• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • kanose kanose あーこれはたしかにひどい。ホモ表記のサイゾーを批判したあとで、同性愛をからかった動画を面白がるのはないな…/id:kowyoshi こういう指摘は素直に受け止めたほうがいいとお節介ながら思いますよ 2012/12/02
  • kowyoshi kowyoshi 「増田」が何言っても「はあそうですね」と返すしかないよ/id:kanose ハイクやブログで言うならともかく、匿名の増田では… 2012/12/02
  • ma1a ma1a はてサの人達が自分の痛い所を突かれて「それを増田で言われても」と返すのをよく見るんだが、増田に指摘されたらそれがたとえ事実だったとしても「無かったこと」にでもできると思ってるんだろうか よくわからない 2012/12/03
  • death6coin death6coin そのうち「ククク…◯◯ははてサの中でも最弱…」が作れる流れ 2012/12/02
  • kyo_ju kyo_ju ↓ここのブコメを見る限り日はまた昇る氏が私に悪印象ないのは彼(女)にidコールとばさないからというだけっぽい/差別性やダブスタを一度でも指摘されたら人生終了(ただし左派限定)みたいな考えには私は与しません。 2014/05/30
  • nadegata nadegata 以前面と向かってkowyoshiさんのダブスタ批判したことあるけど聞く耳持たなかったよ。「匿名の増田では」とかいってるけど、要は自分の態度を改める気なんてない。自分が批判したい相手を気持よく批判したいだけ。 2012/12/03
  • angmar angmar どっかで自分が言ったような話だなあと思ったら自分の書いた話だった/↓一貫性の問題ではないですよこれは。そんなことも分からないんですか…。 2012/12/03
  • kyo_ju kyo_ju ↓ここのブコメを見る限り日はまた昇る氏が私に悪印象ないのは彼(女)にidコールとばさないからというだけっぽい/差別性やダブスタを一度でも指摘されたら人生終了(ただし左派限定)みたいな考えには私は与しません。 2014/05/30
  • wideangle wideangle 左翼の人っぽくはないんだよな… 2013/09/26
  • tonatonatonac tonatonatonac 変に感情的にならないでとっとと謝っとけばよかったのに。 それで身を崩す奴や信用をなくす奴はいつもいるけど・・・。 2013/03/06
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises こういう投稿も(笑)。僕の場合自分に罵倒IDコールが来ない限り「はてサ」認定はしないのだけどね。目が届く範囲には限りがあるのでね。降りかかる火の粉は払うけど他者を非難するために投稿するのはなじめないな。 2012/12/05
  • enderuku enderuku このブコメではスキル「低信用度に基づく批判無効」が炸裂した模様。これは対象を任意に指定する事によってその者の批判をレジスト出来る強力なディフェンシブスキルである。 2012/12/04
  • Doen Doen id:ma1a 『はてサの人達が自分の痛い所を突かれて「それを増田で言われても」と返すのをよく見る』kowyoshi氏の場合は確かに見るけど、他の人が思い当たらないので(忘れてるだけかも)教えてほしいです。 2012/12/03
  • ma1a ma1a はてサの人達が自分の痛い所を突かれて「それを増田で言われても」と返すのをよく見るんだが、増田に指摘されたらそれがたとえ事実だったとしても「無かったこと」にでもできると思ってるんだろうか よくわからない 2012/12/03
  • angmar angmar どっかで自分が言ったような話だなあと思ったら自分の書いた話だった/↓一貫性の問題ではないですよこれは。そんなことも分からないんですか…。 2012/12/03
  • nadegata nadegata 以前面と向かってkowyoshiさんのダブスタ批判したことあるけど聞く耳持たなかったよ。「匿名の増田では」とかいってるけど、要は自分の態度を改める気なんてない。自分が批判したい相手を気持よく批判したいだけ。 2012/12/03
  • hidamari1993 hidamari1993 申し訳ないけど最近の言動としてはただの野次馬って感じしかしないかなぁ。ネタコメですらないし。 2012/12/02
  • death6coin death6coin そのうち「ククク…◯◯ははてサの中でも最弱…」が作れる流れ 2012/12/02
  • kowyoshi kowyoshi 「増田」が何言っても「はあそうですね」と返すしかないよ/id:kanose ハイクやブログで言うならともかく、匿名の増田では… 2012/12/02
  • kanose kanose あーこれはたしかにひどい。ホモ表記のサイゾーを批判したあとで、同性愛をからかった動画を面白がるのはないな…/id:kowyoshi こういう指摘は素直に受け止めたほうがいいとお節介ながら思いますよ 2012/12/02
  • wangshot1155 wangshot1155 なるほど。たしかに、「ホモって単語はゲイの人を馬鹿にする単語だから許せん!反省しろ」って舌の根がかわかんうちにホモをネタに(馬鹿に)した動画でウホウホ言ってるのは矛盾ですね。 2012/12/02
  • kyo_ju kyo_ju ↓ここのブコメを見る限り日はまた昇る氏が私に悪印象ないのは彼(女)にidコールとばさないからというだけっぽい/差別性やダブスタを一度でも指摘されたら人生終了(ただし左派限定)みたいな考えには私は与しません。 2014/05/30
  • wideangle wideangle 左翼の人っぽくはないんだよな… 2013/09/26
  • believemeimaliar believemeimaliar 2013/09/06
  • tonatonatonac tonatonatonac 変に感情的にならないでとっとと謝っとけばよかったのに。 それで身を崩す奴や信用をなくす奴はいつもいるけど・・・。 2013/03/06
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises こういう投稿も(笑)。僕の場合自分に罵倒IDコールが来ない限り「はてサ」認定はしないのだけどね。目が届く範囲には限りがあるのでね。降りかかる火の粉は払うけど他者を非難するために投稿するのはなじめないな。 2012/12/05
  • enderuku enderuku このブコメではスキル「低信用度に基づく批判無効」が炸裂した模様。これは対象を任意に指定する事によってその者の批判をレジスト出来る強力なディフェンシブスキルである。 2012/12/04
  • Doen Doen id:ma1a 『はてサの人達が自分の痛い所を突かれて「それを増田で言われても」と返すのをよく見る』kowyoshi氏の場合は確かに見るけど、他の人が思い当たらないので(忘れてるだけかも)教えてほしいです。 2012/12/03
  • ma1a ma1a はてサの人達が自分の痛い所を突かれて「それを増田で言われても」と返すのをよく見るんだが、増田に指摘されたらそれがたとえ事実だったとしても「無かったこと」にでもできると思ってるんだろうか よくわからない 2012/12/03
  • angmar angmar どっかで自分が言ったような話だなあと思ったら自分の書いた話だった/↓一貫性の問題ではないですよこれは。そんなことも分からないんですか…。 2012/12/03
  • nadegata nadegata 以前面と向かってkowyoshiさんのダブスタ批判したことあるけど聞く耳持たなかったよ。「匿名の増田では」とかいってるけど、要は自分の態度を改める気なんてない。自分が批判したい相手を気持よく批判したいだけ。 2012/12/03
  • iaskell iaskell 2012/12/02
  • hidamari1993 hidamari1993 申し訳ないけど最近の言動としてはただの野次馬って感じしかしないかなぁ。ネタコメですらないし。 2012/12/02
  • Naruhodius Naruhodius 2012/12/02
  • death6coin death6coin そのうち「ククク…◯◯ははてサの中でも最弱…」が作れる流れ 2012/12/02
  • rag_en rag_en 2012/12/02
  • kowyoshi kowyoshi 「増田」が何言っても「はあそうですね」と返すしかないよ/id:kanose ハイクやブログで言うならともかく、匿名の増田では… 2012/12/02
  • kanose kanose あーこれはたしかにひどい。ホモ表記のサイゾーを批判したあとで、同性愛をからかった動画を面白がるのはないな…/id:kowyoshi こういう指摘は素直に受け止めたほうがいいとお節介ながら思いますよ 2012/12/02
  • wangshot1155 wangshot1155 なるほど。たしかに、「ホモって単語はゲイの人を馬鹿にする単語だから許せん!反省しろ」って舌の根がかわかんうちにホモをネタに(馬鹿に)した動画でウホウホ言ってるのは矛盾ですね。 2012/12/02
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2012/12/02 17:06

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - プログラミング

新着エントリー - テクノロジー

関連商品