自在会が結成40周年
2014年 05月 30日
☆自在会が東京、大阪で大会。
昨日の聖教新聞に、自在会の大会の模様が紹介されていた。
5月25日、東京と大阪の2ヵ所で同時開催された自在会40周年の大会。
東京は信濃文化会館、大阪は大阪中央文化会館。
手のひら程度の大きさの記事で、詳細な内容は分からないが、自在会が発足から40年を経過し、さらなる前進を誓い合った内容が伝えられていた。
笑顔の自在会メンバーの写真も掲載されていた。
新聞に掲載された朝、2人の友からメールがあった。
1人は ちよさん、もう1人は千早さん。
「自在会の記事があるよ!」と教えてくれた。
でも、自在会の千早さんが、なぜこんなにも早く反応できるのだろう。
不思議に思い、千早さんに「聖教新聞の情報はどのように得ているの?」とメールで聞くと、次のような内容が返信されてきた。
私が毎日見ているのは、聖教新聞公式ホームページの聖教オンラインです。
私は 会員登録をしています。
http://www.seikyoonline.jp/
新人間革命、名字の言、わが友に送る、きょうの発心などを見ています。
本日送った内容は、自在会のSさんから送ってもらったメールを転送したものです。
千早さんは、独自のネットワークで情報を仕入れている。
さすが!って思いました。(^^)
私は自在会の会合には参加したことがありません。
個人的に とても興味があります。いつか参加したいと思っています。
まず、茨城県の自在会の会合に出ようかな?
池田先生が中国初訪問から40周年。
自在会は、歴史的な中国訪問と同じ周期で記念日が来るんですね。
10年後の50周年を目指し、私も新たな決意で前進したいと思います。
「50周年を、ひらがな御書完成で迎えたいな!」
そんな夢が私の心に生まれました。
追伸:千早さんが、この自在会大会のことを記事にしています。
その千早さんのブログは、→ここをクリック!
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2014-05-30 06:51 | 自在会情報 | Trackback | Comments(0)