【DC開催中止のお知らせ】赤ブーブー通信社様よりイベント開催中止のお知らせがメールで届きました。公式サイトも後程更新予定だそうです。当プチもイベント開催中止に伴い、中止させていただきます。サイト及びアカウントはお知らせ用にしばらく残しておき、不定期で告知を流させていただきます。
【告知】冬コミで配布予定だったフライヤーですが、今回の黒バスサークルの参加見合わせ・黒バス本頒布停止を受けまして机上配布を見合わせさせていただきます。スペースからの配布に関しても見合わせの予定です。ご協力のお申し出をいただいたサークル様には後日改めてご連絡を差し上げます。
お待たせいたしました。サイトを公開させていただきました。→http://t.co/QbcMucRL 参加表明受付中です。またフライヤー配布協力者様も募集しております。支援印刷所は順次更新いたしますのでもう少々お待ちください。
@az9kkk イベントへのサークル参加は赤ブーブー通信社様のルールに準じますので、まずは赤ブーブー通信社様のルール上問題ないかどうかご確認された上で参加のご検討をお願いします。プチオンリーの参加表明〆切は1/6を予定していますが、詳細は後日告知いたします。
また、高緑プチがあるのに緑高プチの開催は不愉快だ、というご意見もいただきました。謝罪文の掲載なども視野に入れて検討します。このたびはご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。ですがご指摘をいただきましてもプチオンリーの中止はできませんので、ご理解いただければ幸いです。
続き)至らない主催で申し訳ないのですが、実は緑高サークルではありますが高緑もリバも、目にしても特に気分を害することがありません。興味がなければ気にならないたちで…。正直、注意書き以上の配慮が思いつきません。他にどういった配慮が必要か、ご教授いただければ幸いです。
当プチオンリーの開催に関して、以下のようなご意見をいただいております。原文よりの引用です。「緑高だけではなく高緑、どちらにも逆カプが苦手な人がいるということです。片方だけではなく両方の気持ちを考えましょうということです。」どう対応すればよいのか考えているのですが(続く
2/10に東京ビッグサイトで開催される黒バスオンリー同人誌即売会「DOUBLE CLUTCH」内で開催予定の緑間×高尾プチオンリーのお知らせアカウントです。ホームページへのリンクは提案を正式に受領していただいた後で追加します。よろしくお願いします。