(注)近々こちらへ引っ越しますよぉ!

1 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2014/4/21 5:34 ID:j2wFErVQ.net
■このスレの書き込みを外部サイト、ブログへ転載するのは禁止です ■次スレは>>980の人が立ててください

前スレ 喪女の思い出すと死にたくなる思い出★19 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1388819515/

2 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/21 6:21 ID:FGlYpHSO.net
生まれてはじめての2get\(^^)/

3 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/21 6:27 ID:0BVL02mi.net
ついこの前なんだけど電車の中で立ちながら旅行のパンフレットみてたら 電車が揺れて落とした 拾おうと手を伸ばした瞬間また揺れて前にいたおじさんのお尻に顔突っ込んで しまった(つд⊂)

降りたくもない次の駅で降りることになるとはトホホ そんなに寒くない時期でよかった

6 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/22 0:36 ID:JDKrfZqc.net
>>1
乙です!

>>5
もっと優しくしておけばよかったとか、愛想よくしておけばよかったって
大人になってから他人(大人)の気遣いを思い出して後悔するんだよね…
私も子供の頃の心無い行いを10年たって今更悔いている

32 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 0:50 ID:4mzZRySi.net
>>6で思い出した
高校生の頃、体操着を家に忘れて祖母がわざわざ学校に届けに来てくれた
私の高校は祖母がとても気に入っている古い私立の学校だったんだけど、
家から遠くて電車で一時間くらいかかるんだよね
思春期真っ盛りでしかもハブられ気味だった私は、
学校にわざわざ祖母か来たことが恥ずかしくて、
「今日体操着なんかいらないのになんで来たの!?」とか怒鳴ってしまった
憧れだった学校に通学してる孫を見ようと、きっと楽しみに来てくれたのにね。
ばあちゃん本当に後悔してるよ。ごめんね…。
卒業してから10年以上、祖母が亡くなって6年間経ったけど、
思い出す度に自分の心根の醜さに死にたくなる。

39 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 16:49 ID:JWNUwY0t.net
>>32
こういう辛くあたった系は読んでるこっちが死にたくなる

7 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/22 1:32 ID:tlAQZNMX.net
社会人一年目くらいの時の話

毎朝の通勤電車で、定年間近くらいの年齢の小柄でヒョロい感じのオッサンが
なぜか私の臀部に股間を押し付けてきて、あからさまに擦り付けてくるようになった。

オッサンの両手はしっかりと吊革を握ってたし、直接触られたわけじゃないから
痴漢ですとも言えず、しかも私はガッチリ系の迫力ブスだし騒いでも説得力ないよなと思い
とりあえず車両を変えてみるも、気がつけばオッサンも移動してくる。

その後は時間を変えたりしたけど気がつけばオッサンも同じ時間に乗ってきて
もうキリがなくなり、逃げ回っているうちに徐々に早い時間に電車に乗るようになっていた

やがてオッサンにも遭遇しなくなり、これで悩みは解消された!と安心していたら
ある日職場の先輩の女性社員に
「あのねぇ、あなたがあまりにも早く出社してくるからみんなまで
早く来なくちゃいけないみたいな空気になってるんだけど、ちゃんと理解してる?
あなた一人で仕事してるわけじゃないの。もっと周りの事を考えて!
ていうか、どんなにあなたが朝早くから仕事したって、誰もそんなの評価してないから!」と
言われてしまい、死にたくなった。

今はそこを辞めて電車に乗らなくて住んでるけど、
たまに思い出すと気分が沈む。

11 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/22 12:38 ID:fXk0oOuo.net
>>7
先輩の言葉がキツい
私も同じ状況ならめちゃくちゃ落ち込む

8 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/22 3:42 ID:LGOVa7jt.net
中学生の頃、霊感に憧れてた時期があって・・・

当時からコミュ障だったから、人前では特に霊感話することはなく、
せいぜい、何も無い所をじっと見つめてみるくらいだったんだけど、
丁度その頃にパソコンを覚えてしまい、
当時ハマってたゲームの二次創作サイトを発見。
そのサイトには、作品の感想なんかを書く掲示板があったので、
作品の感想のついでっぽく、嘘の霊感話を書いてしまった。

管理人さんが、え~怖~い><とかいい感じの反応してくれるので、
すっかり調子に乗ってしまい、日々通い詰めて霊感話披露してた。
当時は、すっかり信じてくれてるものだと思ってたけど、
今思うと、大人だから優しく相手してくれてたんだろうなあ・・・

霊感ある私可愛い♪とか勘違いしてた厨二時代の黒歴史。
思い出す度恥ずかしくて死にたいし、
気持ち悪い話に付き合ってくださってた管理人さんに土下座したい。

10 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/22 8:41 ID:WCPYk7WM.net
>>8
可愛いと思ってやってた行動スレに書いてほしいw

15 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/23 1:33 ID:hT3wL3vO.net
写真写りが悪いのがコンプレックスで
鏡ではなくて左右が逆の顔を確認したいと思って撮った自撮り画像を削除し忘れた
そしてそれを見られてしまった死にたいw

これからどうやって接すればいいだろう

17 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/23 2:05 ID:ZXlbpUIb.net
>>15
もろに決め顔の自撮りじゃないなら本当のこと言えば良いんじゃない?

18 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/23 10:25 ID:+mjtFji9.net
10代の頃、学校帰りに友達と駅ビルに寄って、構内にあるお店に寄ったり
喫茶店で話し込んでたら、だいぶ時間が経ってたみたいで
改札で引っかかってしまった。駅員さんに事情を説明したら、 

「あのねえ!!今普通に改札出ようとしたでしょ!!バレなかったら
そのまま通る気だったんでしょ?これって不正利用ですから。
普通だったら犯罪なんですよ?わかってんの?タダ乗りと一緒!
凄く卑怯な行為なんですよ!! 
はあ~あ。本当にありえない。信じられない。どういう神経してるんですかねえ!!」と
大声でキレられ、ひたすら平謝りしたけど
「謝って済む問題じゃないんだよ。本当ならこんなこと一度でも
許されないんだよ!!」と言われ、半べそかきながら追加料金を払った事。
確かに自分がいけないんだけど、周囲の人からもジロジロ見られるし、
なんだか死にたくなった・・・

19 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/23 11:46 ID:MaqQ8JCm.net
>>18
どういうシステムでそういうことになるの

20 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/23 12:05 ID:+mjtFji9.net
>>19
不正乗車防止のために、自動改札は一定の時間を経過した短距離の
乗車券はエラーになるように設定されているらしい。

私は駅中の喫茶店とPLAZAに合計4~5時間くらいいたので引っかかって
しまったみたいなんだけど、そんな制限があるなんて知らなかった。
喫茶店で時間を潰したというのも不正乗車の言い訳だと思われたようで
駅員さんにかなり叱られてしまった。それ以来もうそういった失敗は
してないけど、たまに思い出すと死にたくなる

28 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 0:21 ID:kDw12eib.net
>>20
子供のころバスで似たようことしたの思い出した
後払い制なので乗車時に両替しようとしたら大きいお金しかなかったのでできず、運転手に頼むも断られた
でも乗りたいんです、お金なら大きいけどあるし…みたいに言ったら、「じゃあ払わなくていいです」
びっくりして、でもお金はありますけど…と聞いたら、
「だからもういいですから!」とこっちを見ずに冷たく言い放たれた
結局そのままバスは出発し、私はお金を払わずに降りた
その冷たい言い方に子供心に興奮してしまったのが死にたい思い出

31 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 0:42 ID:WyS5jbsK.net
>>28
本当に、言い方ってもんがあるよね。

私も小学生の頃にバスの中で同じような事があったけど「オイ早くしろよ!!」って
運転手に怒鳴られたのがトラウマで、恥ずかしながら中3くらいまでバスに乗れなかったw
昔と比べたら今のバスの運転手ってだいぶ対応良くなったよなと思う・・・

33 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 1:05 ID:w2mAxXlL.net
>>28読んで思い出した
中学の頃、定期券でバス通してたんだけど
間違って違うルートのバスに乗ってしまったことがあった
そのときはお金持ってなくて、運転手さんに定期券見せながらひたすら謝って
無賃乗車した…本当すみませんでした
あともうひとつ思い出したのが
よく行くスーパーでお菓子買ったらお金足りなくて
レジの店員さんに10円ほど立て替えてもらったこと
しかも子供の頃じゃなくて高校の時…
後日10円返しに行ったら「別にいいですよ」って
受け取ってもらえなかったから、余計思い出すと死にたくなる

35 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 2:35 ID:zbNOIA8s.net
>>31はなんか勘違いしてる気が

38 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 10:21 ID:xQ3tjocS.net
>>20
駅中ってのは改札内ってことか

27 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/23 23:49 ID:gl76wwU+.net
中学のころ、オーラが見えるって言ってた
今思うとほんとに痛々しいやつだった

ただ、正直言うと本当に見えてた
ぶわって感じじゃなくて、体のまわりに薄くまとわりついてる感じ
もちろん人によって色がちがった
19歳になったいまではもう見えない
オーラ見える発言が痛いってことに気付いてそのことについて何も言わなくなって
見ることを忘れていつのまにか見えなくなった

同級生に会うとそのことを掘り返さないでほしいと思う反面
嘘ついてたわけじゃないから罪悪感とか後ろめたさはない不思議な気持ち

30 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 0:28 ID:W44ybe6w.net
>>27
私とかその手の話好きだから信じちゃうなw
黒歴史扱いしないで、話題づくりに使っちゃえばいいのに。
「昔の話なんでw」って言えば警戒せず単なるスピリチュアル話として盛り上がると思うんだけど
まぁなんにせようらやま

34 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 1:32 ID:ZIgV4XfM.net
えー、ちょっとびっくり みんな人よすぎじゃない?
構内で長時間過ごしちゃいけないなら、なんで構内に喫茶店なんかつくるんだ!
こんなシステムおかしいだろ!お前のような下っ端じゃ話にならない駅長呼べ!
しかもなんなんだ客に向かってその態度は!電鉄会社の本社に訴える!
とかって言わないと!
だって本当にズルしたわけでもなんでもないんだから

36 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 3:40 ID:w9lj3bof.net
>>34
10代の頃で、学校帰りってなってるしその年頃なら
駅員に頭からガミガミ怒鳴られたりしたら、恥ずかしさで居たたまれない
気持ちがまず先になるんじゃないかな。何でもいいからその場から逃げたいみたいなさ。
決めつけた駅員の態度は酷いし、上司を出せレベルだけどね。
多分若い子だから、駅員も高飛車に出たんじゃないのかな。
オバサンだったら、反撃食らってると思う。

41 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 20:52 ID:ZrQ6iJvE.net
中学の頃、自転車通学中に車と接触事故起こしてしまった
中の人が心配して出てきて、色々と聞いてきたけど
遅刻しそうな焦りとぶつかっちゃった申し訳なさとで混乱しちゃって、
詫びもせず、急いで荷物を集めて逃走してしまった

後から冷静になって考えたら、大分非常識だったなあと・・・
坂道降りてきたところでぶつかったから絶対車に傷ついただろうし
怒られそうで誰にも言えず、
その時に負った擦り傷と自転車の凹みは電柱にぶつかったからって必死に誤魔化したんだけど、
車の治療費請求されたらどうしようと、しばらく不安で生きた心地しなかった

あの時のことは、未だ思い出すだけで申し訳なくて死にたくなる
あれ以来、自転車で坂道を下るのが超怖い

44 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 22:00 ID:cnPTQxO9.net
>>41
ごめん車の治療費でクスッときた

85 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 15:18 ID:5KrbUHMA.net
ここ一年ほど過去の黒歴史の数々が走馬灯のように次々とフラッシュバックしてきて死にたくなる
恥ずかしい系が多いけど申し訳ない系も少なくない

>>41見て同じく中学のときに似た経験したのを思い出した
自分も自転車も無傷だったけど籠の荷物が飛んで見た目には派手な事故り方だったので
ただひたすら恥ずかしさで頭がいっぱいで車のことを考える余裕もなく
修理代バックレようとか怒られたくないとかではなくただ恥ずかしいというだけの理由で逃げ帰った
そのまま忘れてたけど今思えば絶対車に傷つけただろうし非常識どころか未成年だったとはいえ犯罪だよなあ
本当に申し訳ないことした

43 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/24 21:49 ID:obLNw327.net
優しいねーちゃんだなぁ
タイムリーに私も今日、自転車とぶつかったよ
歩いてて横断歩道わたるために曲がろうとしたらうしろからきてた自転車に当たった
おばさんがたおれたけど無視した

45 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/25 1:10 ID:9xhbe70l.net
>>43
何でか分からないけど最後の1行が妙にツボる

46 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/25 17:05 ID:vpmOsG/P.net
小2の時の担任が「ごとう れいこ」って名前だったんだが、ひそかに
「ごうとう ゆうれいこ」とあだ名をつけてた。
放課後、友達と「ごうとうゆうれいこ先生がさ~・・・」って話してたら
先生が廊下にいて、悲しそうな顔をしていたこと。

先生ごめんなさい

50 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 0:02 ID:VIAv4XJ9.net
>>46
ごめんワロタ

49 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/25 21:26 ID:A8JOpT//.net
15才のとき男女兼用の公園のトイレに入ってたらドアを開けられお尻を見られたこと
。隣の組の男の子に。軽く不登校になった

51 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 3:04 ID:T84MZMJo.net
>>49
15歳か~これはキツい…

52 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 14:20 ID:9QdM4Kay.net
虫の話なので一応改行しておきます





小学生の頃、生きてるゴキブリに触ったこと
就寝しようと布団の中で横になってたんだけど、
なんかパジャマの中がムズムズする、ゴミでも入ってるのかな?
と思ってパジャマの中を探ってみたら異物っぽいのを発見
テープっぽい手触りだったから、なんでテープ?と思いつつも取ろうとしたんだが、
どうしても取れない
そこでやっと動いてることに気がつき、虫だ!!!ってなった

急いでパジャマを脱ぎ、ゴキが出てきた時の恐怖が忘れられない
森みたいな所に住んでるので、虫に関する黒歴史が結構あるんだ・・・
冬場、布団直してたら中からハガチ出てきたこともあった

53 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 14:27 ID:ziYes7H0.net
>>52
ハガチってどんなだろ?とググってしまった
こんなのでてきたら悲鳴あげるわ

54 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 15:04 ID:VKwjajJe.net
>>52
虫が苦手でそういう場所に住んでると辛いだろうね…
てかハガチってムカデのことなんだね、はじめて知った

55 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 15:23 ID:9QdM4Kay.net
>>54
もともと虫はそんなに苦手でもないんだが、それでも大変だよ・・・
特に夏場、入浴前の風呂場チェックがめっちゃ怖い
窓開けると外が森だし、湿った場所だから虫がよく入り込んでるんだ
馬鹿でかい蜘蛛とかハガチとか、見たら悲鳴上げずにいられない虫が入り込んでることが多々ある
気付かずに入浴しちゃって、浴槽入ってから発見しちゃった時の恐怖はすごい
夏を考えると今から憂鬱・・・考えてるだけで気持ち悪くなってきた・・・

57 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 16:18 ID:2w1Y8qQZ.net
>>52
朝起きてジーパン穿こうとしたら、ジーパンの中に入ってた事があった。
日本にこんなでかいムカデがいるのかってくらいデカいのが入ってた
物凄く痛くて、痛み止め飲んだけど2時間くらい効かなかった。

足首のちょい下くらいまでパンパンに腫れて1週間くらい腫れが引かなくて
しばらくスリッポン履いて通学してた・・・周りに話しても
「ムカデwwww」と馬鹿にされるし踏んだり蹴ったりだった

58 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 16:56 ID:hL0BFHU2.net
中学の修学旅行の自由時間のとき友達のAに「この後Bくんに告白しようと思うんだ」と言われ
二人で告白が成功するようお祈りするために神社に行ったんだけど
私は冗談で「AがBくんにフラれますように!」と言ってしまった
Aはやめてよwwwと笑っていたしBくんと付き合うことになったんだけど
最近になってどうして私はあんな酷いことをしたんだ…と悔むようになった
私が喪なのはそのバチが当たったからなのかもしれない

60 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/26 18:10 ID:DoGeq42C.net
>>58
きらめく青春の思い出に見える…
良い友達だしあなたも優しいね

64 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/27 8:34 ID:pli2ZnQ+.net
小学生の頃、水泳が上手くなりたくて夏季限定の水泳クラブに入った。普段からぼっちだったのでクラブでもぼっちだった
部員は町内の水泳記録会に強制参加する決まりがあり、その年は台風と重なった
当時は危機管理とか諸々緩く、台風でもプールは屋内だから中止されるかどうか不鮮明なので家で取りあえず待機して連絡を待つってことになってたんだけど
電話が無かったので暴風雨の中町民プールにチャリで行ったら中止だと判明…どうやら私だけ誰も連絡しなかったらしい

連絡網は存在せず、部員は自分で判断して連絡を回すよう言われてたんだけど 誰かがやるだろうと全員が放置したぽい。私の事が嫌いなのはかまわないが、やる事はやって欲しかった
親や教師にこういう事実があったと報告したけど、ぼっち喪キモデブスの私の言うことなどもちろん無視された
当時の扱いを思い出すと死にたくなる

先日、部員だった人に出会って「お久しぶり~!」と親しげに話しかけられてびっくり&無視した

65 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/27 12:51 ID:sjBn1G1g.net
>>64
それは先生に問い合わせれば良かったんじゃ?・・・

69 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/27 20:32 ID:an5DuklM.net
小学生の頃、あるきっかけがあったのと、私が変な子だったせいで男子にずっといじめられていた
女子にはいじめられてはいなかったけど、見下されて影で悪口言われまくっていたのはなんとなくわかってた
何年生の時だったかは忘れたけど、夏休み明け自分を変えたかったのか
今まで仲良くなくてあまりしゃべったことのない子によかったらこれから話してくださいよろしくねって手紙を渡したり
皆に明るく接したりして頑張ってた
まあすぐいじめられてそんな気力なくなったけど
ショックだったのは、手紙を渡した子が影で「仲良くする訳ないじゃん」って笑いながら手紙を破いて捨ててたらしいこと
私の事をいじめないでいてくれた数少ない男の子で、時々遊んでいてくれた密かに好きだった子がその子の事を好きだったこと
手紙を破かれた事を私にわざわざ伝えてきてくれた子に対しても、いじめられ続ける自分も何もかもショックで辛かった

今は引きこもりだから終わってるけど、中学の夏休み明けから学校に行かなくなって環境が変わって
それなりに努力もしたしいじめられてた自分からそれなりに変われたと思ってる
また今の状況から変われるために努力しないといけないけど、昔のことを思い出すたび辛くなる
いつまでも引きずり続けるのかな

71 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/27 23:10 ID:DWJH792C.net
>>69
辛い経験は乗りこえるべきものではない
忘れるべきものでもない
受け入れるものなのだと思う
文章を読む限り、あなたはもう受け入れてきている段階じゃないかな
客観視も出来て、人は変わることができるってことを知ってて、
実際過去の経験から、自分は努力すれば変わることができる、っていう自信も持ってる
そんな自身をもちろん誇るべきだし、
成長するきっかけとなる誇れる過去であったことを示唆するし、
そのうち諸々の辛かった経験含めて自分であり、
そんな自分で構わないんだと思えるんじゃないかな
だって結局、自分が生きてあげるしかないんだもん、この人生
自分を受け入れないと生きてらんないよ

73 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 0:32 ID:vBAem2e8.net
>>69
よくも悪くも、された方が忘れるのって難しいのに、やった方はすぐ忘れるから。
周りの人もそんなに他人のことを深く見てないから、肩の力抜いて歩いて大丈夫だよ。

そんな貴女に、おすすめの学園小説
・森絵都「カラフル」文春文庫
・柴田よしき「朝顔はまだ咲かない」創元推理文庫

88 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 20:00 ID:99Hfdeg+.net
>>69です
>>70
今は23歳です、小学生の頃の話だからもう10年以上も前のことになりますね
努力しないと、って書いたけど言ってくれている通り確かに実際努力しようとするのも、し続けようとするのも大変なことだよね
充分に頑張ってるって言ってもらえて嬉しいです、本当に自分なりにだし、結局引きこもりになってくるからどうしようもないけど救われます
引きずるのは勿体ないよね
観返す位の気持ちで、頑張ってみようと思います、ありがとう

>>71
そうですね、多分もう過去の事だなぁってどこかで自覚できてるとは思います
ただ時々思い出して辛くなって、落ち込む事があるのが辛いから、次はそれを受け入れられる様になる番ですよね
優しい言葉をありがとう、嬉しかったです
自分なりの生き方で、頑張って生きていこうと思います
ありがとう

>>73
やった方からしても、いじめやらは多分いい思い出ではないと思うから
忘れてたとしてもそれはそれで…私をいじめてきた人の事は、もうどうでもいいかもしれないな
ありがとう、あんまり気張り過ぎないで頑張ります
本も薦めてくれてありがとう

長文すみません、レスもらえて少し気が楽になりました
ありがとうございました

74 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 0:47 ID:eLVeIX4k.net
本なんか読んで忘れられるなら今も悩んでなんていないだろ
周りの綺麗事なんて無意味

75 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:00 ID:KqwTvf92.net
>>74
そんなに辛いことがあったの?
「本なんかくだらねー」と思ったとしても周りの気遣いには感謝するように意識するといいよ。
本で少ーしだけ気持ちが軽くなることもあるし、本をすすめてくれた人の存在に救われることもあると思うな。

76 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:14 ID:aCxvXyqB.net
正直本を勧めてくる人苦手だわ
自分の感動押し付けないでほしい

78 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:27 ID:R3AQi09r.net
>>76
わかる
人の価値観なんて全然違うしその本読んでどう思うかなんてわからないのにね
小学校の先生みたい

77 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:21 ID:wRxy+KWG.net
本は読まない人は全然読まないからね

80 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:32 ID:aCxvXyqB.net
>>77
いや、本自体は読むけど自分の気に入った作家のものしか読まないから、
興味ないジャンル勧められても困ることが多い

79 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:29 ID:D+7am+Hs.net
年取れば取るほど本読めなくなってきたな
特に落ち込んでる時は
頭が固くなって内容を受け入れられなくなってきたのかもしれない

81 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:32 ID:MKq9ZgRF.net
>>79
わかる。私も一時期落ち込みすぎて本が読めなくなる時期があった。
ある程度元気じゃないと、本って読めない(内容が頭の中に入っていかない)んだなと思った。

83 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 1:36 ID:aCxvXyqB.net
>>81
知人の編集者が、うつ病発症した途端に本が全く読めなくなったと言ってた
頭が自動的に活字を弾いちゃう感じだったらしい
読書って結構脳とか感情酷使するから精神的に安定していないとダメなんだね

86 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 18:12 ID:A+pEXLuL.net
前の会社で、毎日、朝ウンコしてた。
しばらくして、「喪田さんが来てからなんかトイレくさい」「喪田さんいつも
ウンコしてる」っぽい会話を聞いた。
はっきり聞いたわけじゃないけど、多分そんな内容だったと思う。
なんであんなに会社で出たんだろう
ちなみに家でもしてたのに

今の会社では全く出ない
前の会社の人、ごめんよ

89 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 23:35 ID:Vpf9RnEU.net
>>86
それで思い出したんだけど、前の職場で物凄く臭い運子する先輩がいたんだ
窓開けても丸一日臭いレベルで、消臭剤とかもなかなか効かないほどに臭い
鼻が曲がるってこういう事かなって思ってしまうほどに凄かった。

私もお腹弱くてよく駅のトイレとか利用するから他人事とは思えなかったけど
なぜかその臭い運子をしたのが私という事になってて死にたくなった。
先輩は乙葉に有村架純を足したみたいな可愛い人で、私は体格良くて
男顔のブスだったから、まさか先輩がそんな臭いの出すはずない!
喪山に違いない!みたいになったらしい。今はそこ辞めたけど、トイレの件は
今でもたまに思い出してしまう・・

90 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/28 23:43 ID:D+7am+Hs.net
>>89
容疑者が去っても臭いは続いただろうから貴女が犯人じゃないってことはきっとみんなわかってくれたと思うよ!

91 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 0:19 ID:x1a6NIqc.net
>>86
わたし会社に行くのが嫌で嫌で堪らなかったとき、
毎日毎日あちこちのトイレでうんこしてたよ
ストレスでお腹をやられてたんだと思う
会社にストレス感じてるんじゃないかな?

92 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 1:06 ID:z4+uqWtF.net
同じ部署の先輩Aさんに恋してるんだけど、
同期との飲み会でベロンベロンになってしまい、会社の最寄駅で「既婚者だけどAさん本当に好きなの!Aさん大好きなのに何で結婚してるの!?うわーん!Aさーん!」とガチ泣きした。
同期はドン引きだし、ド田舎の会社の最寄駅だから絶対同じ会社の人いただろうし、本当にしにたい。何であんなこと言っちゃったんだろう。会社行きたくない。誰かに聞かれたかと思うと恐ろしくてしょうがない。
どうしよう。本当に誰にも聞かれてないことを祈ります。

98 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 13:12 ID:qkfT8V+P.net
>>92
そんだけ酔ってたんなら覚えてない振りすればいいんじゃない?『酔った自分意味不明!』みたいに同期の前で笑い飛ばすとか
まぁ酒飲むとやばい人っていう印象は残るけど

96 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 11:17 ID:VDE0BAsc.net
小中高がエスカレーター式の女子校だったせいか少し世間知らずだった
お陰で自分の容姿なんか気にしたことなくって、無謀にも当時結構有名だったイケメンに恋してた
通学電車が一緒だったから毎朝会えてたのを良いことに相手の降りる駅までずっと見つめてた
多分バレバレでしたよね、ごめんなさい
学校の友達にも言いまくってて、あの時は「恋する私」に酔ってたんだと思う
ここには書ききれない位色々恥ずかしい事したけど割愛
来月卒業して初めての同窓会があるけど皆忘れてますように

97 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 11:22 ID:DQf8sGPK.net
>>96
同窓会出られるなんて、幸せな青春期だったんだなあ 嫌みじゃないよ
私は学生時代の同級生とは連絡一切とってないわ

99 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 14:01 ID:R/pvWgHN.net
トイレの話共感
もともとお腹が弱くて中学の頃トイレでうんこしてたらDQNたちが入ってきて
「くっせーーーーー」って言われてから公共の場でうんこするのがトラウマになった
ちなみにトイレでうんこするとき無意識に鼻を閉じてたから自分で自分の臭いに気づいてなかった

なので外で下したら絶対コンビニの一人用のトイレしか入れない
ちなみに中学の頃、地下に美術室があってトイレもあったんだけど
下したらわざわざ人気のいない地下のトイレに行くようにしたりしてた
職場でも2階が事務所で1階の人気のないトイレ使ったりしてたけど
次に行った職場がみんなで使うことが避けられないトイレで
それでもやっぱりくだしたときは業務中とか人気のない時間を狙って
やって消臭剤頑張ったりしたけど臭いって言われてたような…
バレてたかはわからない…
で、現在の職場はトイレが二つしかないどう頑張っても逃げ場がないところなんだけど
今のところ一回もくだしてないってことは結構良い職場ってことなのかな
でも朝は毎日コンビニのトイレよって全部出してから行くようにしてる
異常かもしれないけど職場で下すよりまし

うんこが臭いのは当たり前かもしれないけど、人より異常に臭いってのは
ありえることでなんか内臓かなんかが悪いのかなぁ…?
職場でくだすことはないんだけど以上にお腹が張りまくっておなら超我慢してるときがあるんだけど
過敏性腸炎かなんかな気がしてて近いうちに病院行こうと思う
高校、大学の時もあったけど放置してた

DQNのせいでトラウマで外でうんこ出来なくなったと思ってたけど
私のうんこが臭いのは事実で言われなかったら今でも平気でブリブリやって
コソコソ言われてたかもしれないからそれはそれでよかったかもしれないと
思っておこう
ってか病院行けよって話だよね。そしてくだしすぎ。

111 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 22:55 ID:8jFO0CZF.net
>>99
家に幼い甥が来た時に
トイレ流し忘れてて
うんこがあったんだけど
全然匂わなくてショックをうけたよ
若く健康な胃腸のうんこはこんなに匂いがないのかと

102 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 14:14 ID:veDUb04Q.net
高校の時、授業であてられたんだけど分からなくて「え、えーと・・」と言ったら
「そういうのは時間泥棒と言うんだ。分からなかったら分からないと言いなさい」と
怒られた。
次にあてられた子は私よりずっと長い時間「え、えーとお・・・う~ん・・・えへへ」
と言ってたのに先生は「ん?そうか~分かんないか~」と笑ってた。

106 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 4/29 15:33 ID:8ce02YLf.net
>>102見て思い出したけど、小学校3年の時にお菓子工場に社会科見学に
行った際に案内役のお姉さんが
「この工場では一日どのくらいのお菓子が作られていると思いますか?」と
生徒に聞いてきてみんな「えーと」「うーん」と考え込んで時間取ってるのに、
私の番になった途端に工場長っぽいオッサンが
「あ、答えられないならいいですよ。次の方答えてください」と言われた。
その次の子達も言いよどんだりしてたのに普通に答えさせてもらってた。
障害者だと思われたんだろうか・・・

119 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/1 16:59 ID:/XI0p0pv.net
小学生の時、弟の野球の試合を観に行ったんだけど、ルールが分からなくて
つまんなかったので、一緒にいた友達と「早く帰りたい。つまんない。何で
点が入らないの?」と言ってたらそばにいた全く知らないおじさんに
「じゃああんたが試合に出るか!?ああ!?」と怒られた。

子供だったとはいえ、周囲の人を不快にして悪かったと思うといまだに
辛い。弟にも申し訳なかったと思ってる

120 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/1 17:20 ID:TxzDnOF2.net
>>119
確かにそういう場でそういう発言はよくないけど
そのおじさんも子供に対して大人気ないね
怖かっただろうし、あんま気にすんな

121 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/1 17:26 ID:hfY83/I6.net
>>119
それはおっさんも悪いだろ
いきなりそんな怒鳴り方するなんて大人げなさすぎる
野球バカとか体育会系拗らせたオヤジって幼稚な人多い気がする

125 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/1 23:06 ID:NnvmFvd2.net
中学時代「下半身を露出したり、全裸で現れたり、登下校中の生徒に卑猥な事を
言う変質者」が出るという情報が出た。
その変質者がガクト似だのヨシキ似って噂を聞き、
当時ガクトやヨシキのファンだった私は「その人に会いたい」「結婚したい」と
言ってファンレターまで書いてその変質者を待ち伏せてた事。
結局遭遇する事は無かったけど、その男はその後逮捕された。
実際の顔は宅八郎が金髪ロン毛になったような感じだったらしい。

128 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 7:11 ID:S7ovvDhz.net
>>125
これコピペだっけ?

130 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 12:14 ID:VW4wJOQA.net
中学の時、いつも近所の友達と帰ってたんだが、ある日女の先輩も一緒に
帰ることになった
友達と先輩だけでたくさん話してて、私はただ黙って聞いてるだけ
友達の家が一番学校から近いので、後は私と先輩だけになったんだが
「喪田さんと話すことないね・・・。」と言われたこと

143 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/3 23:56 ID:OTBazKnM.net
>>130で思い出した…
中学の時近所の友達と毎朝一緒に通学してたんだけど、中2になってからその近所の子と仲がいい子が近くに引っ越してきた
同じ学区内で家が近くなっただけだから転校してきた訳ではない
それから3人で通学する事になったんだけど、人見知りコミュ障な私は毎朝一言も喋れなかった
2人が楽しそうに話してる横でくっついて歩いてるだけで辛かった
その引っ越してきた子に小学生の時に「喪子って毛深くてチクチクするから近よるのやだー」って言われたのも思い出すと死にたくなる

133 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 15:12 ID:AktHgZz2.net
小学生のときテストで100点取った人は名前を呼ばれて
みんなで拍手することになってたんだけど
他の子が「○○くんまた100点だー」「すごーい」とちやほやされてる中
私の名前が呼ばれた途端教室が静まり返った
拍手すら聞こえなかった
一瞬自分の耳が悪くなったのかと焦ったけど
数秒置いて先生が次の子の名前を呼ぶと再び巻き起こる拍手喝采
その時あぁ、私は100点取っちゃいけないんだなと悟った
私が勉強嫌いになった一番の原因はこれだと思う

135 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 20:18 ID:8IGFt+AS.net
>>133
カンニングしたと思われたのかな…
何にせよ子供は残酷だよね

136 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 20:59 ID:SdpRTLO3.net
>>133
うわああああ!私まさにそれ塾でなったわ
大体上位陣はいつも同じ人たちだったんだけど、
たまたま私が1位になったら皆「え?だれ?」みたいな顔して
拍手とかだれもしてくれなかった・・

138 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 22:16 ID:zv4y1fdM.net
もちろん>>136にも拍手してるから

134 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 17:57 ID:W1WSiWZI.net
それってなんのフォローも入れない先生に問題があると思う

137 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/2 22:11 ID:zv4y1fdM.net
>>134
てか、そういう発表の仕方をする先生に問題があると思う…
>>133
気にすんな、何年も遅れたけど私が拍手してっから

142 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/3 23:15 ID:lAl9zyU6.net
>>137
何格好つけてんのきもい

139 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/3 14:32 ID:NwadFvqn.net
ID:zv4y1fdMの優しさに拍手

141 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/3 21:04 ID:2HanmBk6.net
>>139
ウザ

145 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 0:28 ID:/Nx0eNga.net
>>141-142
喪の上に性格まで悪いとは救いようがないな

146 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 1:25 ID:278ODtSA.net
むしろ性格が悪いから喪なんだよ

147 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 1:54 ID:/Nx0eNga.net
>>146
悟り過ぎw

148 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 7:53 ID:W+DJMptU.net
気にすんな、何年も遅れたけど私が拍手してっから

149 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 8:11 ID:5epvJlxn.net
もちろん>>148にも拍手してるから

150 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 10:06 ID:9TPLqQFg.net
ID:M+DJMptUの優しさに拍手

151 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 10:20 ID:akAjJTV4.net
>>150
ウザ

152 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 10:43 ID:9mctt2qq.net
>>150
もしかしてID手打ちしてるのか

155 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 13:27 ID:fLDfYygo.net
/j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

156 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 14:21 ID:pDfAKuES.net
>>155
どうでもいいがこのウルトラマン可愛くね?

157 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 14:37 ID:XXfNfAuS.net
>>155
こんなAAあったのかw
初めて見たww

159 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 15:16 ID:YEH/a8Sd.net
かなり昔の話なんだけど、
小学生の頃。年に一回、校内でフェスティバルという文化祭に近い感じのものがあって
土曜日の一日だけ、学年別にお店を出したりしてた。
私の学年は全部のクラスでポップコーンを作って売っていたと思う。
フェスティバルが終わった後、隣のクラスの子達が
「ポップコーンが余ったからみんなで家庭科室まで食べにきてほしい」と呼んでくれて
クラスのみんなで食べに行った。
みんなが食べ始めたのを見て、私もポップコーンを一口食べた瞬間、
隣のクラスの女の子の一人(一度も話したことない)が
私の胸ぐらを突然掴んできて、
「オイ!!てめぇは食べていいなんて一言も言ってねーだろ!!」と
ドスのきいた声で怒鳴りつけてきた。びっくりして、
一口食べたところで私だけその場から立ち去った。
別にポップコーンが凄く食べたかったわけじゃないし、
クラス全員の子が行ってたから自分だけ行かないのもなんか不自然だしと思って行ったのに
どうしてあそこまでキレられたのか未だにわからない。

翌年になってO157騒ぎがあったのでフェスティバルそのものがなくなって正直ほっとした。
その後、私の胸ぐらを掴んできた子と中学で同じクラスになったけど
まるで別人のように愛想よく親切に接してきて、何事もなかったように振る舞ってきたし
成人式の時も真っ先に声をかけてくれたけど、やっぱりポップコーンの事が頭を過ってしまった

160 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 15:51 ID:QxLSi71r.net
>>159
うわー怖いね
でも喪女なら結構あるある話だと思う。

大勢居る中でその大勢の子と同じ行動をしていただけなのに
変な奴に絡まれるという経験。
そして普通に引き下がってしまうっていうねw
リア充なら引き下がらずにケンカになるんだろうか?

162 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 16:06 ID:9mctt2qq.net
>>159
きっとその子も死にたくなる思い出になってるはず

163 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 16:07 ID:3ArU4Jj0.net
>>159
うわあ、辛いね
すっごいもやもやする

164 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 16:11 ID:/Qw6R5Pc.net
>>162
やった本人は案外忘れてる
そんなことあったっけ?状態だよ

166 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 16:27 ID:GHS3TKiB.net
>>159
たぶん小学生の頃が一番グレてたんだと思う

167 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 17:40 ID:NjNsXZ1j.net
>>164
苛めてる側ってそんなもんだよね
しかし酷い

174 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 8:20 ID:NVcyVo8v.net
>>160
まずリア充だったら絡まれないと思う。

168 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 17:48 ID:4KeqFZmE.net
高校生の頃、タッキーや深キョンの良さが分からず、
「タッキーなんてたいしてかっこう良くない」
「深キョンはデブ!なんで芸能人なの?」としょっちゅう友達に言ってた

本当に何様のつもりだったんだ・・・ごめんなさい

169 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/4 19:11 ID:B8Ic9G8E.net
>>168
高校の頃なんてそんなもんでは?私らはジャニーズと共演してるアイドルとなボロクソ言ってたわw

170 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 0:16 ID:HyioZymq.net
>>168
高校くらいの頃、自分もそんな感じだったよ。
我ながら、なんであんなに敵対してたんだろうと思ってしまうw

171 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 1:28 ID:z7+zB962.net
数年前、ぼっち旅行中に特急電車に乗ってたとき。1人での移動が退屈だったから、当時ハマってた逆転裁判というゲームをイヤホン差しながらやってた。
ポチポチやってたら、通路を挟んで隣の座席の男性(同年代ぐらいでイケメンだった)が、こっちをチラチラ見ていることに気がついて、初めは、気のせいかな~って思ってたんだけど、やっぱり何回もこっちを見てる。

なぜか「私のことが気になるのね‥」という発想に至り、流し目したり、思わせぶりな視線でチラ見したりして、その男性と目が合うたび、(ウフフ‥)と満足してた。

しばらくそういうことを繰り返しつつゲームをしてたら、その男性が私に何か話しかけてきて、遂にナンパキター!とワクワクしながらイヤホンを外したら、男性が言ったのは「音うるさいんですけど」だった。

えっ?と思って見てみたら、ゲーム機にイヤホンのプラグがちゃんとはまってなくて、普通に周りにゲームの音が聞こえている状態だった。

勘違いしてたくせに、迷惑にも大音量で「異議あり!異議あり!」してたことを思うと恥ずかしくてスレタイ。指定席だったので、余計に気まずかった。

172 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 2:13 ID:vm9aQ7IS.net
>>171
逆転裁判ワロタw
異議あり結構でかいもんねw

173 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 8:04 ID:F5lTGl3z.net
>>171
乙ゲーじゃなくて良かったと思うんだ!

175 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 8:22 ID:NVcyVo8v.net
連投ごめん。
>>171
ワロタ。たしかにこれはきついw

176 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 8:41 ID:MTu/38Bt.net
忍者走りしてた
小学校高学年で
しにたい

177 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 9:01 ID:HbMdNi7r.net
>>176
忍者走りってどんなの?
片腕を斜め後ろに伸ばして走るやつ?

178 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 15:11 ID:1lAImoxp.net
中学の時、部活の休憩中にトイレに行ったんだけど、生理中でナプキンを
替える前にしゃがんでしまい、ナプキンの血が白い体育着に着いてしまった。
その後、先生や皆にジロジロ見られて辛かった

あと、これも部活中の話なんだけど、太りすぎていたのでランニング中に
股ずれしてしまい、痛すぎて泣いたこと
皆心配してくれたけど、股ずれとは言えず、捻挫したと嘘を言ってしまった

179 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 15:29 ID:vm9aQ7IS.net
>>178
あー、生理系はキツいねー

私の中学時代は今ほどナプキンの種類が無くて昼用を重ねて使ってたけど、
ジャージの上から指摘されるほどナプキンの形が浮き出てたらしくて恥ずかしかった
今はスリムとか42cmワイド型とかパンツ型とかあって羨ましいよ

184 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 22:58 ID:ckVY7/pa.net
>>178
自分も同じように体操服に血付けてしまったことある
そのときは上からジャージ着て体育の授業受けたんだけど
男の体育教師に「夏だからジャージ脱げ」って怒鳴られて怖かったなぁ
トイレでたまたま一緒に居合わせたギャルがかばってくれて救われたけど

185 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 23:06 ID:f6McEld4.net
>>184
ギャルいい子だね

186 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 1:30 ID:rlBNdQ8V.net
>>184
どう庇ってくれたの?
私は友達やクラスメイトが>>184みたいに失敗しちゃって叱責されてるのを見ても、
ギャルの子みたいに上手に庇える自信がないわ
その子、頭の回転早いんだろうな

228 184@\(^o^)/ 5/7 20:59 ID:1lcfGZfR.net
>>186
整列のとき、教師に「何でジャージ脱がんのや?体操服忘れたんか」って聞かれて
ここで忘れたって言えば恥ずかしい思いせずに済んだのに
私そこまで頭回らなくて、つい「いえ、中に着てるんですけど…」って答えちゃったんだよね
そしたら当然だけど教師が「じゃあ脱げや」って追撃してきて、もう泣きたいやら
生徒の視線全部自分に集まって恥ずかしいやらでどうしていいかわかんなくなってたら
ギャルが「先生それセクハラ。さっき私喪田さんが体操服着てるの見たし、もういいじゃん」って言ってくれて
それで先生も引き下がってくれたんだ
遅レス&長文ごめんなさい

230 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 21:54 ID:DN3Dqb5i.net
>>178
前半どういう状況なのか全然わからない
白い体育着って上半身ではないの?
どうやったらしゃがんで血がつくの?
替える前にしゃがむのは普通じゃないのか?
ナプキンって立ちながら替えるの?
色々ハテナ
どなたか教えてほしい

231 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:05 ID:641CbBy6.net
>>230
キモ男死ね

240 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 0:07 ID:2YdiP4fE.net
>>228
>>186だけどギャル良い子だね
見た目とのギャップで好感度5割増な所もあるかもしれないけど、
そうやって機転きかせられる子って素直に尊敬するよ
聞かせてくれてありがとう

305 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 11:39 ID:sQv2hDKU.net
>>228
これ、ギャルが言ったから先生も引き下がったんじゃ…
喪仲間が同じ事言っても、こんなあっさり引き下がらないんじゃないかな……

180 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 15:51 ID:2CSZGxEw.net
経血量多くて夜用二枚重ねてブルマはいてたのは本当に恥ずかしかった
今の子達はブルマもないし水着も下の毛でちゃう心配がないスパッツ型で羨ましい

181 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/5 16:01 ID:vm9aQ7IS.net
>>180
えっ今水着スパッツ型なの?
それは羨ましい
どれだけ恵まれてるんだ
まあ太腿の肉が食い込みそうで、それはそれであれだけどさ

でも夜用2枚重ねでブルマはキツいわ
私の時は高校進学の年がちょうどブルマからハーフパンツへの移行期だったからかなり救われたけど
2年上の先輩が学年で一人だけ、卒業まであと一年だからってブルマで通したのは凄いと思った

189 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 14:10 ID:3fJejU8J.net
大したことないアル

191 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 16:01 ID:rlBNdQ8V.net
>>189
誰だよw
>>187
国は違えども同じ女だもんな
優しい人達が乗り合わせてて良かったね

そういや仕事柄白衣着るんだけど、生理の時に思いっきり後ろ漏れしちゃった同僚がいた。
しかもそれに気付いたのが男性社員で、
男性→女性上司→その子へと伝わって本当に気の毒だった。
白衣とか薄い色の制服はある意味凶器だと思った。

192 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 17:40 ID:EqoKCRPP.net
中学生のとき、給食当番で豚汁をついだんだけど、要領が悪くて、
先生のがほとんど汁だけになってしまった。
先生に「喪田さん、先生の分を汁だけにするなんて常識がなさすぎる。
先生は決して食い意地が酷くて言っているわけじゃないの。やり直しなさい。」と
皆の前で怒られた。

数日後、道徳の時間に「私は太巻きの一番はしっこでいいんです。その方が
具がたくさん入っているから。そう言って母は見栄えの悪いのり巻きを食べた」
みたいな内容の話を読んだんだけど、用は私に対して、この話の母のように思いやりのある人間になれというあてつけにしか思えず、恥ずかしかった。

196 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 17:55 ID:fVxlCs02.net
>>192
私は豚汁は汁だけでいいんです。その方がダイエットになるから。そう言って先生は汁だけの豚汁を飲んだ

198 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 18:15 ID:h0+6TU6Q.net
>>196
わろたw

199 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 18:17 ID:yjwcvbrt.net
>>192
道徳のお話の母も結局は見た目が悪いけど具の多いのを選んでるし
普通に強欲じゃね?と思ってしまった
学校の先生ってどうしてこんなクソみたいなのばっかりなのか不思議

教師つながりで
小学校の卒業証書授与式で壇上に上がったら抱負や感謝の言葉を述べることになった
(こんな面倒臭いことの言い出しっぺは恐らく担任だった男性教師)
練習の時に声が小さかった人は個別に呼び出されて指導を受けることになった
もちろん私は呼び出された
当時の友人だった声の小さい子も呼び出されたので昼休みに一緒に体育館へいった
練習で壇上に上がった時、姿勢が悪いといって男性教師が私の姿勢を正したんだが
その時、思いっきり私の胸を触った
教師だし悪気はないよね単なる指導だよね声の小さい私が悪いんだよねと思って黙ってたけど
普通に考えて小6女児にそんなことしちゃいけないと分かるよなぁ
友人も目撃しており、体育館からの帰り道に「あれセクハラだよ…」と言われた
恥ずかしさやら惨めさ何やらで思い出すと死にたくなる

私があの出来事で騒いでたら
あのクソ教師の人生終わらせることが出来てたのかもなー
無理か

200 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 18:44 ID:74zTGMC5.net
先生の分は一番に配膳するもんだし
給食なんてものはそれこそ全員に過不足なく配膳する訓練でもあるわけでしょ
>>199に至っては母親が周りに気を使わせないよう
敢えて具の多さを強調したことすら読み取れておらず
要するに

ゆとり怖い

204 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 19:13 ID:8OCirMjm.net
でも>>199の読解力はかなりヤバいと思わない?

206 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 19:42 ID:ds7VqDr2.net
>>200の最後の一言がなければ普通に正論だと思う
この話から先生を責めるのはお門違い

208 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 21:07 ID:IYWHSWg+.net
教師擁護してるのは馬鹿教師の喪女か何か?

210 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 21:34 ID:a0tqVHOc.net
>>208
ゆとりは黙ってろ

209 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 21:14 ID:g9bHpAsf.net
大学の頃、江の島に旅行に行ったんだけど
旅行最終日に行った飲食店で、70代~くらいの爺さんに絡まれた。
 
突然こちらのすぐ横に飲み物とご飯を持って移動してきて、
「どこから来たんだ?何歳だ?」とかなんとか一方的にあれこれ質問してきて、
こちらが答えると、「あ゛?」とキレ気味に聞き返してきて
(恐らく耳が遠くてこちらの言ってる事が聞こえなかったんだと思うけど)

「こっちが聞いてんのにちゃんと答えろよ!!バカにしやがってよお!!」と
いきなりブチ切れられて意味の分からない言いがかり付けられて
ひたすら暴言吐かれて怒鳴られ続けた。こっちがドン引きしてたら
「いや、悪かった。悪かったよ。まあこれでも食べろよ」と、ニコニコしながら
爺さん本人が頼んだと思われる、貝を焼いたような物をこちらに持ってきた。
貝アレルギーだったし、知らない人が頼んだものは食べたくなかったので
丁重にお断りしたら再びブチ切れられて怒鳴られた。もう帰りたかった

店員(店主?)らしき年配の女性は見て見ぬふりだし、もうしんどくなって
ご飯も全部食べ終わらないままにお金払って帰った。周りはサラリーマンとか
男子高生の集団とか、家族連れみたいな人達しかいなかったから、
一人でご飯食べてる気弱そうな私を狙ってきたんだろうけど、それ以来
江の島というとその爺さんが頭の中に浮かんできて、一気に憂鬱な気分になってしまう

218 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 23:55 ID:XeuLyJWO.net
>>209
喪ってなんか変な人を引きつけるオーラがあるのかもね…私もよくわかんないオッサンに絡まれたことあるよ
どんまい

253 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 23:12 ID:PcpBQuW4.net
>>209
同じく旅行の最終日で思い出した。
富山に行った時に港の近くにちょっとした雑貨屋兼カフェみたいなお店があって入ってみた。
店主のおじさんが「いらっしゃいませ」と言ったから軽く会釈して中を見ようとしたら
「も・し・も・し!!私は今『いらっしゃいませ』とあなたに話しかけたの。そしたらちゃんと返事をしなさい!!」といきなりキレられた。
「で、一体何のご用なんですか?」と嫌味な言い方で聞いてきたので
「ごめんなさい…おじゃましました…」とそそくさと店をでた。
田舎の人からしたらお店に入ったら会話するのが当たり前で私が失礼だったのかもしれないけど
いきなり怒られるとは思わずショックを受けた。
一人だったから「あのオヤジむかついたよね~」と笑い飛ばせる相手もいなかった。
それまで美味しい海鮮食べたりいい気分でいたのに
最後に悲しい気持ちで帰ることになった。
しばらく富山や北陸って言葉を目にするのも憂鬱だったわ。

254 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 23:18 ID:C7dt7zWF.net
>>253

なんだその親父www小学校の先生か何かかよwww
きっと近所でも有名な変なおじさんだよ
気にすんな

257 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 23:45 ID:y1Pl3HhK.net
>>253
旅行とか、本来楽しむために行った場所でそういう嫌な思いをすると思い出が全部塗りつぶされてしまうよね…
客に対する態度じゃないよなあ

258 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 0:02 ID:PcpBQuW4.net
>>253だけど、そのオヤジはいかにも喫茶店のマスターです!という感じの紳士ぶったいでたちで
雑貨屋はこだわりの高級文具とか置いてそうな雰囲気だったし
金なさそうな喪女なんて俺の店に入ってくんな!ってことだったんだと思う…
だったら店先にWELCOMEなんて看板おくなよ!と思えるくらいまで回復したよ

263 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 3:23 ID:Z8qlq2zO.net
>>258
おじさんが退職後に開きましたみたいな喫茶店はどこもそんな感じじゃない?
癖強いヒと多い

316 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 19:11 ID:QU5qnnTH.net
>>253
亀レスすまん
県民だけど想像するだけで気分悪くなったよ
知らない店だけど今度行ってみようかなw
他の良いところいっぱい見ていってくれてありがとう

317 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 22:31 ID:mkeiujc/.net
>>253
いらっしゃいませって店員に言われたら
なんて返事すればいいの?
普通返事しなくない?

318 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 22:58 ID:VRfx4HBc.net
なんでそれを>>253に聞くの?

211 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 21:53 ID:IYWHSWg+.net
馬鹿教師乙wwwwww

213 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 22:32 ID:b9Cl73WW.net
>>211
ゆとり可哀想

214 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 22:57 ID:P3dxH7+5.net
ID変えてご苦労様ww

215 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 23:13 ID:tIWdC8FP.net
>>214
草の数ほどアホっぽい

217 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/6 23:27 ID:LLt9eKSK.net
/j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

219 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 1:16 ID:dgpKPJNh.net
>>217
このAAGW中だけで5回くらい見た
汎用性高すぎ

225 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 18:24 ID:FWY9Iwh8.net
私がコミュ障だから授業中班での話し合いがシーンとするかよそよそしい感じになること

226 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 20:13 ID:+0PE2kpf.net
>>225
ありすぎる

232 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:06 ID:crvRczFa.net
長袖の体育着をジャージって呼んでて中に着てる半袖の体育着を体育着って呼んでるんじゃないの

上着でケツを隠してたんでしょう

233 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:13 ID:641CbBy6.net
>>232
お前もキモ男にレスしてんじゃねーよ死ね

234 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:28 ID:RlPT0GWd.net
>>232
178のなかにジャージは出てこない
白い体育着はなぜ汚れたのかわからない
ID:641CbBy6はわかるの?

235 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:33 ID:/sl239Zn.net
>>233
めっちゃ口悪いなw

236 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:40 ID:H0wJF8Qj.net
>>234
いいから死んどけ

239 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/7 22:46 ID:cz2l00S9.net
体操着の半袖が生理で汚れる??
ごめん、私もわからんわー

246 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 9:51 ID:prMQ9fFx.net
>>239
とりあえずパンツずりおろした状態でうんこ座りしてみろや

241 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 0:37 ID:iRalR9wo.net
小学生の頃、Aちゃんと遊んでたら「Bちゃんの家に行こう!」と言われた。
Bちゃんとは同じ小学校だったけどクラスが違っていたから面識はなかった。
そしてここから記憶がないのだけどどういうわけか、BちゃんがいないのにBちゃんの家に上がり、Bちゃん不在のままBちゃんの家でAちゃんと色んなおもちゃを散らかして遊んでいた。
Aちゃんと2人でキャーキャー騒いでいたらBちゃんのお母さんが帰宅。
Bちゃんが不在のまま遊んでいたので「人の家で何してるの!」とBちゃん母にものすごい怒られた。
今でもどうしてBちゃんがいなかったのに家に上がれたのか分からないけど、非常識な自分を思い出すたび死にたくなる

242 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 1:22 ID:30eb7/fa.net
>>241
やばいそれ見て思い出した

小学生のとき、クラスの連絡網?を同級生の家に持って行って欲しいと母親に頼まれて
同級生の女の子の家に届けに行ったんだけど、チャイムを鳴らしても誰も出てこなかった
そこでポストに入れておけばいいものを、何故か鍵のかかっていないドアノブに手をかけて
お邪魔しますも言わずに、微かに笑い声が聞こえてくるリビングまで躊躇なく勝手にあがりこんだ

リビングで寝ている同級生の母と、そこのテレビで姉と楽しそうにスーパーマリオブラザーズで遊んでいる同級生がいた
その同級生は誰も声を聞いたことがないくらい人見知りで大人しい子だったんだけど
背後にボーっと立ち尽くしている私に気づいて、ものすごく気まずそうな顔で俯いて無言になったのをよく覚えてる
その後なんて言って連絡網を渡したのかはもう覚えていないけど…
なんて育ちの悪い糞ガキなんだと当時の自分を思い出すと本当に頭が痛くなる

247 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 12:39 ID:+6lHyLQZ.net
2年前の話だけど、住んでたマンションの通路を通った時、
近所の子供数名がボール遊びしてた。私が「こんにちわ」と声をかけたら
子供に「あの人怖~いw」と言われ家の中の母親に「ママ~!隣の人怖い~」
「あの人すごいブスだね!」と言ってた。
一応母親は「怖いとか言わないの~」とか言ってたけど強くは叱ってなかった。
私のキモさブスは子供にもわかるらしい・・・
だけどいちいち声に出す事ねえだろうがああああああああああ!!!!!

250 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 22:07 ID:/BgYgzFt.net
>>247
子供はえげつないよなあ
悪気があって言ってるんじゃなくて、思ったことを素直に口に出してるだけなんだよね
そこが余計にね…

かく言う私も、小さい頃に知らない人にひどいことを言った記憶があって、思い出すとうわああああってなるorz
ほんとすみませんでした

251 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 22:33 ID:fAjhuQ1E.net
私は小さい頃猫とかウサギとかの動物いじめてた
今は動物好きだから思い出すと何であんな事したのかと自己嫌悪に陥る

252 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/8 23:08 ID:/T1qq9K1.net
>>251
死ねばいいのに

260 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 1:53 ID:SVNyhERH.net
そのおやじウザすぎる…
ご自慢の喫茶店とやらで喪女オフ開いて発狂させてあげたくなる

261 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 2:04 ID:uM/JKHiu.net
>>260
わろたw

262 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 2:09 ID:EzLMhebo.net
小学生のとき魔法先生ネギま!という学園ラブコメ漫画がオタク仲間の間で流行っていた。
その中で主人公の魔法先生が女の子とキスをすると契約ができるというシーンがあり、契約が結ばれると「契約(パクティオー)!」と叫ぶ使い魔のオコジョがいた。
そしてある日の夕方、公園に高校生くらいのカップルが座っているのをぼーっと見ていたらそのカップルがおもむろにキスをした。
初めて生でキスを目撃した私ははっとして
いきなり物陰からカップルの前に飛び出し
「パクティオー!」と高らかに宣言した。
当時の私は良いことしたなあと思ってにこやかに立ち去ったけど大人になってから思い出すと死にたくなる。

264 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 3:31 ID:eETIAnzK.net
>>262
ネギまは読んだことないけど、なんかすごくいい思い出だなと思ったよ

267 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 11:27 ID:L5JkS/tq.net
中学生の頃、授業で一問一答式のプリント学習をすることがあった
先生がプリントの解答をなくしたらしく後日各自で採点することになり、次の授業で解答としてくばられたのがなんと私のプリントのコピーだった
名前は隠してあったけど筆跡で私だけが自分のものだと気づいた
しかも全問正解ではなくいくつか間違えてた問題があり、間違った解答を配られた他の生徒はざわざわした
先生の方を見るとにやにやしていた
自分のとバレたら笑われる、恥ずかしいと思って死にたくなって知らないふりをした

その後先生にどうしてあんなことをしたのか聞いたけど、聞いてもにやにや笑ってるだけで怖かった
50代くらいのおじさんで、それまで普通にいい先生だと思ってたからびっくりしたわ

268 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 12:28 ID:Z8qlq2zO.net
>>267
意味がわかると怖いコピペみたい
気色悪いね~

272 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 15:45 ID:Ksbc3b6g.net
>>267
うへあ、爺キメエえええええええええええええええええ!
全コピ無許可不当利用・決定的手抜き・児童虐待手前で
晒し首になればいいのに。

余談だけど、2年で学級変わる日本の糞学校は正直、基地害だと思う。

274 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 16:40 ID:6mfILZWT.net
>>267のプリントが一番間違い少なかったから解答として配ったとか?
他の人はもっと間違えてたんじゃ……
見当違いのレスならごめんね

270 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 15:18 ID:S/9kiCdO.net
本気で自殺考えてる喪女だけどちょっと恥ずかしい体験しただけのスレじゃん
何が死にたくなるだよ馬鹿じゃね

273 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 16:00 ID:SVNyhERH.net
>>270
そうなの!
辛い想いを抱えてきたんだね
よかったら話聞かせてくれる?

321 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/11 16:39 ID:V9fbNl2p.net
>>270
お前はそう思っても
当の本人からしたら本当にそうなんだよ
自分だけの尺度ではかるな

281 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 20:28 ID:gm1PtKDh.net
小学校の遠足の時、クラスの女の子達とおやつを交換しながら食べようとなった。
他の子はポッキー、コアラのマーチ、グミとかなのに、
私は黒飴、醤油煎餅、玉子煎餅とおばあちゃんが食べるようなお菓子を持たされた。
(親に他の子達と同じようなお菓子を買って欲しいと頼んだら
「あれは中学、高校生のお姉さんが食べる物」と意味不明な理由を付けられた)
交換の際にみんなにお菓子を見せたら「え・・・」と顔をされた。

282 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 21:01 ID:UHfqcHvk.net
>>281
なんという毒親

284 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 21:14 ID:Mkf4YW1J.net
>>281
玉子煎餅ってなんだろう、瓦煎餅みたいなものかな?
どれも美味しいじゃないか…!
そういう問題じゃないけどw

285 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/9 23:01 ID:kpsXPlJr.net
>>281
そういうの、今なら平気だけど小学校のときとかって本当に気にするよね
同じような経験あるからすごくわかる

287 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 0:05 ID:gOxILpCW.net
>>281
うわあああ、私も似たような扉が開いた…

小学生のころにしていたとある習い事の話。
毎回教室が終わった後に、参加してる子供の親が、当番制でお菓子とか飲み物を先生と子供たちに出していた。
で、他の子の親が出したお菓子と、私の親が出したお菓子の違いは、280さんと同んなじような感じだった…
ちなみに飲み物は、ジュースじゃなくて、ほうじ茶だった…
私の親が出したときは、明らかに友達の反応が微妙な感じになってた
小学生のころって駄菓子が出されただけで凄くはしゃいじゃったりするけど、私の親が登板だったときは、しんとしてた
家に帰ってそのことを親に言ったら、「先生は喜んでたよ」と返ってきた

思えば、周囲の大人からの評価ばかりを気にしていた毒親でした
もられた毒のおかげで私は人生を立ち止まらざるを得なくなってしまい、今はニートで、毎週カウンセリング通っています
本当にありがとうございました

290 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 1:15 ID:k17iYBsd.net
>>287
うちも似たような毒親だったけどちゃんと家出てる
一緒にいるから時が止まったままなんだと思うわ

その状況からの一人暮らしだから今が楽しくてしょうがない

304 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 11:13 ID:pq+v92T+.net
>>287見て思い出した

親とも面識がある仲のいい友達の誕生日会で、ラッピングされたプレゼントをあげたかったのに、
なぜかそんな物ダメだと言って買ってもらえず、サンリオキャラの4冊まとめ売りされていたノートを半分こ(私と)した物と、親が何処かで貰った同じサンリオキャラシールをトイザらスの馬鹿でかい袋に入れて渡した…
もちろん疎遠になったよ

309 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 13:56 ID:RSojFXbB.net
>>304
小学生の頃、新しくできたファンシー雑貨屋にみんなで友達の誕生日プレゼントを買いに行くことになった
プレゼントを買うのはもちろん目的だが、可愛い雑貨に囲まれて友達とはしゃぐのが楽しいのだ
大人みたいにお金を出して自分で買い物するのが嬉しいのだ

約束の時間にAちゃんだけなかなか来ない
電話をすると、Aちゃんのお母さんが出て
Aちゃんは旅行に行った津和野で買ったお土産をプレゼントするから
雑貨屋には行かないと言う

他のみんなと出掛けたあと、我が家にAちゃん自身から電話があって
一緒に行けなくてごめんなさい、と言ったそうだ
泣いていたよ、と言う母も少し泣いていた

288 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 0:48 ID:VRfx4HBc.net
親に養ってもらってるんじゃ何も言える立場に無いよ
ニートを匿ってる親は駄目な親だけど毒親ではない

293 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 5/10 6:49 ID:gOxILpCW.net
>>288
>>290
私はニートだけど、毒親とはとうの昔に私から縁を切ってるし、
社会人になってからは一切親には頼っていない
家賃、生活費、年金、保険、税金、医療費何もかも全て自分で払ってる

好きなお菓子も今は自由に買えて沢山食べてるww
ポテチうまいおww

スレチになってきたので消えます!

トラックバックURL

コメントする

名前
URL
 
  絵文字