっていうのがめっちゃ出てたもんホバリングしよったからホバリングしてましたよねもう終わりだね今日ねまさかのいきなり新種かも
次回の「冒険少年」は新企画新種発見プロジェクト
不思議な生物が続々と姿を現す中
世界でも捕獲例の少ない幻の深海生物が!
そして…
新種発見か?
(ナレーション)
乃木坂46がMCを務める音楽番組…
2014/05/31(土) 00:50〜01:35
MBS毎日放送
アイ・アム・冒険少年[字]【財宝ミステリー…江戸時代の小判&10億埋蔵金】
財宝ミステリー…千葉館山の海岸で発見された江戸時代の小判!その謎に挑む。▽10億!東京で発見された日本一の埋蔵金。ナイナイ岡村&ココリコ田中&川島海荷
詳細情報
お知らせ
この番組は2014年5月7日に関東地方で放送されたものです。
地球には驚きのお宝が山ほどある!そして、そんなお宝がニッポンにもたくさん存在する!この番組は、世界規模から半径5mまで、自然・生物・科学・歴史・宇宙、様々なジャンルのお宝、驚きの情報を発見していこうという驚き発見バラエティー。
今日もボスの岡村隆史を中心に田中直樹、川島海荷、そして好奇心旺盛なタレントたちが冒険に飛び出します!
番組内容
【冒険少年トレジャーハンティングクラブ】
坂本竜馬が書いた暗殺直前の手紙、滋賀県の旧家のタンス隠し扉から見つかった小判など!今年に入り歴史的なお宝が日本中から発見されている。
千葉県館山市で江戸時代に流通していた「元文小判」が見つかった現場で最新の金属探知機などを用い小判探しに挑む!
【ボスが飼いたいんちゃうかな動物】
お宝好きの岡村に今回田中が選んだのは黄金に輝くクワガタ。まさかのハプニングが!
出演者
【MC】
岡村隆史
田中直樹
川島海荷
【VTRゲスト】
小島よしお
金田哲(はんにゃ)
【ナレーター】
中井和哉
ジャンル :
バラエティ – その他
ドキュメンタリー/教養 – 自然・動物・環境
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:1441(0x05A1)