-
No.36323
Re: やられた
2014/05/29 14:39
- 0
- 2
>>No. 36304
あんさん大変じゃったな!
もし資金がまだ余裕あるなら、6476見てみんしゃい♪
ここと同じで超割安放置、復配、業績好調でPER4倍台じゃよ!
最近気づかれ出してチャートが昇り調子になっとるから、近いうち上に跳ねるんとちゃうか?
一発逆転するならこういうとこええんじゃないか~ -
No.15054
Re: 年内いっぱいは株価は軟調に推移するだろう
2014/05/29 13:15
- 0
- 4
>>No. 15053
もし中国とベトナム、もしくは韓国と北朝鮮でドンパチ始まれば、自衛権可決は瞬時に決まるじゃろ
もちろん武器輸出も解禁になる
日本と中国は可能性が低いが、ベトナムならありえるわい!
中国は日米にはかなわないのは分かっとるから、ベトナムやフィリピンから手をつけていくじゃろう
そうなれば名村造船所の需要は10倍にも100倍にも膨れ上がるわい!
そんときの株価はどうなっとるかな~♪♪♪ -
No.15051
ここはいずれ10倍なるかもな
2014/05/29 11:27
- 3
- 0
よくよく考えれば、国策企業じゃしな
国が名村に投資しだしたら、10倍どころじゃないじゃろ
PER100倍でも買いたい投資家は出てくるじゃろな♪
ここは集団的自衛権可決で倍倍に上がっていくとみておるぞ! -
No.15040
Re: つなぎ売り
2014/05/28 20:20
- 0
- 0
>>No. 15038
そうじゃな~
つなぎ売りで理想的なのは、株価が急騰しとるときじゃな
株価が急騰した場合、持ち株の半分をつなぎで売るのが理想的
そうすれば、急落してもそのまま上昇しても利益が出せる。
今の急騰すらしていない状態ではつなぎで売るより利益確定すれば良いだけじゃな。
この価格帯で空売り入れとるやつはさすがにおらんじゃろ -
No.2005
安すぎるんとちゃうか?
2014/05/27 13:55
- 5
- 0
BPS倍増
PER4.6倍
復配5円
円安恩恵
これでも会社は控えめ予想
上方修正は堅そうじゃ
こんな株価で、放置されとってええんか~?
なんか無理矢理安く抑え込まれとるんじゃないか~? -
No.15017
こりゃあかんな
2014/05/27 13:38
- 3
- 1
日経が暴騰しとるときに名村だけマイナス4%て、日経が軟調なったらどんだけ下がるんじゃろ
700円台に突っ込みそうな勢いじゃ
空売りもかなり利確したっぽいし、踏み上げもない。
後は次の決算待ちじゃろな -
No.36276
Re: 結局光通信の財布だったパイオン
2014/05/27 13:25
- 1
- 1
>>No. 36273
じゃな
わしは単価213円じゃったからかなり利益になったわい
欲を言えば300円行って欲しかったが、一時は含み損だったことを考えればよしとするか
ここはもう魅力薄じゃから、わしは6476に移動するわい!
6476もここと同じで安く抑えられとるから、近いうち爆発するじゃろ -
No.36255
Re: 前場に・・・
2014/05/27 11:10
- 0
- 0
-
No.36211
Re: 毎年繰り返される悲劇・・・
2014/05/26 20:11
- 2
- 3
>>No. 36210
まぁ、安すぎるが、光通信がかなりお買い得な物件を買ったと思えばよいじゃろ?
安定黒字の超割安株のパイオン完全子会社化で、光通信の業績も伸びる訳じゃから、結果的にパイオン株持ってれば得するじゃろて -
No.2003
復配発表前より安い株価
2014/05/26 19:14
- 1
- 0
配当出す前より出した後の方が安いとはのう
安定黒字で超割安のまま放置されとったら、近いうちどっかに買収されてしまうぞ
株主からすればその方が良いかもしれんが♪ -
No.14992
ちょっとなぁ
2014/05/26 15:17
- 1
- 6
ガッカリな結果じゃったな~♪
じゃが、市場の判断は適切じゃと思うぞ!
名村は佐世保買収で可能性を見せたが、
現実的には業績が良くなるわけではない
時間を掛ければ良くなっていくかもわからんが、短期では期待出来んじゃろう
その辺を市場が加味すれば、こんなもんじゃろな~
じゃが、わしは名村を長期で持っていくつもりなので、直近で下がっても全然問題ないぞ♪ -
No.14981
そりゃそうじゃろな
2014/05/26 09:14
- 1
- 0
実質増資じゃし赤字会社合併で利益は半減するわけで、
買いたい投資家はそんなにおらんじゃろな
マイナス引けが現実的になってきたな -
No.14965
Re: 新株2000万株は増資と同じだろう
2014/05/25 20:56
- 0
- 5
>>No. 14963
> 月曜日はストップ高
> レベルの低い売り煽りするな
PTSでは2600株しか買われんかった
売りはまだまだあったのにな
そしてホルダーも今の材料が良いのか悪いのかもよく掴めておらん。
疑心暗鬼じゃろ?
こういう時は荒い値動きをするもんじゃ
ストップ高→ストップ安なんて奇跡の値動きも拝めるかもしれんぞ
高値掴みorふるい落としには気をつけろよ~♪♪ -
No.14955
Re: BPS
2014/05/25 12:38
- 1
- 6
>>No. 14954
今期EPSはそんなもんじゃろな
BPSは上がるからドッコイドッコイじゃろ?
ストップ安は無いと思うが、上がると思ってたらズルズル下がってマイナス引けはありえるかもな
誰もが下がると思った大幅減益減配決算でも大して下がらんかったわけで、
逆に上がると思ってたら下がるも十分ありえるわい
そう考えると成りでは買いにくいじゃろな -
No.14950
Re: もう面倒だな、瓜坊のでたらめの…
2014/05/25 08:48
- 3
- 1
>>No. 14948
わしは短期的に上がると見ておるが、
それは思惑で上がるのであって、業績では下がると見ておる
あんさんはすぐに売上、利益に繋がると書いておるが、赤字の佐世保を買収してすぐに利益が出るというのは辻褄があわんな
むしろ、将来的に利益が出るだろうが正しくないか?
実質増資に業績ダウンはセットになってくるわい -
No.14925
Re: 名村の今後を予測
2014/05/24 13:40
- 1
- 3
>>No. 14922
株式交換にしてもおんなじ事じゃな
2000万株じゃったか、名村の株で、佐世保の権利をよこせっちゅーことじゃからな
その2000万株分は名村が負担しとるわけじゃ
元々持ってる株ならともかく、新株発行じゃから、買収費用はおんなじじゃろ
相手の株を買うんじゃなく自社の株でその分交換しただけじゃ
それとな、わしは中立に物事を見て予測しとるだけじゃから、買い煽り側でも売り煽り側でもないぞ
- [ 次のページ ]
連続陽線の後の大陽線か
2014/05/29 21:15
それでもまだPER4倍台じゃ!
業績絶好調IRもでとるし、そろそろ注目されてくるんとちゃうか~?
明日辺り、上昇率上位に顔を出せば、土日で俄然注目されるわい♪