ページ

2010年7月30日金曜日

iPhoneのSMS/MMSって転送できるんだ!

iPhone の SMS/MMS って転送できるんだー!いまさら気付きました。

SMS/MMS は Eメール と違ってサーバーに保存されないので、iPhone の交換・買い替えはもちろん復元したときにも(たぶん)全て消えてしまいます。
重要な内容は、コピーしてメモに貼り付けて バックアップ とってたけど、ちょっと面倒くさい。
メモもいっぱいになってきたし、パソコンに「転送」さえできればいいのにな~と思ってたところに解決策を見つけました。



SMS/MMS>任意のメッセージを選択>右上の「編集」をタップ。


こんな画面になります。

左側の丸い部分をタップすると、チェックマークが入り「削除」または「転送」が選択できます。


「転送」を選択すると、通常の送信画面になるのであとはいつも通り。


複数選択も可能です。例えばこんなやりとりをまとめて転送。 (数字)は選択してるメッセージ数。



例えば、Gmail 宛てに送るとこんな感じ。



1メッセージごとに分かれて(5通それぞれに)送信されるかと思ったら、1通にまとまってました。
Gmail だと、絵文字も表示されるからいい感じ。
SMS って何件まで保存されるのか分からないけど、件数が増えてくると動きがもっさりしてきます。それが嫌で、まめに削除してるんだけど、完全に削除するのも気がひける・・というときもとりあえずパソコンに転送しとけば安心です。




iPhone には説明書がないので(あっても読まないタイプだけどw)、しばらく使ってても新発見がたくさん。 まだまだ楽しませてくれそうで期待してます。


* * *

0 件のコメント:

コメントを投稿