クレヨンしんちゃんのコミック未掲載回wwwwwwww
Tweet
2014/05/29
Thu
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/28(水) 23:08:52.67 ID:7Ddqi+MU0.net
確かに色々とアウトだわ











クッソワロタ
まあ元々子供向けの漫画ではないからな
まあ最初ガッツリゴム出てるしな
普通にワロタ
天安門はまずいだろ
下ネタだけかと思ったら天安門でわろた
ネネちゃん犯すなんて言葉良く知ってんな
前が見えねェ・・・
初期のしんちゃんはマジで笑いすぎて呼吸困難になった
初期のしんのすけって幼稚園にいるとき何故か眉毛つり上がってるよな
こんな漫画だったのか…
もう一話だけ少しある








俺が持ってるのは以上
ギャグのノリが徳弘正也っぽいな
サウスパークみたいなノリだな
くっそ面白いな
もったいない
腰が引けてるのにはワロタ
やっぱりゲスいネタは正義だな
思ったけどしんのすけの無表情で淡々としたシュールな初期のほうが面白いな
これが面白く感じるのはおっさんになってからだな
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 01:57
- Posted by 名無しの壺さん 2014/05/29 02:26
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 02:30
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 02:41
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 03:16
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 03:35
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 04:36
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 05:25
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 05:58
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 06:15
- Posted by ゆとりある名無し 2014/05/29 06:49
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 08:14
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 08:34
- Posted by 2014/05/29 08:38
- Posted by www 2014/05/29 08:55
- Posted by 名無しさん@ニュース2ch 2014/05/29 09:42
- Posted by 名前はまだない 2014/05/29 09:46
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 12:08
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 12:11
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 12:15
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 13:11
- Posted by ゆとりある名無し 2014/05/29 13:31
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 16:16
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 17:15
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:24
- Posted by 名無しさん(笑)@nw2 2014/05/29 22:31
- Posted by ゆとりある名無し 2014/05/29 22:40
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:41
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:47
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:47
- Posted by 名前はまだない 2014/05/29 23:03
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 23:10
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 23:19
- Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/05/29 23:25
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 23:35
- Posted by 名無しさん 2014/05/30 00:35
- Posted by 名無しさん 2014/05/30 02:58
まあ子供に人気出る前は漫画アクション連載だったんだしな
内容と関係ないけど、この人どんなカメラで撮ってんだ?
2002年くらいの10万画素の携帯電話みたいな画質なんだが
だらくやストア アニメ化は絶対ないだろうな。今でも行ける黒いネタ満載なのにw
もうちょっとちゃんと撮れよと
上でちゃんと撮れとか言ってる奴
こんな画像が自撮りなわけないだろ
天安門で爆笑
ワロタwwwwwやっぱこれがクレヨンしんちゃんって感じだわ
クッッソワロタww
そもそも掲載雑誌はずっとアクションだろ?違ったっけ?
面白いな。
※9
2000年に「まんがタウン」に移籍。
おそらく子供達に「漫画アクション」を見せるのはアレだからという、隔離目的だと思われる。
(元々まんがタウン自体、前身は「クレヨンしんちゃん特集号」だし)
腰が引けてるワロタ
※11
まんがタウンは30年前から見た記憶があるが・・・
植田とかの漫画乗ってた記憶がある
ノリのキャラも違くてあんまおもんない(・ω・)
顔がピカソになるぐらい殴りやがっては流行るwwwwwwww
前に読んだクレしんで、風間君が女の人にデレデレしてる所に、ねねちゃんが「お前なんか風間じゃなくてブザマだー。」て言う回を読んでクソワラタwwwww
実は漫画は初期設定の方が一番面白い件
未掲載じゃないのもあるな
改変されて掲載してるのもあるぞ
これは第1話と第13話だな
wikiにも未収録回として記載されてる
天安門www
ダイレクトな下ネタだけでなく政治ネタまであるとは…
子供向けというイメージが確立した現在では、確かに掲載は無理だな
これでエホバの証人だったというのだから驚きだ
それとも入信前かな?
ひろしとみさえの夜の生活の話は普通に単行本にのってるな
乗ってるね。まああの程度なら載せるだろ
5歳児が主役にしては最初はシモネタばっか
本当の初期時は子供向けの漫画じゃなかったしね(まあ連載している雑誌考えれば判るだろうけど)
すげぇ面白いwww
天安門もワロタ
ベルリンの壁は「壊してる」んじゃなくて「作ってる」のがミソだな
あのにんじんみたいなのが風間君か
※20
うめぇwww そういう事かwww
↑ミス。*27な。
※2
単純にピントが合ってないだけじゃね?
初期の頃ってモロ田村信だったのね。
ただの天安門じゃなく天安門広場で戦車だからなw
よしなが先生得ろ杉だは
螟ゥ螳蛾摩縺梧悴謗イ霈峨?逅?罰縺
天安門広場とピカソでワロタ
これニコ動でみれるよ
人気記事一覧
category: アニメ・漫画
おすすめ記事!
アンダーワールド新着一覧
Powered By 我RSSコメント
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 01:57
- Posted by 名無しの壺さん 2014/05/29 02:26
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 02:30
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 02:41
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 03:16
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 03:35
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 04:36
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 05:25
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 05:58
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 06:15
- Posted by ゆとりある名無し 2014/05/29 06:49
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 08:14
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 08:34
- Posted by 2014/05/29 08:38
- Posted by www 2014/05/29 08:55
- Posted by 名無しさん@ニュース2ch 2014/05/29 09:42
- Posted by 名前はまだない 2014/05/29 09:46
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 12:08
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 12:11
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 12:15
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 13:11
- Posted by ゆとりある名無し 2014/05/29 13:31
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 16:16
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 17:15
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:24
- Posted by 名無しさん(笑)@nw2 2014/05/29 22:31
- Posted by ゆとりある名無し 2014/05/29 22:40
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:41
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:47
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 22:47
- Posted by 名前はまだない 2014/05/29 23:03
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 23:10
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 23:19
- Posted by 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014/05/29 23:25
- Posted by 名無しさん 2014/05/29 23:35
- Posted by 名無しさん 2014/05/30 00:35
- Posted by 名無しさん 2014/05/30 02:58
まあ子供に人気出る前は漫画アクション連載だったんだしな
内容と関係ないけど、この人どんなカメラで撮ってんだ?
2002年くらいの10万画素の携帯電話みたいな画質なんだが
だらくやストア アニメ化は絶対ないだろうな。今でも行ける黒いネタ満載なのにw
もうちょっとちゃんと撮れよと
上でちゃんと撮れとか言ってる奴
こんな画像が自撮りなわけないだろ
天安門で爆笑
ワロタwwwwwやっぱこれがクレヨンしんちゃんって感じだわ
クッッソワロタww
そもそも掲載雑誌はずっとアクションだろ?違ったっけ?
面白いな。
※9
2000年に「まんがタウン」に移籍。
おそらく子供達に「漫画アクション」を見せるのはアレだからという、隔離目的だと思われる。
(元々まんがタウン自体、前身は「クレヨンしんちゃん特集号」だし)
腰が引けてるワロタ
※11
まんがタウンは30年前から見た記憶があるが・・・
植田とかの漫画乗ってた記憶がある
ノリのキャラも違くてあんまおもんない(・ω・)
顔がピカソになるぐらい殴りやがっては流行るwwwwwwww
前に読んだクレしんで、風間君が女の人にデレデレしてる所に、ねねちゃんが「お前なんか風間じゃなくてブザマだー。」て言う回を読んでクソワラタwwwww
実は漫画は初期設定の方が一番面白い件
未掲載じゃないのもあるな
改変されて掲載してるのもあるぞ
これは第1話と第13話だな
wikiにも未収録回として記載されてる
天安門www
ダイレクトな下ネタだけでなく政治ネタまであるとは…
子供向けというイメージが確立した現在では、確かに掲載は無理だな
これでエホバの証人だったというのだから驚きだ
それとも入信前かな?
ひろしとみさえの夜の生活の話は普通に単行本にのってるな
乗ってるね。まああの程度なら載せるだろ
5歳児が主役にしては最初はシモネタばっか
本当の初期時は子供向けの漫画じゃなかったしね(まあ連載している雑誌考えれば判るだろうけど)
すげぇ面白いwww
天安門もワロタ
ベルリンの壁は「壊してる」んじゃなくて「作ってる」のがミソだな
あのにんじんみたいなのが風間君か
※20
うめぇwww そういう事かwww
↑ミス。*27な。
※2
単純にピントが合ってないだけじゃね?
初期の頃ってモロ田村信だったのね。
ただの天安門じゃなく天安門広場で戦車だからなw
よしなが先生得ろ杉だは
螟ゥ螳蛾摩縺梧悴謗イ霈峨?逅?罰縺
天安門広場とピカソでワロタ
これニコ動でみれるよ