新規タブのChrome拡張を変更しました
以前、Chromeのタブに関して新しいタブを開いたときにアプリ一覧にしたいために「New Tab redirect!」というChrome拡張を使っていました。
Chromeの新規タブを開いたらアプリ一覧にする方法 - 理系大学生のwebメモ
もちろんこれは大変便利でなにひとつ不便はなかったのですが、デザインがちょっとよくはなかったので変更しました。
変更しようと思ったときChrome拡張で新規タブを開いたときの挙動を変更するChrome拡張はたくさんあるのですが、
どうやって調べれば…となりました。
Chrome拡張 新規タブ
おすすめは上記のキーワードです。そのままですが、ピンポイントで検索ができます。
あとはこのNAVERまとめにかなりの数がまとめられています。
Chromeの「新しいタブ」ページをカスタマイズするアプリ・拡張機能まとめ - NAVER まとめ
ここにたいていのものは集約されている気がします。
そこでここにも掲載されている「Momentum」というChrome拡張に変更しました。
背景がおしゃれな感じに惹かれました。
ユーザー名を登録すると、Good afternoon, pixyzehnなどと表示されます。
名前の下にあるものは、今日のTodoリストを作成できます。
こちらはとくに使わなくてもいいかと思います。
背景画像は日にちごとに変わって、毎日新しい気分でChromeを開けるところがかなりいいと思いました。
ちなみに@narumiさんも使っているっぽいです。
「Momentum」でGoogle Chromeの“新しいタブ”をかっこよく、意識高く : blog @narumi
これだとアプリ一覧が開けていないので現状の対策としては
・Momentumの右上からアプリ一覧に遷移する
・MacのDockにChromeアプリランチャーを置いて、それからアプリに遷移する
ということを考えています。