A MUSIC PROGRAM

Sunday 13:00~15:00

Personality 堀井"holy"庄一

しっかりとした音楽情報と共に日曜の午後、リッチなリラックスタイムをお届けします。

番組のつぶやき

Entries
Categories
Calendar
Back Number
  • RSS FEED

2014年5月18日 第6回目の放送

2014年5月18日 17:59

こんにちは、ホーリーです!

今日は13:00~13:57までの濃縮放送でした!

新栄TJからの流れで、郷ひろみさん関連曲で盛り上がってしまいました。

あるリスナーの方は、人生初のコンサートが38年前に名古屋市民会館で観た郷ひろみさんのコンサートだったそうで、その時の1曲めはベイ・シティ・ローラーズの「サタデーナイト」のカバーだったそうです♪ 

 

では、いつもの様に、本日のオンエア曲リストです!

2014年5月18日(日) 第6回目 オンエア曲

~~~~~1時台~~~~~~

◯It Never Rains In Southern California(カリフォルニアの青い空)/Albert Hammond(アルバート・ハモンド)

◯Ventura Highway(ベンチュラ・ハイウェイ) / America

【郷ひろみさんがカバーした曲特集】

◯Off The Wall / Michael Jackson

◯Casablanca(哀愁のカサブランカ)/ Bertie Higgins(バーティ・ヒギンズ)

◯Careless Whisper(ケアレス・ウィスパー)/ Wham!

◯Livin' la Vida Loca(リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ) / Ricky Martin

◯Bye Bye Baby / Bay City Rollers

◯Jet / Paul McCartney & Wings

 交通情報

◯HABANA EXPRESS / 寺尾聰

◯Hold On, I'm A Comin' / Sam & Dave

そして、本日も沢山のメール有難うございます!

寺尾聰さんへのリアクションも多かったですね~

なんといっても当時のセールスが160万枚超え!

レンタルなども入れると、その数倍の人が寺尾さんのアルバム『Reflections』を聞いていたわけですから 初めて針を落とした時の衝撃! よみがえるあの頃の記憶を共有できたのではないでしょうか。

 

さて、おかげさまで週を重ねるごとに頂戴するメールが増え、放送内でご紹介できないことも多いとのですが必ず目を通してますので懲りずにメール下さいね♪ 

ちなみに今回頂いたメールの質問は

↓↓ このブログの続きにて おこたえです ↓ 

>>続きを読む

2014年5月11日はお休みでした

2014年5月11日 19:10

こんにちは、ホーリーです!

今日はプロ野球中継が13:00〜でしたので、

オンエアはありませんでしたが

メールもたくさん頂いていたので

出来る範疇でお答えです。

ちなみに、来週5/18は、13:00〜14:00までの濃縮放送です!

 ↓↓ このブログの続きにて おこたえです ↓ 

>>続きを読む

2014年5月4日 第5回目の放送

2014年5月 4日 16:06

こんにちは、ホーリーです!

今日は13:00〜13:57までの濃縮放送でした!

昨日から続く群発地震を気にかけながらの放送となりました。

日頃、裏方メインなので気になって気になって仕方ないですね。

 

では、いつもの様に、本日のオンエア曲リストです!

 

2014年5月4日(みどりの日) 第5回目 オンエア曲

〜〜〜〜〜1時台〜〜〜〜〜〜

◯ Breakout / Swing Out Sister

◯Holy and Bright (英語バージョン) / ゴダイゴ

◯Hot Stuff / Donna Summer

◯Flashdance... What A Feeling / Irene Cara (アイリーン・キャラ)

◯Theme From Star Trek (スタートレックのテーマ)

       / Maynard Ferguson (メイナード・ファーガソン)

◯The Myth of Egypt (エジプトの伝説)  / 松尾直也&WESING

◯A Season Of Love (シーズン・オブ・ラブ) / 松岡直也 & WESING

◯赤い鳥逃げた / 中森明菜

◯Ain't No Mountain High Enough / Woopi & the Cast

 

そして、本日も沢山のメール有難うございます!

『アメリカ横断ウルトラクイズ』のメイナード・ファーガソンと

中森明菜さんの「赤い鳥逃げた」のリアクションが多かったですね♪

その昔ブラスバンド部に所属していた僕は

ブラスの効いたこれらの曲を聞くと思いっきりテンション上がります♪

でもって、熱く話しすぎたかもしれません、自重します...。

頂戴したメッセージは、時間の都合で放送内でご紹介できないことも

多いとおもいますが、必ず目を通してますので懲りずにメール下さいね♪ 

ちなみに今回頂いたメールの質問は

↓↓ このブログの続きにて おこたえです ↓ 

>>続きを読む

2014年4月27日 第4回目の放送

2014年4月27日 15:50

こんにちは、ホーリーです!

今日はカトレヤ特番などもあり

14:00〜15:00までの濃縮放送でした!

回を重ねるごとにお便りも沢山頂戴し、

放送内にご紹介しきれず申し訳ございません

m(__)m

では、いつもの様に、本日のオンエア曲リストです!

 

2014年4月27日 第4回目 オンエア曲

〜〜〜〜〜2時台〜〜〜〜〜〜

◯ Modern Girl/Sheena Easton

◯More Than A Feeling(宇宙の彼方へ)/Boston

◯Heart Of Glass(ガラスのハート)/Blondie

◯Girlfriend Is Better/Talking Heads

◯Genious Of Love(悪魔のラブソング)/Tom Tom Club

◯BOOM BOOMPaul Lekakis

◯I Was Made For Lovin' You/Kiss

 

時間の都合で放送内でご紹介できないことも多いとおもいますが

必ず目を通してますので懲りずにメール下さいね♪ 

ちなみに今回頂いたメールの質問は

↓↓ このブログの続きにて おこたえです ↓ 

>>続きを読む

2014年4月20日 第3回目の放送

2014年4月20日 16:39

こんにちは、ホーリーです!

今日は13:00〜13:57までの約1時間の放送でした。

 

常々、番組を制作するとき、ちゃんとタイム計算をして

過不足のない構成を心がけているのですが

自分がDJする番組となると、そうはいきません

DJが未熟なため、トークの長さをコントロール出来ないからです

結果、今日も曲をカットしまくりになってしまいましたw

日々精進します!!

ちなみに今日はボブ・ディランやアル・クーパーなどをカットしました

チャンスが有れば、後日 復活させます!

2014年4月20日 第3回目 オンエア曲

〜〜〜〜〜1時台〜〜〜〜〜〜

◯ Material Girl/Madonna

◯Right On Track/The Breakfast Club

◯Breakfast In America/Supertramp

◯Cupid's Chokehold(キューピットのいたずら)/Gym Class Heroes Feat. Patrick Stump

◯Laughter In The Rain(雨に微笑みを)/Neil Sedaka

◯蒼氓(そうぼう)/山下達郎

◯GIRL IN THE BOX〜22時までの君は.../角松敏生

◯Never Too Much/Luther Vandross

そういえば、紹介できなかったんですが、

ビバリーヒルズにあるマドンナの邸宅を見物なさったリスナーさん。

レジャックにあったディスコ「ステージセブン」で踊っていたというリスナーさん。

アンヌドゥールトミキルセンを好きだとおっしゃるリスナーさん。

などなど、思わず あれやこれや一緒に話したくなるくらい

音楽好きの方々がいらっしゃって

ホントに、たのしくメール拝見しています!

時間の都合で放送内でご紹介できないことも多いとおもいますが

必ず目を通してますので懲りずにメール下さいね♪ 

ちなみに今回頂いたメールの質問は

↓↓このブログの続きにておこたえです↓ 

 

>>続きを読む

PAGE UP