そのまんま東というのは、実は、意外にカシコイのかも知れない。評判の良かったうちに知事から降りたと思ったら、意外にも国政であまり動かず、今ではすっかり評論家みたいになってしまって、政治の第一線から退いた位置にいる。古巣のたけし軍団にいたところで、たいした出世のしようもないわけで、今では一応はインテリの政治家アガリで箔付けた立場なのでオイシイですw で、シンタロと談志を比較しているんだが、東国原英夫氏、日本維新の会・共同代表の石原慎太郎氏について辛らつ意見 ところで、昔の週刊誌、平凡パンチとか週刊プレーボーイとか読んでみると判る事だが、三島由紀夫と石原慎太郎と立川談志というのは、時代を象徴する大スターだった。小説家とか落語家とかの枠を超えて、トレンドリーダーとしての立場だったのだ。談志というと、最後には落語家にちゃんと戻ってきたんだが、政治家をやっていた時期もあるし、今のTV番組「笑点」を作ったのも談志だし、才子としての活動は、そら、見事なもんだった。三島由紀夫は言うまでもないが、あの人もダンディズムの権化とかプレイボーイとか、なんだか妖しい時代のアイコンみたいな役割りを演じていた時期もあるな。その二人に比べると、石原慎太郎というのは、あまり才能もないし、目立つタイプではない。弟の七光りで、弟の事を書いた小説で売出し、ひたすら目立ちたくて過激な小説ばかり書いて社会問題を引き起こすという、まぁ、ロクなもんじゃねぇw <マルキョー> 深蒸し荒茶 100g 680円(送料・税金込み) お茶処、牧之原でサーファーが作っているお茶です。水出しでもイケてます。もちろんホットでも、深蒸しならではの深いコクと旨みで、静岡の香りをお届けします。 |
東国原英夫氏「石原慎太郎が嫌い。毒舌の才もないのに毒舌ぶってるだけの老害」 これにはたけしも及第点w、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。----------------------- 愚民受けを狙うんだったら、ウヨクというのがオイシイわけです。支那人やっつけろ、とか、チョーセンジン追い出せ、とか言ってればいい。でも、いくらワメイたところで中国は13億人の大国だし、在日が減るわけでもない。ワメクだけ無駄。無駄吠え。ビーグル犬みたいなもんだ。シンタロはそれだけの芸で政界を渡って来た脳なしで、みんなそれを知っているので、自民党にもいられなくなって、追い出された。 ----------------------- 東京五輪はシンタロの手柄じゃないんでどうでもいいが、尖閣に関しては、コイツが口火を切って、話がどんどんややこしくなって行った。普段、アメリカの悪口言ってる癖に、ネオコンの口車に乗せられて、せっかく棚上げで静かだった東支那海に火を付けた。放火魔です。しかも、火を付けただけでさっさとトンズラ。いつもの事です。文句があるんだったら、自分で機関銃担いで、尖閣攻めて来いよw ----------------------- 談志が政治家だったなんて、今じゃ、忘れられようとしているんだが、政治家だったんですw 自民党。酔っ払って国会に来て叩かれたりしたw 議員になっても、落語家のままでしたw |
ロクなもんじゃネー この評価だけが向こうに持っていける宝物。