日本経済新聞

5月30日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

「ミセスロイド」の白元、民事再生法の適用申請
負債総額255億円 事業は継続

2014/5/29 19:56 (2014/5/30 2:02更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 使い捨てカイロや防虫剤などで知られる日用品メーカーの白元(東京・台東)は29日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したと発表した。民間調査会社の帝国データバンクによると、負債総額は255億円。鎌田真社長は辞任し、間瀬和秀取締役が6月1日付で社長代行となる。

 同社は防虫剤「ミセスロイド」のほか、保冷枕「アイスノン」や脱臭剤「ノンスメル」などの製品を持つ。事業を継続しながら再建を目指す。

 白元の2013年3月期の売上高は304億円。日用品業界では価格競争などが激しい。花王やライオンなど大手メーカーに押される形で前の期と比べて減収となり、民間調査会社によれば赤字に陥っていた。

 白元は使い捨てカイロ「ホッカイロ」を手掛けていたが、1月に製薬会社の興和へ同製品の国内販売事業を売却している。

 白元は29日、「弊社が取り扱う製品・商品は、これまで通りの品質を維持し、安定供給する」とのコメントを自社のホームページに掲載した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ホッカイロ、白元、鎌田真、帝国データバンク、興和

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,710.92 +29.20 30日 10:10
NYダウ(ドル) 16,698.74 +65.56 29日 16:34
ドル/円 101.63 - .66 +0.06円安 30日 9:49
ユーロ/円 138.24 - .28 +0.18円安 30日 9:50
長期金利(%) 0.575 +0.010 30日 9:53

保存記事ランキング

5/30 更新

1位
高額医療費は戻ってくる [有料会員限定]
2位
子供いない夫婦、相続の落とし穴 ...
3位
外食「人手確保難しい」8割 本社... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について