*

SEOの話を、リンクの話をしようじゃないか!

事務室で行われる水着オーディションとか、いやらしさ数割増しじゃないですか?もちろん海でもプールでも水着の女性には目を奪われるのですけど、そこにはサプライズはないわけで、たぶん冷静さを極限まで保てると思うのですよ。つまり男性の肉体的な変化をもたらさない程度には、という意味で。

ところが、当然にそこにあるはずではない水着が出現するシチュエーションはやばいわけですよ。それが前述した事務室での水着オーディションだったり、砂漠でビキニだったりするわけです。砂漠でビキニはありそうな気もするのですけど、砂漠というイメージの中にダイレクトにビキニを持ってこれる強の者は日本人にいるだろうか?(ごうのもの→豪の者?強の者?どっちも違う?)

10月の夕暮れにFacebookのタイムラインに流れてきた画像を見てそんなことを思ったわけです。

ピンクのビキニの写真を掲載したいがためにこれだけの御託を並べることで飯が食えないものだろうかと考えるのは無駄なのでやめますね。

今回の話題はSEO。検索エンジン最適化です。

それはそうと「女子サッカーアメリカ代表のワンバック選手がチームメイトと結婚」と聞いても別に驚かなかったのですが、ワンバック選手はどちらかといえばどちらの性を担当されるのかに興味を持ったのは確かです。それとも同性愛婚というのは、一般的な性・性別の役割という概念を持ち込んで理解するべきものではないのでしょうか?そんなに興味はないのですが、おせっかいにも教えてくれる方がいらっしゃいましたら、聞いてやってもいいよ。一番大事なのはワンバック選手の相手がGKのソロ選手ではなかったことです。

【朗報】ワンバックの相手はソロ選手に非ず!

ご多幸をお祈りします。

さて、いよいよSEOのお話をしましょう。

そんな仕事をしていたこともあったので少しは知っていることもあるのですが、離れてからのこの1年間でSEOは激変したことになっておりまして、つくづく良い時に辞めたものだと思います。

ここ1年で重要になったことは、実は元々重要だったことでありまして、より高度にテクニカルになって面倒くさくなったという認識です。そして、もはやSEOを生業としていない身にとって、アルゴリズムがどうだとか、リンクがどうだとか、そんなことはどうでもよい、とてもつまらないお話に感じるばかりです。

そんな私が今気になるのは、

SNSからのリンクを獲得するには、どちらのスパムが良いと思いますか?

ということなんですね。

大手の会社も「はてぶ」スパムをやってるよね。アフィリエイターの「はてぶ」スパムがひどいよね。そんな話題には事欠きません。

ソーシャルのスパムのパターンとしてメジャーなのは..

多くの急造アカウントを動員して大量の「はてぶ」をしたり、Tweetをしたり、+1をしたり、いいね!をしたりするというやつ。ある記事(ページまたはサイト)について、SNSの各アカウントが直接言及する数を人為的に増やすパターンです。

で、検索エンジンが(Googleが)、ある記事(ページまたはサイト)を評価するにあたってはSNSからのリンク(またはSNSでの言及)を考慮しているとして、それは単純に言及されている数を見ているのか?それともどれだけ拡散したかを見ているのか?あるいは数に加えて広がりも考慮しているのか?なんてことを考えています。考える必要はないのですが考えています。フォントカラーいっぱい使っちゃったー。(※SNSからのリンクと検索順位には相関関係はあるけど因果関係があるとは言えないのでしたっけ?どうでもいいんですけど。)

「SNSで拡散する」というのは、特定の記事を見た各人が「いいね!」をするだけではなくて、その友達が、あるいはタイムラインを公開しているならば、それを見た第三者が、さらに「いいね!」をしたり、シェアしたり、ということが必要になります。フェイクアカウントで「いいね!」や「はてぶ」しまくってもそれは拡散ではないじゃない?

となると、直接「いいね!」部隊と、それらのアカウントのTLでさらに「いいね!」とかシェアする部隊、さらにそれらのアカウントの・・・・、という「いいね!」階層が必要になるんじゃね?と思うわけです。

で、これってうまくやれば意外と簡単にはわからないんじゃない?いや、Googleにはバレるけど、一般の人にはバレにくくない?ってそれじゃ結局意味ないんだけどね。

外部リンク一辺倒SEOの時も、リンクの階層を作っていたじゃないですか?底辺は無料サーバーとか無料ブログとかソーシャルブックマークで、その上にページランク0のドメインで作ったサイトでその上にPR1とか2の、その上に・・・・という単純な階層が基本でした。あとは、ひとつのドメインにとにかくリンク集めまくってメインサイトに301リダイレクトでドーン!とかやりましたよね~。ワクワクしたなー。最高だったなー、あの頃。。

で、話はソーシャルのスパムに戻りますけど、個人的には直接言及ソルジャー部隊だけじゃなくて、何層もの拡散部隊によるトルネード構造があったらいいな、と思っています。そう!誰だってそう思うさ!アカウントを買い取って、プログラムで動かせないかな?

あー初めてプログラミングでやりたいことが見つかったー!

スパムー!

 

やってる人いるだろうけどね。

あと伸ばす場所間違えないでね。「ー」の場所間違えないでねってことね。

AD

2013/10/10 | 雑記 , ,

AD

関連記事

お節 一の重

お節料理はいつ食べる?

あけましておめでとうございます。 おせちは召し上がりましたでしょうか...

記事を読む

封筒の中身

投資詐欺がやって来た!ヤァヤァヤァ!

本日のNHKクローズアップ現代で投資詐欺がとりあげられていますが、 ...

記事を読む

タイチキンビーフン

タイの台所「タイチキンビーフン」は米麺が良い感じ

吉本興業への就職を試みたのですが、書類審査も通過できませんでした。 ...

記事を読む

トムヤムラーメン

タイの台所「トムヤムラーメン」に庭とれパクチー入れたらうめー!

タイの台所カップ麺シリーズ。 今回は「トムヤムラーメン」です。 先...

記事を読む

グリーンカレーラーメン

タイの台所「グリーンカレーラーメン」が美味すぎてポチリとまとめ買いです

職安帰りのスーパーで発見。 タイの台所「グリーンカレーラーメン」 ...

記事を読む

新着記事

100179

営業するときには自分が売っているものを信じなくちゃね、というお話

会社ができて、まもなく2ヶ月。 自分が入社してから1ヶ月半。 ...

記事を読む

イータイピング

イータイピングでタイピングのマスターに挑戦中

タイピング練習サイト「イータイピング」とは? http://ww...

記事を読む

2

MacBook Airのトラックパッドを自分好みに設定しよう!

Windowsマシンに慣れている人がMacのノートPCを購入すると感じ...

記事を読む

お節 一の重

お節料理はいつ食べる?

あけましておめでとうございます。 おせちは召し上がりましたでしょうか...

記事を読む

OCN会員登録証

Mac Book Airを有線LANでネット接続する方法がわからない方はお読みください

自宅にWi-Fiが飛んでいないとMBAだけを買ってもネットに接続できま...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード




管理人にのみ公開されます

AD

100179
営業するときには自分が売っているものを信じなくちゃね、というお話

会社ができて、まもなく2ヶ月。 自分が入社してから1ヶ月半。 ...

イータイピング
イータイピングでタイピングのマスターに挑戦中

タイピング練習サイト「イータイピング」とは? http://ww...

2
MacBook Airのトラックパッドを自分好みに設定しよう!

Windowsマシンに慣れている人がMacのノートPCを購入すると感じ...

お節 一の重
お節料理はいつ食べる?

あけましておめでとうございます。 おせちは召し上がりましたでしょうか...

OCN会員登録証
Mac Book Airを有線LANでネット接続する方法がわからない方はお読みください

自宅にWi-Fiが飛んでいないとMBAだけを買ってもネットに接続できま...

→もっと見る

PAGE TOP ↑