記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
共有
電力購入量を9割減らす――。コマツが省エネと生産性を徹底追求した新組み立て棟が、主力拠点の粟津工場(石川県小松市)に30日完成した。原子力発電所の長期停止で電気料金は上がり続けている。国内生産にこだわるグローバル企業の挑戦は、ものづくりの新たなモデルになる可能性がある。
「ダントツの次世代工場が完成した」。大橋徹二社長は同日開いた完成式で出来栄えに胸を張った。油圧ショベルなどを組み立てる新棟は、…
コマツ、大橋徹二、省エネ、太陽光発電
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
人気連載ランキング
5/31 更新
保存記事ランキング
各種サービスの説明をご覧ください。
TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。
Copyright © 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.