• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • bigburn bigburn 常任理事国が暴走し始めたら国連は何もできないセキュリティホールがどんどん広がってるなあ… 2014/05/30
  • todo987654321 todo987654321 今ここにある現実の植民地支配に対し、世界普遍の価値観を支える高貴な使命を担っている各人権団体・人権派の実効性のある活躍を期待します 2014/05/30
  • yasugoro_2012 yasugoro_2012 こうした事態を批判するためにも、過去の自国の帝国主義的行為には批判的態度を取っておかなあかんと思うんだよね。 2014/05/30
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises 中国による弾圧宣言。一体幾人の血が流れるのかと憂鬱になる。これは日本も国として強い懸念の意を表明する必要があろう。人権に関することは内政とはいえ国際問題足りえる。内外の人権団体も歩調を合わせてほしいが 2014/05/30
  • TOM2005 TOM2005 どこの帝国主義国家?こんなひどい国に対して声も上げない日本国内の『人権派()』 2014/05/30
  • Mukke Mukke 控えめに言っても頭が悪いんじゃないだろうか……/これ本気で数で押して徐々に周縁化していって圧殺する戦略なのかなあ。だとしたらそれはわたしたちとも無関係ではありえないわけで(アイヌモシリを見よ)。 2014/05/30
  • yamadadadada2 yamadadadada2 中国は民族浄化をやめない。理解を求めるのは無理で、本気で止めるなら戦争しかないと思う。せめて経済制裁は与えるべきかとも思うけど、却ってウイグルへの弾圧が強まりそうな気も… 2014/05/30
  • enderuku enderuku id:yasugoro_2012 つってもお前等日本批判ばっかでこういう時毎度毎度スルーしてるじゃん。日本絡めないと何も言えないのかよ 2014/05/30
  • htb48 htb48 今までと何が違うの? 2014/05/30
  • snailslow snailslow いまだに帝国主義的拡張政策に固執する国に対して国際社会が取るべき道は、封じ込め以外にない。 2014/05/30
  • hhungry hhungry 国連の連中が黙っちゃいませんぜ。 2014/05/30
  • aont aont うんうん、中国はいい方向に向かってるな 2014/05/30
  • yohichidate yohichidate これ、旧日本軍の二の舞にならんのかね。 2014/05/30
  • BRITAN BRITAN おいおい、いい加減にしろよ… 2014/05/30
  • fatpapa fatpapa ここまであけすけに、というか今までは力ってレベルじゃ無かったわけね。思想統制強化・・・内戦になるような武力を持たないウイグルがテロに走るしかない状況がさらに悪化しそうな 2014/05/30
  • nagaichi nagaichi 悪い予感しかしない。 2014/05/30
  • mongrelP mongrelP もはや外面無視か 2014/05/30
  • hungchang hungchang 「習主席はテロとの戦いを訴え、「強固なとりでと厳重な警戒網を築かなければならない」と述べ、治安対策を強化し、ウイグル族の不満を引き続き力で抑え込んでいく姿勢を明らかにしました」明らかにしちゃうんだ! 2014/05/30
  • yujimi-daifuku-2222 yujimi-daifuku-2222 戦勝国かつ常任理事国にして、世界経済を牽引する中国様に対しては、欧米各国も及び腰で、武力制裁という手段は取れないので、こうして中国が国内事情から悪手を打った時を逃さずダメージを与えることが重要。 2014/05/30
  • deamu deamu 最近の常任理事国のやりたい放題っぷりと、自称世界の警察の見て見ぬふりがすげぇな・・・。 2014/05/30
  • frothmouth frothmouth ベトナムとかも民族浄化したいんだろうね 2014/05/30
  • clapon clapon 今以上に力づくになるの?そのうち中国がひっくり返りそうだなあ。 2014/05/30
  • plasma0713 plasma0713 まさに21世紀のナチスドイツを体現してるね。 2014/05/30
  • muchonov muchonov あかん。 2014/05/30
  • eureka555 eureka555 歴史を反省した日本政府は、ウイグルで安重根記念館のパンフを配布して回るとかどう? 2014/05/30
  • komachiyo komachiyo テロとの戦いが体のい言い訳に成り下がったなぁ。 2014/05/30
  • big_song_bird big_song_bird 自称人権派のはてサどこ~?w 2014/05/30
  • deep_one deep_one いや、それは今までの方針を再確認しているだけだろ…/ウクライナを見て…というか言うコメントを見ると、いやいや何をご冗談を、と思ってしまう。 2014/05/30
  • nekosichi nekosichi 国家の国民に対する非人道的行為には、徹底的な非難を。 2014/05/30
  • QJV97FCr QJV97FCr 恥ずかしげもなく公言するのがすごい。 2014/05/30
  • sharia sharia 中国の植民地政策はえげつないとかいう水準じゃない・・・。/危機感のない周辺の方々を見てると唖然とする・・・。特に北朝鮮を存続国として自治区化されそうになっている某国とか・・・。 2014/05/30
  • matsui899 matsui899 マジか。アパルトヘイト政策みたいになっているんですけど。 2014/05/30
  • folds5 folds5 今までは力ではなかったかのような書き方。テロが正当化されてしまうとは思わないのだろうね。中国の市民が殺される結果にもなろうかと。 2014/05/30
  • ncc1701 ncc1701 中国のこれとかイスラム圏やインドの女性迫害とかロシアのチェチェン問題とか、日本はもっと人権問題に敏感になった方がいい。そういう行動が伴わなければ、慰安婦など自国の問題で未来志向を訴えても説得力がない。 2014/05/30
  • KoshianX KoshianX ありえん、虐殺が始まろうというのか 2014/05/30
  • REV REV クリミアを見て、 既存住民の強制移住→自民族の植民→民族自決! メソッドの有効性を確認したんじゃ。 2014/05/30
  • richard_raw richard_raw 民族浄化。隣国やめたい……。 2014/05/30
  • cardmics cardmics こういうのをブクマして、情報拡散。 2014/05/30
  • hiruhikoando hiruhikoando シリアのかたがついたら、あり得るだろうよ。完全に舐めてかかっている。 2014/05/30
  • minamishinji minamishinji どうやったら変わるのだろう… 2014/05/30
  • hhungry hhungry 国連の連中が黙っちゃいませんぜ。 2014/05/30
  • aont aont うんうん、中国はいい方向に向かってるな 2014/05/30
  • dogear1988 dogear1988 2014/05/30
  • yohichidate yohichidate これ、旧日本軍の二の舞にならんのかね。 2014/05/30
  • yysyqxc yysyqxc 2014/05/30
  • idiou idiou 2014/05/30
  • BRITAN BRITAN おいおい、いい加減にしろよ… 2014/05/30
  • rindenlab rindenlab 2014/05/30
  • fatpapa fatpapa ここまであけすけに、というか今までは力ってレベルじゃ無かったわけね。思想統制強化・・・内戦になるような武力を持たないウイグルがテロに走るしかない状況がさらに悪化しそうな 2014/05/30
  • nagaichi nagaichi 悪い予感しかしない。 2014/05/30
  • mongrelP mongrelP もはや外面無視か 2014/05/30
  • hungchang hungchang 「習主席はテロとの戦いを訴え、「強固なとりでと厳重な警戒網を築かなければならない」と述べ、治安対策を強化し、ウイグル族の不満を引き続き力で抑え込んでいく姿勢を明らかにしました」明らかにしちゃうんだ! 2014/05/30
  • yujimi-daifuku-2222 yujimi-daifuku-2222 戦勝国かつ常任理事国にして、世界経済を牽引する中国様に対しては、欧米各国も及び腰で、武力制裁という手段は取れないので、こうして中国が国内事情から悪手を打った時を逃さずダメージを与えることが重要。 2014/05/30
  • kumasukez kumasukez 2014/05/30
  • deamu deamu 最近の常任理事国のやりたい放題っぷりと、自称世界の警察の見て見ぬふりがすげぇな・・・。 2014/05/30
  • frothmouth frothmouth ベトナムとかも民族浄化したいんだろうね 2014/05/30
  • seuzo seuzo 2014/05/30
  • clapon clapon 今以上に力づくになるの?そのうち中国がひっくり返りそうだなあ。 2014/05/30
  • bbbroccoli bbbroccoli 2014/05/30
  • plasma0713 plasma0713 まさに21世紀のナチスドイツを体現してるね。 2014/05/30
  • nekobosi nekobosi 2014/05/30
  • muchonov muchonov あかん。 2014/05/30
  • eureka555 eureka555 歴史を反省した日本政府は、ウイグルで安重根記念館のパンフを配布して回るとかどう? 2014/05/30
  • komachiyo komachiyo テロとの戦いが体のい言い訳に成り下がったなぁ。 2014/05/30
  • asamin85 asamin85 2014/05/30
  • big_song_bird big_song_bird 自称人権派のはてサどこ~?w 2014/05/30
  • zenibuta zenibuta 2014/05/30
  • kusamachi kusamachi 2014/05/30
  • call_me_nots call_me_nots 2014/05/30
  • deep_one deep_one いや、それは今までの方針を再確認しているだけだろ…/ウクライナを見て…というか言うコメントを見ると、いやいや何をご冗談を、と思ってしまう。 2014/05/30
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/05/30 02:20

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - いい話

新着エントリー - 世の中

関連商品