メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
05月31日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
植松佳香
2014年5月31日07時45分
51のパーツでつくられたスウォッチの「システム51」
スイスの時計メーカー、スウォッチは29日、部品を51個しか使わない機械式の腕時計「システム51」を発表した。電動ではない機械式時計は少なくとも100以上の部品を使うが、動力部の構造などを工夫して部品数を半減させた。価格は税込み1万7500円。「安いものでも3万円以上」(同社)という機械式では破格の値段だ。
残り:218文字/本文:372文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
白衣の天使はどこにいる ブラックすぎる看護師ライフの実態(週刊ダイヤモンド)
半端なリッチが一番危ない 国が狙い撃ちする「年収1000万円」の悲劇(週刊ダイヤモンド)
二大巨龍、ネット業界を席巻 中国で蠢く新世代経営者たち(週刊ダイヤモンド)
混迷する中国金融自由化 シャドーバンキング横行の影(週刊ダイヤモンド)
足元から雨を楽しむ「レインシューズカタログ」
〈特集〉湿気さよなら! 梅雨も吹き飛ばす強力除湿機
〈ボディケア用品〉今週のランキング
〈ジュエリー・アクセサリー〉今週のランキング
〈メンズファッション〉今週のランキング
〈ショッピング〉ファッション
〈ショッピング〉ヘルス&ビューティー
賛否が分かれるTPP問題。ゲーム感覚でクイズに答えれば、あなたの政策スタンスが見えてきます。
黒いTシャツに青いジーンズ。いやおうなく米アップルの故スティーブ・ジョブズ氏を思い出させる。
「皇室写真館」。今回は大阪万博のあった1970年の特集です。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
超シンプルな機械式スウォッチ 部品51個に半減
風俗経営者に実刑判決 守秘義務違反罪 名古屋地裁
ファーストクラス、ホテルで再現 客室は飛行機の座席風
群馬に「止まりすぎる」道路 標識次々、ネットで話題
(人手不足列島)働き手争奪、沖縄ラッシュ 求人倍率最低、企業の狙い目
逮捕写真が外部に流出 福岡、情報提供者が携帯で撮影
巨大地蔵の手元に蜂の巣 でも、すんでいるのはスズメ?
こだま、復権の山陽路ひた走る 乗客5年で7割増のわけ
auも定額制導入へ 国内通話、ドコモに対抗
賢い人は使うSIMフリー端末
ハリウッド映画の原作にも
剛力さんと田中さんが受賞
ワインファン垂涎の蔵
明らかになった国民の分裂
選ばれた案とコンペ落選のデザインたち
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.