群衆が突然踊り出す!「フラッシュモブ」映画をミヒャエル・ハネケが監督
2014年5月30日 10:48
Photo by Kevin Winter/Getty Images
[拡大画像]
[映画.com ニュース] オーストリアの巨匠ミヒャエル・ハネケ監督が、今夏から新作「フラッシュモブ(原題)」の撮影に入ることがわかった。
米Film Commentによれば、新作はタイトル通り、フラッシュモブをテーマに複数の人々のドラマを描く。フラッシュモブとは、ネットでの呼びかけに応じた不特定多数の参加者が、特定の場所に集まって、突然、ダンスをしたり楽器を演奏するなどあらかじめ打ち合わせてあったパフォーマンスを行い、すぐに解散する新世代のパフォーマンス。ハネケ監督いわく「メディアと現実の不安定な関係を描く」という。舞台の一部はアメリカになることがわかっている。キャストは未定。
「フラッシュモブ(原題)」は、カンヌのパルムドールと第85回アカデミー賞外国語映画賞を獲得した2012年の「愛、アムール」以来のハネケ監督の新作となる。
(映画.com速報)
関連ニュース
- 「舟を編む」石井裕也監督&松田龍平、大賞受賞に「喜びをかみしめている」 (2014年2月13日)
- 毎日映画コンクール受賞の赤木春恵、加賀まりこ、ピエール瀧ら喜びの声 (2014年2月13日)
- 田中裕子、キネ旬表彰式で松田龍平とツーショット かつて父・優作と表紙飾る (2014年2月8日)
- 仏誌読者が選ぶエリック・ロメール作品トップ10 (2013年12月25日)
- 巨匠ミヒャエル・ハネケ監督パロディツイッターの“中の人”が明らかに (2013年3月15日)
- カンヌを制し、アカデミー賞外国語賞受賞 M・ハネケ監督が語る「愛、アムール」 (2013年3月8日)
- 巨匠ミヒャエル・ハネケ監督、自身のパロディツイッターに言及 (2013年1月21日)
- LA批評家協会賞発表 作品賞はミヒャエル・ハネケ監督「愛、アムール」 (2012年12月11日)
レビュー利用規約に同意の上、コメント投稿する
関連DVD・ブルーレイ情報
| | |
| | |
ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。