1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:27:04.60 ID:/7lDs+u90.net
キャプテン・アメリカほとんど何もしてないのに
なんであんな偉そうなの?
何かしたといったら基地修理するときコードみたいなのにぶら下がってただけじゃね
なんであんな偉そうなの?
何かしたといったら基地修理するときコードみたいなのにぶら下がってただけじゃね
2: 【12.3m】 2014/05/29(木) 18:27:33.30 ID:hUhgIcvu0.net
あの女もなんもしてねえよな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:29:35.59 ID:H2IBh1mI0.net
>>2
敵の乗り物奪ったりゲート閉じたり活躍してるはずなのに
全く印象に残らないよなあいつ
敵の乗り物奪ったりゲート閉じたり活躍してるはずなのに
全く印象に残らないよなあいつ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401355624/
スポンサードリンク
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:28:09.38 ID:EDWFF9Bn0.net
アイアンマンとハルクが強すぎる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:29:54.99 ID:/7lDs+u90.net
ソー戦なんてアイアンマンは飛んだのに
あいつはパラシュートだし
あいつはパラシュートだし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:31:03.46 ID:R0AzmWuU0.net
鉄男とハルクとソーが派手すぎ
あとの三人地味すぎ
あとの三人地味すぎ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:31:44.05 ID:uopb6BLV0.net
盾もっただけで一撃で死んでもおかしくない最前線に立った度胸を評価しよう
つまりブラックウィドウさんがMVP
つまりブラックウィドウさんがMVP
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:32:11.67 ID:/7lDs+u90.net
ホークアイなんて操られちゃってるしな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:33:52.19 ID:NGhn8hav0.net
ホークアイはギリギリ必要
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:34:51.08 ID:JebJ0zJbi.net
キャップは作戦立ててるしいいじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:34:58.76 ID:/dBfwUNm0.net
キャプテンアメリカは偉そうに指示すんのが仕事なんだよ
かっこいいキャプテンアメリカ見たけりゃウィンターソルジャー見よう
かっこいいキャプテンアメリカ見たけりゃウィンターソルジャー見よう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:35:21.33 ID:uopb6BLV0.net
>>12
友達とフリスビーしてたじゃん
友達とフリスビーしてたじゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:36:43.45 ID:/dBfwUNm0.net
>>13
命懸けフリスビーかっこいいやろが
命懸けフリスビーかっこいいやろが
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:35:23.45 ID:RX4jdbSS0.net
盾をバイクの前面に乗せれば銃弾はじけると思ってる冷凍睡眠の童貞だから許してやれよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:37:27.25 ID:H2IBh1mI0.net
でも「スターク、3ブロックより外に出た敵は押し戻すか灰にしろ」
の指示がカッコ良かったからそれでいい
の指示がカッコ良かったからそれでいい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:38:40.39 ID:rOnnaAcO0.net
キャプテンは創価の池田大作みたいなもんだからな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:39:05.87 ID:EK7NL1YI0.net
キャプテンは司令塔だからな
WSはガチでかっこよかった
WSはガチでかっこよかった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:39:41.60 ID:78CRZ/660.net
ソーがアホすぎる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:51:11.91 ID:qOMG6DhO0.net
それだとアイアンマンはスーツだけ置いて消えてソーはハンマーだけ置いて消えなきゃいけないね
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:53:08.30 ID:oVo80CFI0.net
ソーさんのは置いていかれても撤去すらできなくて迷惑
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:57:23.53 ID:uopb6BLV0.net
でもぶっちゃけCAP2WSでもブラックファルコンの方がかっこよかったじゃん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 18:58:14.84 ID:3Q9yWLGi0.net
アイアンマンは自分で設計開発と有能
ソーは神様で有能
キャプリカはただのマッチョ野郎
ソーは神様で有能
キャプリカはただのマッチョ野郎
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:00:42.33 ID:uopb6BLV0.net
社長:アイアンマンスーツ供給とバックアップと指示
他は変わらずキャップは劇場でシールドの広報
これが一番いい人員配置だろ
他は変わらずキャップは劇場でシールドの広報
これが一番いい人員配置だろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:01:47.08 ID:CEsrI9Ap0.net
コミックで読むとキャプテンアメリカが一番おもしろいんだけどな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:03:51.38 ID:JebJ0zJbi.net
キャップは心が一番誠実
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:04:12.15 ID:IlCTGhJe0.net
ウィンターソルジャーのキャプテンとナターシャはかなり良かった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:04:55.12 ID:qOMG6DhO0.net
キャップはあの中じゃ一番頭いいんだけどな
現代とのギャップに悩んでただけで1stアベンジャーだと一瞬で敵の地図記憶してたし
現代とのギャップに悩んでただけで1stアベンジャーだと一瞬で敵の地図記憶してたし
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:06:28.33 ID:CEsrI9Ap0.net
アベンジャーズ解散後にニューアベンジャーズを運命だと説くキャップ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:07:15.65 ID:KTxgfoLh0.net
ハルクってXMENのやつ?
こないだやってた金曜ロードショーとだいぶ違うけど
こないだやってた金曜ロードショーとだいぶ違うけど
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:11:01.47 ID:GxSwgOTT0.net
>>40
もしかしてビーストじゃね
もしかしてビーストじゃね
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:14:09.05 ID:FKPZMZ0h0.net
>>40
こないだのにハルクは出てない 足手から猫になったのはビースト
こないだのにハルクは出てない 足手から猫になったのはビースト
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:09:50.04 ID:qOMG6DhO0.net
キャップはどんな敵が来ようと物怖じせず立ち向かうけどアイアンマンは無理だよね
アイアンマン3を見る限り
アイアンマン3を見る限り
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:12:35.02 ID:CEsrI9Ap0.net
>>42
シビルウォーの後、ヒーローたちのリーダーである重圧に耐えかねてキャップに涙するぐらいだからな
シビルウォーの後、ヒーローたちのリーダーである重圧に耐えかねてキャップに涙するぐらいだからな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:13:28.35 ID:bM9r1jMh0.net
キャップにアイアンスーツ着せればええやん
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:21:37.44 ID:CEsrI9Ap0.net
ビーストはハンクだな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:26:30.08 ID:Vi7h0Xne0.net
ソーが強いのはハンマーのおかげ的な論調の奴たまにみるけど
ハンマー無しでも素手で鉄男ボコってベキベキ解体しかけたりハルクとそこそこ殴りあえたりするからなあの雷神サマは
ハンマー無しでも素手で鉄男ボコってベキベキ解体しかけたりハルクとそこそこ殴りあえたりするからなあの雷神サマは
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:30:52.02 ID:qOMG6DhO0.net
>>48
キャップも盾をメインウェポンとして駆使してるだけで肉弾戦も強いと思うけど
キャップも盾をメインウェポンとして駆使してるだけで肉弾戦も強いと思うけど
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:33:52.45 ID:Vi7h0Xne0.net
>>52
「肉弾戦強い」つっても「強い」の次元が違うやんけ
「肉弾戦強い」つっても「強い」の次元が違うやんけ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:36:57.29 ID:qOMG6DhO0.net
>>58
強いの次元が違ってもお互いメインウェポンがなくても余裕で戦えるやろ?
そういうことを言いたかった
強いの次元が違ってもお互いメインウェポンがなくても余裕で戦えるやろ?
そういうことを言いたかった
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:28:30.99 ID:78CRZ/660.net
ソーは何回弟に騙されれば気が済むんだよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:30:26.67 ID:NFEkIMEY0.net
>>49
そういうプレイなんだろ
そういうプレイなんだろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:30:37.17 ID:dfcYiknX0.net
キャップはパシリ的な役の方が生える
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:32:27.56 ID:qOMG6DhO0.net
>>51
もともと最前線で指揮官兼任の切り込み隊長みたいなポジションだし
もともと最前線で指揮官兼任の切り込み隊長みたいなポジションだし
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:32:16.24 ID:v9ZqPolb0.net
ロキはこの前のソーの新作映画で死んじゃったし
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:33:19.49 ID:GxSwgOTT0.net
>>53
生きてたじゃん
生きてたじゃん
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:34:40.43 ID:v9ZqPolb0.net
>>56
あれはお父さんがロキに変身してロキ悲願の玉座に座らせてあげたって解釈したんだけど
あれはお父さんがロキに変身してロキ悲願の玉座に座らせてあげたって解釈したんだけど
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:51:14.48 ID:GxSwgOTT0.net
>>61
ロキの遺体を報告した兵士?がアスガルドに戻る前に変身している
ロキの遺体を報告した兵士?がアスガルドに戻る前に変身している
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:34:17.37 ID:t04FIU5nO.net
>>53
最後まで見なかったのか
最後まで見なかったのか
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:33:46.25 ID:v3x3ISbT0.net
キャプテンアメリカはファーストアヴェンジャーズみたら好きになった
アヴェンジャーズから入ると誰この人状態
アヴェンジャーズから入ると誰この人状態
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:33:57.01 ID:ld35SSJi0.net
キャップはダサいが最初のヒーローとして必要だからな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:36:44.56 ID:W3mbkuod0.net
アヴェンジャーズ→ハルクがロキに利用されて暴れるのでヒーローを集めて止める
だからハルク>>>>>>他なのは自然 アントマンとワスプはいないが
だからハルク>>>>>>他なのは自然 アントマンとワスプはいないが
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:38:25.66 ID:CEsrI9Ap0.net
キャップの真価は仲間が充実したときに表れる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:41:47.48 ID:78CRZ/660.net
>>64
その言い方だと一人じゃ役立たずに聞こえるな
その言い方だと一人じゃ役立たずに聞こえるな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:42:46.96 ID:CEsrI9Ap0.net
>>65
キャップ本人の能力はそこまで高くないからな
キャップ本人の能力はそこまで高くないからな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:46:09.38 ID:v3x3ISbT0.net
ハルクはともかくソーは人外すぎて扱いに困る
もうこいつだけでいいんじゃねーのってレベル
もうこいつだけでいいんじゃねーのってレベル
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:48:48.29 ID:uopb6BLV0.net
>>67
映画ソーはあんまり人外なイメージないわ
DWでは壮大な設定の割にすごく地味な局地戦やってたし
映画ソーはあんまり人外なイメージないわ
DWでは壮大な設定の割にすごく地味な局地戦やってたし
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:49:05.57 ID:WMygGbwQ0.net
人外すぎる、つーか神様だからなw
ソーが最強でしょ
ソーが最強でしょ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:49:48.64 ID:EK7NL1YI0.net
>>69
宇宙人な
あとハルクの方が強い
宇宙人な
あとハルクの方が強い
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:50:56.04 ID:78CRZ/660.net
ハルクも扱いに困ったから飛ばされたんだろ?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:51:41.31 ID:FKPZMZ0h0.net
デッドプール早く出せよ ウェポンXなんて知らないから
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/29(木) 19:53:10.51 ID:uopb6BLV0.net
スカーレットうぃっちがミュータントからハイドラ党の人間兵器になってた
スポンサードリンク
コメントもらえると励みになります。お時間があればお願いしますm(__)m